goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん時間

お気楽に・・・

雑談

2014年05月25日 18時27分23秒 | おやつ
今日は近所でお買い物。

帰りに『マウンテン』さんでソフトクリーム食べてきました。

140525sofuto

@350

濃厚で美味しかったデス



イオン行ってからお手洗いで鏡覗いたらね・・・メチャお疲れ顔でした

帰ってからジム行こうかと思ってましたが断念。

フトモモとお腹あたりの筋肉痛が時間経つごとに拡大中・・・

明日には少しでも引いててくれたらいいんだけど。



昨日のアンリク。

珍しいパッカーン状態のリクの寝相。

140524riku10

と、横でクールなアンちゃん。

140524anriku10

ちなみに左端の雑誌は、ワンコと一緒におでかけできるとこの特集雑誌です。

なかなか・・・難しいわね・・・



そして少し前にKさんから頂きました・・・

140525fujisan

掲載許可済

富士山と芝桜

メチャクチャ綺麗ね~すんごい壮大な感じ。実物はもっとすごいんだろな~。

Kさん>ありがとね。



少し前から腰痛継続中。

低反発マットに寝てたのが、痛くて寝付けないので普通のフトンにチェンジ。

それでもダメなので腰にバスタオル敷きましたがこれはダメ。

新たにマットレス追加してこれでいけるかと思ったら。

今朝四時に目が覚めた時点では完璧だったのに、その後寝付けなくて痛み再来

どうしたらいいのかなぁ・・・。


アン&リク リクロー

2014年05月19日 19時41分46秒 | おやつ
昨日、宝塚阪急で買ってきていました。

140519rikuro

リクローおじさんのチーズケーキ。30周年記念だそうな。

買ったときは気付かなかったけど(笑)

確か600円台で1ホール買えるってスゴイね。

底にあるレーズンがアクセントになってます。

140519riku20

ん?

140519riku10

目ぇむいてるやん

140519metto0

ボコボコ

140519an20

まぁねぇ。アンちゃんは女子だもんね。

可愛いお洋服のほうがいいかな?

140519an10

・・・そうよね。色気より食い気よね


今日は有休をとっていたので一日家にいました。

元気だったらジム行こうと思ってましたが、お昼からガッツリ寝てしまったので(笑)

座椅子で寝てしまって、やっとマシになっていた肩こり&背中痛が復活

でもお風呂入ったら元に戻りました。良かった

昨日と今日でリフレッシュできたので、明日からの仕事は頑張れそうです。


カフェでまったり

2014年05月10日 21時40分04秒 | おやつ
今日は一人で買い物へ。

ちょっと乾燥が気になるのでドラッグストアで保湿系のものをお買い上げ。

その後は妹を迎えに行ってお茶してきました。

場所はMOMO CAFEさん。

140510momokafe

えー、左端に貞子のよーに映り込んでいるのが妹です(笑)確信犯です

以前、母親とアンリク連れて来てますがそのときは外の席だったので中に入るのは初めて。

妹に至っては何度も来てるワリには休みだったりしてちゃんとお茶するのは今日がお初。

中はオシャレな雑貨が沢山あってとても可愛いお店です。

テーブルの上のお花

140510hana

私がオーダーしたケーキセット

140510keki

妹オーダーのフルーツパンケーキ

140510pankeki

こちら、なかなかのボリュームでして(特にクリーム)完食は無理でした。

お庭にはお花が溢れ、可愛い雑貨が置かれててとても可愛いお店です。

町中から外れたところにあるんですがいつ行っても結構人が多い。人気店です。

こちらにはトイプーちゃんが3ワンいるハズなんですがお目にかかることはなし。

ブログを見るととても可愛いのでいつか会えたらいいなー。

お店を出て、スーパー2軒寄って帰ってきました。


本日のアンリク・・・というよりリク。

140510riku1_2

可愛いのに頭が切れちゃった

140510riku2_2

ウィンクしてる!(たまたま)


