goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカンカラ

60歳になったら始めようと思っていたブログですがちょっとフライング。日々の記録として。好きな事など。前向きに。

シアトル 夕食 まとめ

2023年06月14日 | アメリカ

シアトルでの夕食まとめ

レストランはほんとたくさんありました。

パイクプレイスマーケットのレストランは
17時から18時には閉店のところが多かったです。


1日目

パイクプレイスマーケットの中のお魚屋さんのカウンターで










予定ではパイクプレイスマーケット内の
クラムチャウダー専門店に行く予定でしたが
時間の関係でこちらへ。

注文を受けてから調理されます。
魚屋さんの仕事を見ながら食事が出来ます。


2日目

お寿司屋さんに行きました。



お店の写真は昼間に撮りました。



たぶん日本人がやってないお寿司屋さん。

人気のお店らしく
予約して行きました。

お任せ握りとサーモンロール

ビジネスマンの接待?的なお客様と観光客が半々くらいでした。


3日目最終日


Serious Pie Pizza Dining & Take-Out | Downtown Seattle & Ballard

Serious Pie Pizza Dining & Take-Out | Downtown Seattle & Ballard

Serious Pie, is a Tom Douglas pizzeria for the bread baker’s soul. Visit our downtown Seattle restaurant or order take-out from our Ballard location.

Serious Pie | Pizza Restaurant in Seattle, WA

 
Serious Pie

ピザのレストランです。
こちらもGoogle mapで高評価。




予約せずに行ったので
店頭で予約。
15分くらい待ちました。



アスパラガスのグリル



ピザは2人で1枚で充分で。



テーブルのデザートのメニューも口コミ高評価だったので



一つずつ注文




どこも美味しかったですが、
ピザ屋さんは特におすすめ。









シアトル スターバックス1号店

2023年06月12日 | アメリカ

シアトルでのホテルには

3時頃に到着。

リンクライトレールの駅からは
徒歩5分ほどですが、

シアトルもサンフランシスコ以上のホームレス。

サンフランシスコはある一部の場所に集まっているのですが

シアトルは観光客に混ざって街中にたむろしていました。
そしてたぶんかなりのホームレスが薬中毒だと思いました。


この時期のシアトルの日没は
20時30分くらい。

お部屋に荷物を置いて
すぐに出かけました。

ホテル目の前にある
パイクプレイスマーケット

全米で現存するマーケットでは最も古い歴史があるそうです。

そのマーケットの入り口がパブリックマーケットの看板。



このマーケットの中に
スターバックス1号店があります。


いつ行っても観光客の長蛇の列になっています。

スターバックス1号店、1971年に開店。
こちらは開店当時のロゴで営業されています。



人魚の下半身お魚部分が左右に分かれています。
店内はテイクアウトとグッズの販売のみ。
1号店限定グッズを求めてたくさんのお客様が並んでいます。


マーケットは魚屋さん、花屋さん、雑貨屋さん、はちみつ屋さん、ジャムや手作りの雑貨屋さん、レストラン、カフェ

たくさんのお店があります。

特に魚屋さん。
サーモンやカニ、ロブスター、イカ、タコ







お花屋さんもたくさんあります。
これは魚臭さをお花の香りで和らげるためらしいです。






この日はスターバックス1号店には並ばず

マーケットの中の魚屋さんで
早めの夕食をとる事にしました。




旅行後半はシアトルへ

2023年06月09日 | アメリカ

サンフランシスコから
アラスカ航空で約2時間半

アラスカ航空 代金は

2人で約148ドル
プラス預け入れ荷物2つで60ドルかかりました。

チケットはスカイスキャナーで購入。






シアトル空港からダウンタウンへは
リンクライトレールという鉄道で行きます。
片道3ドル
これもアプリで事前に購入出来ました。




リンクライトレールからは
途中、T mobile Park マリナーズスタジアムが見えました。


シアトル3泊4日は
Pali Hotel を予約しました。

リンクライトレールのWestlake駅から徒歩5分くらい

シアトルの観光地にも徒歩圏内の好立地と
お洒落な内装、アメニティがディプティックだったのがポイント





素敵なホテルでしたが、
最後まで迷った点は、ベッドがキング一台だった事。

シニア夫婦には
キング一台は無理なんです。

安眠のため
私は予備のマットと毛布を床に敷いて寝ました。





冷蔵庫もお洒落
有料のお菓子セットなど



窓からは有名な場所 パイクプレイスマーケットや

コーヒーで有名なマウントレーニア山が見えました。

Pali Hotel

3泊で605ドル
プラス15.70%の税金と
1泊につき4ドルのシアトル市税。







サンフランシスコからシアトルへ

2023年06月05日 | アメリカ

サンフランシスコ3泊4日

最終日の夕食は

典型的なアメリカンダイナー

カフェ メイソン に行く予定でした。

Google mapでは営業中だったのですが
行ってみたら閉店していました。

この辺は

道路を隔てて、危険な地域テンダーロインに入る場所なので

あまり深追いしたくなかったので

道路向かいのダイナーに入りました。


Pinecrest Diner SF

Pinecrest Diner SF

 





パインクレスト ダイナー

これらをシェアしました。



翌日は

シアトルに移動します。


サンフランシスコ最終日の朝。

この旅初めての雨でした。

シアトルへのフライトは

10時45分のアラスカ航空

アラスカ航空はLCCではありませんが

セルフチェックインだったりするので

早めに空港に行きました。

朝食は

ケーブルカーコーヒー

ホテル近くのパウエル駅にあるカフェです。




ケーブルカーを改装しているのかな?
とてもフレンドリーなお店で
注文してから作ってくれます。





イングリッシュマフィンのバーガーとコーヒーをテイクアウトして。





サンフランシスコに着いた日にも乗ったBARTで空港に向かいました。









どうやら少し遅れるみたいです。

機内でランチにしようと思い、空港でサンドイッチを購入。
高いです。




アラスカ航空は


おじさんの塗装の飛行機です。






サンフランシスコ 3日目のランチは

2023年06月03日 | アメリカ

サンフランシスコ市役所を見学して

またバスに乗って

チャイナタウンへ。

サンフランシスコのチャイナタウンは北米最大

お店の多さと中国人の多さに圧倒されて

街の写真を撮り忘れ。

チャイナタウンに来たのはランチのためです。

ガイドブックやネット情報から

こちらのお店へ。

ハウス オブ ナンキン




House of Nanking | Chinese Restaurant in San Francisco, CA

House of Nanking | Chinese Restaurant in San Francisco, CA

House of Nanking was opened in 1988 by Peter Fang. Over the course of these past decades, House of Nanking has solidified itself as a veritable landmark and inst...

House of Nanking | Chinese Restaurant in San Francisco, CA

 







おすすめメニューを数点頼んでみました。

写真のお料理に加えて人気メニューのチャーハンも。


まあまあ味が濃くて〜
濃すぎて〜

テーブルで仕上げる人気メニューのチャーハンも…

写真が無いのが結論です…

席も狭いし汚いしで。

こんなもんだね、と気分を取り直し

疲れた胃を休めるため
ホテルに帰りました。

この日はサンフランシスコ3日目。
翌日朝にはサンフランシスコを離れます。

お部屋でフライトのチェックなどして過ごしました。

チャイナタウン繋がりで

ホテルのハウスキーパーは
中国人でした。

お部屋の掃除はパスしてタオル交換だけお願いしたかったのですが

簡単な英語も通じません。

お互いGoogle翻訳で会話しました。