のほほん時間

お気楽に・・・

ミナミをウロウロ

2011年12月04日 22時56分59秒 | まち歩き
今日は妹と姪っ子と三人で大阪へ。
本当は妹と二人の予定でしたが、姪っ子が一緒に行ってAKBの写真を買いたいというものですから
の前に、お腹が空いたので梅田でランチ。
以前Yっちに連れて行ってもらった『ナポリの食堂アルバータアルバータ』
三人でメインは違うものをオーダーしてシェアしました。
111204rantitori 111204rantikatu 111204rantihanbagu
食べ放題のパン。
111204rantipan
あんまり量を食べれなかったんですが満足しました。
美味しかったです。


ディアモールを少し見た後、難波へ。
Yっちに教えてもらったお店へ。
かなり長い時間かけて選んで、小学生が使う金額とは思えないほどの写真を購入していました。
いいけどね・・・いつまで続くかわからんものに使うのはもったいないと思うけど、自分もそうだったと思うし。
待ってる間、お店の外で写しました。
111204sennnitimae
『自由軒』ってアノ、カレーが有名なお店よね。
ショーウィンドーをじぃっと見て確認しました(笑)
昭和な店構えでしたが沢山の人が入ってるようでした。
私も食べてみたいなーカレー。


難波を北上してひっかけ橋あたりに到着。
妹ご要望のH&Mです。
前は一箇所だけだったのに向かいのビルもH&Mになってました。
111204hm
両方見ましたが特に欲しいものはありませんでした。


心斎橋方面へ。
疲れたので休憩。
『英国屋』で。
111204eikokuyaaisu
アイスにエスプレッソかけて食べるんですが美味しかったです。
あんまり休憩するお店ってないんですねぇ。
あってもすごい人だし。


キタへ移動。
阪急百貨店で少しお化粧品売り場とアガットを覗いて帰ってきました。
111204hankyuuturi
阪急2階にあったクリスマスツリー。
なんか色んな作家さんたちが作ったツリーっぽい。よくわかんないけど。


宝塚阪急を覗いて終了。
家には21時前に帰ってきました。
よく歩いたなぁ・・・。


妹>お茶、ごちそうさまでした。また行こうね~。
Yっち>ということで姪っ子は興奮して大喜びでした。ありがとね~。


最新の画像もっと見る