ホワイトデー

2014年03月14日 22時39分25秒 | おやつ
ホワイトデーですねぇ。

私の元にも食べきれないほどのお菓子がやってまいりました。

140314tyoko5

異質な左の『筆』。

間違ったか?と思いましたが合ってました。

中身はコレ

140314burasi

ななななーんと熊野筆のチークブラシ

メチャ嬉しーい旅行会のときに買ってきてくれたようです。

M部長、グッジョブ

右上のチョコ、美味しかったです。

140314tyoko4

下は『マウンテン』さんのタブレット。

140314tyoko3

3種類ありました。

私は一箱を皆さんで~的に渡しただけだったので頂いたお二人に一枚ずつ渡しました。

だってあまりにも申し訳なくて。

私が食べたのはカカオ60%のグレナダ。

カカオの香りが濃くて美味しかったです。

140314tyoko2

上はK部長からのホテルオークラのチョコ。これもウマイ

下はFさんからのゴディバ。まだ食べてません。

140314oggi2 140314oggi1

Nくんから。

これねぇ、パウンドケーキがスライスされてました。

クッキーかと思ってたのにケーキ。

フワフワのタイプじゃなくてキッチリ詰まってなかったらスライスは難しいよね。美味しいです。

140314tyoko1

Yくんから。私の状況をしっかり把握した内容(笑)

紙袋には愛娘Nちゃんのメッセージ付き。

つーか、字が書けるようになったんだねぇ

ただ、私の名前とNちゃんの名前が書かれていたので載せるのはやめときます。

140310sakuratea

元上司Iさんから。少し前に頂いてました。

ルピシアの桜のお茶セット。煎茶・紅茶・ほうじ茶の桜風味?

あまりにパッケージが可愛くてまだ飲んでません。このまま保管中(笑)

140314hana

毎年恒例、隣の家のおっちゃんからのお花。

今年は鉢植えの蘭・・・みたいだけどなんて花だろう???

