年に一度、講習会を受けるようになってます!
仕事のあいまに行って来たわ!
講義って…
やっぱり・眠い…
と言っても60分程ですもの・頑張ったわ!
お陰様でこちらも頂きました!
2年目の時、検便提出忘れちゃって…
開業して17年なんだけどね…
それでも、それ以降は肝に銘じて頑張ってやっております!
年に一度、講習会を受けるようになってます!
仕事のあいまに行って来たわ!
講義って…
やっぱり・眠い…
と言っても60分程ですもの・頑張ったわ!
お陰様でこちらも頂きました!
2年目の時、検便提出忘れちゃって…
開業して17年なんだけどね…
それでも、それ以降は肝に銘じて頑張ってやっております!
殿は30日まで仕事
うー子はお友達とランチ&ショッピング
ふう子は昨日はわいふの掃除&計算…
一つづつ、消化していかなくては!
こ計算…
尻アイロンかけますのよ!
あ~終わった・終わった!
わいふは昨日が今年最後の締めだったわ!
ほそぼそ~とした仕事ではあるんだけれど…
今年も無事終えた事に感謝・感謝よ!
それはそれなりにやはり、ホッとするものです!
毎年、締めは鶏の唐揚げとポテトサラダなの
もう一品はほうれん草の胡麻和え!
唐揚げ❗️
ポテトサラダ、ほうれん草胡麻和え
日本酒
あ~お疲れお疲れ~!
夏休みも半分過ぎたわ
来週は姉様と旅行に行くので…
しなければならない事は今週中に済ませなくっちゃ!
朝から厨房の掃除
雨ばかりで湿気多いし…
お休みで使ってないこともありカビしてる所も…
煮沸消毒も済ませスッキリ!
汗だくもんだったわ
だいたい
普段から
そー働いていないふう子なんだけど…
(月曜~木曜日の週4日勤労)
仕事が暇であっても…仕事をするからには
責任もあるし、もちろん、時間も拘束されるわ!
でも、8月は欧米並みの夏期休暇ばい!
小学生みたいに嬉しい55歳のふう子ちゃんよ
無い物ねだり…ってやつね
主婦業で家にいて自由にのらりくらりしていた時は
世間に出て働きたい!
と・仕事を始めて…
働きだすと休みが楽しみで…
ましてや一ヶ月のの長期休暇は
仕事からの開放感、家でののらりくらり
お出掛け…と盛りだくさん!
と言っても廃業した訳じゃあないんで
100%解放される訳じゃあなくてよ
長いと思う夏季休暇も終わってみればあっと言う間
計画的に有意義に過ごさなくちゃね!
夏休みの計画作成!
昔から計画作成は得意だったわ…
小学生の頃は殆ど計画倒れだったけどね…
あーお腹いっぱい過ぎて…
ヤル気0…
でも、ここは踏ん張らないと!
溜まってる領収書を項目毎に分ける作業が時間かかるのよ
これを尻アイロンにかけると…
ピシャッっとなるのよ
3時間頑張ったわ!
しなければならない事の一つクリアよ!