のほほん時間

お気楽に・・・

三田へお散歩

2011年12月18日 20時01分49秒 | まち歩き
月イチで行ってる気がする三田アウトレット&イオン。
昨日は一日地元で過ごしたので今日はおでかけしないと!
一人で行ってきました。


111218autoretto
今日も寒い日でした。
なのに人が多くてゲンナリ・・・皆さん、ボーナス出たとこでこられたのでしょーか・・・。
今日はアウター下に着る薄手のニットが欲しいなーと思ってアウトレットで探すつもりでしたが見つかりませんでした。
半分だけ周っていつも買う、朝食用のゴマバターを2瓶買ってイオンへ移動しました。
13時過ぎてたのでお腹空いたなーと思ったんですがレストラン街はまだまだすごい人だかり。
なのでこないだ行ったときに新しくできていた『サブウェイ』へ。
私、行ったことなかったんです。
宝塚ソリオ内にも新しく出来ていて、最近増殖中の『サブウェイ』・・・当然地元にはございませんから
でもこちらも並んでいて座れるか微妙だったんですが回転速いね。
エビとアボカドのサンドイッチです。
111218sabway
カフェラテとスープをつけました。
カフェラテぬるいし。
スープ、具ないし。
サンドイッチのドレッシングはオススメだったけど辛くて美味しくなかったし。
初サブウェイは失敗に終わりました。
でもパンはフワフワで美味しかったです。


イオン内をぐるりと周って
111218kattoso
カットソー一枚。
1980円。セットになっていたネックレスを見る限り、かなり若い人向けのお店なんでしょうね(笑)
私はこのネックレスは使いません
そして
111218nitto 111218fabag
アシンメトリーなニットとファーバッグ。
ニットは左下が裾部分になります。
バッグはもっとコロンとしてるんですが床に置いて撮影したためこんなにしかなりませんでした。
でね、この2つを同じお店で買ったんですが、そこで事件が起こりました
店員さんが「お荷物、おまとめしますねー」と言うので全部渡したんですよ。
一つの袋に入れてくれて会計中に、袋の中からごまバターの瓶が滑り落ちました
鈍い音がしたので嫌な予感はしたんですが2個中1個が見事に割れてました
謝ってくれたし現金で弁償という形をとってくれたし、1個は無事だったので怒るのはやめておきました。
逆の立場なら顔面蒼白な失敗だなと思うので
なんてココロの広いアタクシ


買ったのはそんだけです。
他にも色々見たものはあったんですが琴線には触れず。
たいやき3つだけお土産に買って帰ってきました。


おまけ
昨日サンタさんから貰ったピアスを着けて行きました。
111218watasi1
おっ。
一番本人に近い顔出しか
ちょっとわかりにくいかも知れないけど似合うでしょ


最新の画像もっと見る