私の部屋に置くとあっという間に枯らしてしまうので玄関に置いてます

以上かな。

皆様、ありがとうございました。

毎年お返しいただくたびに、来年のバレンタインはちゃんとしようと思うんですが、一年経つと忘れてしまってコスト重視になってしまいます。

アカンねぇ

来年こそはなんとかします。

・・・覚えてたら。






アン&リク 雪の音

2014年02月09日 22時00分17秒 | おやつ
今日は晴れました

なのでお昼間に父親は屋根に積もっていた雪落としをしていたようで。

雪が落ちる“どーん”という音にビビリまくるアンリク。

140209riku20

一応ね・・・リクはビビリだけど好奇心があるようで

140209riku10

ビクビクしながら窓の外を確かめに行きます。

片やアンちゃんは・・・

140209an20

リク以外にはビビリ放題

140209an10

終いには私の膝に乗ってきてしがみついて離れませんでした。

アンちゃん・・・ビビリ過ぎ


今日は母親と消耗品の買い物へ。

ジムに行く予定にしていたのでイオン内でおやつは済ませました。

140209misudo

この、なんだっけ、熱トロ?正直、微妙。

見た目たこ焼きみたい。二人で分けたのでグチャグチャになりました。

味は特に意見なし。普通のポンデリングの方が美味しいと思います。

二度と買いません。



アン&リク 真夜中の攻防戦

2014年02月02日 21時41分38秒 | おやつ
昨夜からまたアンリクが寝ている間のケージの形態が変わりました。

夜中にワンコラ呼ばれるのはリクのオピッコの場合が多いので、ケージの扉を開けて、更に覆っているビニールの一部を開けて自由に出入りできるようにしました。

ワープするなら同じことなのでね。
ケージに戻れなくてワンコラ呼ばれるなら自由に出入りできるようにしようと。

でも。
昨夜はまず23時に呼ばれました。

リクが外に出てワンコラ言うてましたが理由はわからず。

「何の用で呼んだん?」と不機嫌な声で聞くと、ソソクサとケージの中に入っていきました

次は真夜中。
時計見てないので何時かはわかりませんが。

「ワン!ワン!」と二回、リクの声が聞こえました。

でもそれで止まったので下に降りることはしませんでした。

次は朝5:45にアンリク共にワンコラ合唱です

行ってみると揃って外にいましたが、特にこれまた理由はなさそう。

「何で呼んだの?」と不機嫌に聞くと、またリクはソソクサとケージの中へ。

アンちゃんはまずいと思ったのか、得意芸である“おっちん”座りをしてアピール。

速攻ケージ前に連れて行ってケージイン。

でもまぁ、入り口開いてるので。

私がいなくなってからまた出たようです。

そんな一夜だったので私としてはとっても寝不足。

でも今夜も同じ状態にしているのでどーせまた起こされることでしょう。

ちなみについさっき寝るときもアンリクの攻防戦がありました。

リクを最初に入れてからアンをケージに入れるんですが、入り口開いてるとリクが出てきてしまって。

再度戻そうとしてもアンちゃんが怒るのでなかなかリクは中に入れません。

わかってるなら出てこなきゃいいのに。

140201riku10

だから出てこなきゃいいでしょ。

140201an10

アンちゃんは迷惑かかってるもんね。怒るのもわかるけどさ。

早く安心して眠れる状態になってくれないかなぁ・・・


昨日のおやつ。
140201keki
「オリエントコーヒー」さん。チェリーのコンフィチュールがバリウマでした
そして今日のおやつ。
140202keki
「果樹工房きぬがわ」さんのケーキ。モカ。これも美味しかったデス。


アン&リク リク可愛い!

2014年01月25日 21時37分14秒 | おやつ
さっき、ハミガキもさせてブラッシングも終わって、ふと足元にいたリクを見たら。
140125riku2
こんな

リク~超可愛いじゃないか~


多少モサオでも全然OKだわ

この流れでアンちゃんも。
アンちゃーん、可愛いお顔・・・
140125an2
・・・また寝てるのね・・・
てか、薄目開けてるやん(笑)


今日のおやつ。
一人でサントアンにて。
140125oyatu
今日は一人で市内をウロウロしてました。
消耗品やら色々買い込んできました。
暖かい日で過ごしやすかったです。

明日は・・・未定。


地元ウロウロ

2014年01月19日 21時42分00秒 | おやつ
今日は昨夜からの雪でかなり積もってました
でもまぁ、土地柄そないドッカリと積もらなくなってきている上に、天気予報を見ると午後は晴れマーク出てたので昨日に引き続いて一人で近所をウロウロしてきました。

まずはドラッグストアで切れかけている美容液を購入。

そのあとは某ショッピングセンター?ってほど大きくないんですがいくつか店舗が入ってる施設へ移動。
妹から電話があって合流することにしました。

とりあえず目的であるABCマートで物色しているとやってきました。

ABCマートで買ったのが
140119kutu
一応、スニーカー。安売りしてた中から選びました。
先週、会社で現場へ行ってきた帰りに靴を見てみると両足ともカカトに穴が空いていて解けた雪が染みてました・・・
なんかねー、足が冷たいなーって思ったんですよねー(笑)
てことで代替スニーカーを買いに来たのでした。
ウチの会社は現場行くと真っ黒になるような業種なので、あえて最初から黒スニーカー
少しでも汚れが目立たなくなるようにと思って。


で、となりの安いお洋服屋さんにて
140119nitto
白ニット。シンプルなものを選びました。
チェックしている某ブロガーさんが白ニットを着まわしていたのがいいなーと思ったので。
お値段1980円
お財布に優しくてよろしいなぁ(笑)


そこからお茶するために移動。
MOMO CAFEさんに行ってみたら臨時休業だったので、丹波伝心やながわへ。
140119oyatu
私はロールケーキ。妹はモンブラン。
個室になってるような席だったので、ダラダラ喋って長居しました。


その後はユニクロ寄って帰ってきました。
2日連続行ったので買ったものはないけれど、たった一日でレイアウトは変わってるしあったはずの商品も少なくなってるしでちょっとビックリしました。
ユニクロさん、売れてるのねぇ。




美味しいコーヒー

2013年12月22日 22時13分03秒 | おやつ
母親と近所に買い物へ。
行ったついでにコーヒーが飲みたくて
131222uxin
以前一度行った『ウィン』へ。
ここは幼児お断りのお店なので静か~な雰囲気で過ごせます。

私のオーダー
131222kohi1
コーヒーと苺のケーキ。
131222kohi2
母親オーダーのさつまいもとリンゴのパイ。
ちょっと撮影失敗
両方切れてるやん・・・。
相変わらずコーヒーはとても美味しかった。
何故かケーキも美味しく感じました。
コーヒーが美味しいとそれだけで幸せな気分になるね


