のほほん時間

お気楽に・・・

シュレッダー登場

2010年08月23日 19時43分00秒 | インポート
昨日、買いに行ってきました。
シュレッダー。
100822syuredda

カードやら携帯やらの支払い明細表って、いつの間にやら溜まって行きませんか?
私の場合、いつもは書類入れにポイッと入れておいて時間があるときに整理しますが…。
この明細票、やたらめったら個人情報があちらこちらに点在していてすんなりゴミ箱行きにできないのが鬱陶しい。
わからないように細かく裁断しますが、それも何年分もあったら一晩では終わらなかった。
溜めとく私が悪いんだけどさ。
でもある程度置いておかないとなんか不安なんだよぉ。


そんでもって、前回整理したときに全く同じことを思ったのを思い出しました。


「シュレッダー買う!!」


ということで日曜日に私の部屋にやってきました。
これでサクサク書類も片付く~!と喜んでいたら。

暫くしたらウンともスンとも言わなくなりました。
なんでっ!?新品やでっ!買ってきたとこやでっ!
説明書に目を通すと…
『2分間連続して使用すると、その後30分間はモーター冷却のために自動的に止まります』
…え?
たった2分間しか使えないの?
そりゃ確かに今回は溜めてたから時間かかるんだけどさ。

結局2分ほど使って30分止めてと繰り返して夜20時前に全て終わりました。


なんかこう…シュレッダー労働組合に騙された感じ?
「メッチャ働きまっせー」という表示で契約したら「労働基準で決められてるんで2分しか働きません」みたいな。
買ったからにはしゃーないねんけど。