昨夜、調子が悪そうだったアンちゃん、一晩ぐっすり眠ったのか今朝は復活していました。
元気に遊びまわっていたので単に眠かっただけのようです。
良かった
明日も寒そうだけど2ワンとも元気に起きてきて欲しいです。
131214an10
そうだね。沢山寝ないとしんどいもんね。
131127riku40
リクはいつも元気いっぱいだね(笑)
いいことだ


本当ならUSJ

2013年10月26日 22時00分22秒 | おやつ
今日はですね、本当なら妹と二人でUSJに行っていたハズでしたの。
ええ、本当なら。
会社のバスツアーでね、毎年参加してて今年の行き先はUSJ(と一週間前の神戸の2コース)。
でもね、急遽キャンセルすることになりました。


理由は・・・
131026hone
姪っ子、骨折のため


体育の授業中にやっちまった姪っ子。
右の外側クルブシにヒビが入っているそうです。
今日様子を見に行ってきましたが、患部以外はすこぶる元気。(そらそーだろ)
この写真撮って

私「ブログにこれのせいでUSJいけなかったって書いていい?」と訊くと


姪「今回はいいけど、二度と骨折せんといてや!」と言われ・・・


私「こっちのセリフじゃ


多分姪っ子は


「今回は載せていいけど、二回は骨折のこと(ブログに)載せんといてや」と言いたかったのだと思われ・・・。


姪っ子の日本語能力にびっくりしました。

あんた、一応日本人やろ?そうやんな?


数年前にも同じことあったよね。
みんなでUSJ行こう!ってなってたけど、姪っ子が交通事故に遭ってポシャったことが。→
今、思い出したわー。


という理由で今日はUSJに行けず、地元でウロウロしてました。
母親とおやつを食べに先週も行った『丹波伝心やながわ』へ。
131026keki
奥が母親の栗のショートケーキ、手前が私の栗のタルト。
上に乗ってるだけじゃんかっ
タルト部分にも栗入れてよっ。


てな一日でした。


モンブラン

2013年10月23日 21時40分33秒 | おやつ
日曜日、一人でふらっと買い物した帰りにお茶してきました。
お店は『丹波伝心やながわ』。
お店の写真、撮るの忘れました。
ここは栗のおやつが沢山あるお店で、毎年この時季に発売されるモンブランを楽しみにしています。
今年もお初を買いに行ったら、えらくラインナップが増えてまして。
買って帰るだけだとつまんないのでイートインしてきました。
131020monburan2
ショーケースにあった中で一番お高いモンブランです。
131020monburan3
なんですが。
いつものモンブランの方が美味しいと思う・・・。
ただ、コーヒーがバリウマで一緒に出してくれた黒豆茶も美味しゅうございました。

そして買って帰ったのがコレ。
131020monburan1
いつものモンブラン。
やっぱりこっちの方が美味しいです。
他にタルトとかショートケーキもあったんで制覇したいなーって思ってしまいますが・・・

実は今日、秋の健康診断がありまして(あるの忘れてた)。
ぎっくり腰やってから殆ど動かないけどゴハンは普通に食べていたため、2週間で2kg増となっていました
でも何故か知らないけど昨日の朝より今朝のが1kg近く減ってました。
なんでだろ・・・多少ムクミがなくなったかな?
肝心の健康診断では半年前より1.2kg増で済みました。

ってイヤイヤ、増えてんだから。
ホッとしたらアカンって
と自分に言い聞かせています。


おまけ
131013riku1
リクの後ろ足


三連休

2013年09月23日 21時42分14秒 | おやつ
あー三連休が終わります・・・。
でも四日行ったらまた三連休でーす

一日目はカフェ行ったので。
二日目と三日目を。


二日目は母親とぐるっと消耗品買いに市内へ。
買ったもの。
130922neiru
プチプラのネイルと、爪が傷んでるのでクリーム。と除光液。
そして・・・
130922misudo
ミスドビッツ。だっけ?
16個入り。を一人で平らげました
帰りにはおやつを食べに『KATASHIMA』へ。
栗のケーキが食べたいと思ったので・・・
130922tirasi
こんなのがやっていて3種類のモンブランの食べ比べが出来るということで
130922keki
二人して同じものをオーダー。
一番右はバニラアイスです。
一番左のが一番美味しかったかなー。


今日はチチハハと、こないだ行った『福華』へランチに行きました。
130923ranti
あんかけやきそば。
ランチの定食は重たそうだったから。
でも今度は麻婆豆腐定食、食べてみようかな。


ということで、そんな三日間・・・。


アンリクはというと、昨日はアンちゃんの具合がちょっと悪そうでした。
前日に私が夜更かしして、アンリクをケージに入れないまま近くで寝させていたんですが・・・。
あんまり眠れていなかったようで、寝不足からの体調不良という感じ。
はい、私が悪いでございました・・・。
午後からは復活してゴハンもちゃんと食べていたので大丈夫。


21日のカフェでのツーショット。
130921anriku1
下に敷いてるのが半分トイレシートなのが残念(笑)


アン&リク 真夜中の叫び声 パート3・・・+α

2013年07月07日 21時41分55秒 | おやつ
前回からあまり日を空けずして・・・
昨夜またリクの声で目が覚めました。
お時間0:40


ケージを開けるといつも通り勢いよく飛び出してとりあえず、オピッコ。
が。
リクのボケがトイレシートじゃなくてビニールかけておいていたストーブにしやがりまして、別の意味で
ごるぁ~~と雷落とすハメになりました。
今回もリクが雰囲気を読んで早い時点でケージイン。
アンちゃんも寝転がっていたのを強制的にケージの入り口まで移動させたら自分から入りました。
10分程度で終了。


しかし。


その1時間後、またリクの声が。
一応、下に降りましたが今回はケージから出さず、その場でお説教して終了。


しかし。


その後、朝4時にまたまたリクの声。
下に降りようとしたら父親が行ってくれたので寝てました。


今回はね、理由はわかってるんですよ。
最近、梅雨明けして夜も暑くなってきたじゃないですか。
なので寝るときにケージに板を立てかけてたのをやめたんですね。昨夜から。
アンとリクにしたら、目が覚めてみたらいつもより明るいっていう状態なので(部屋の照明は常夜灯)、吠えるのもわかる。
でもこうも何度も起こされるとこちらも大変だし近所迷惑なので今夜から元通りです。
起きなきゃいいんだけど
130614riku50
おだまりっ


熱帯夜対策はこれから考えます。
一応、今日はアイスノン買ってきたんだけどね。
使ってくれるかどうか、明日試してみます。


今日のおやつ。
130707kakigoori2
『KATASHIMA』のカキ氷。
130707kakigoori1
苺ジャムをぶっかけて食べてるみたいに濃厚でした。
もう少し酸味があると好みなんですが、これはこれで美味しかったです。


マサグラン

2013年03月17日 22時26分29秒 | おやつ
土曜日、妹とお茶してきました。
お店はゆらのガーデン内にある『マサグラン』。
130316masaguran
お隣には何回か記事にしている『マウンテン』というチョコレート世界一になった人のお店があります。
そこのケーキを、『マサグラン』ではイートインできます。
全種類じゃないのが残念ですが。
私が選んだのはチーズケーキ。
130316keki1
撮影:私
チョコ系のは一種類しかなくてコレにしました。
スフレみたいにフワフワでした。
妹はシュークリーム。
130316keki2
撮影:妹。
私の写真撮影にダメだしするもんでね。
お互い撮ってみました。


そしてここのコーヒーはなんとサイフォンで淹れてくれるのです
すごく美味しくてブラックで飲んでしまいました。
130316kohi1
撮影:私。
そして。
130316kohi2
撮影:妹。


どう見ても、私の撮影センスの方が勝ちだと思う。


なんか「どっちもどっち」って声が聴こえそう・・・


お店はとてもいい雰囲気でお気に入りになりました。
何よりコーヒーが美味しいっていうのがいいです。
また行こうっと


ホワイトデー

2013年03月14日 23時02分01秒 | おやつ
でしたねぇ。
なので、頂いたものを。
130314zero
Yくんより。というより奥さんのAちゃんからか?(笑)
愛娘Nちゃんがリボンの絵を描いてくれました
ありがとー。
130314rasuku
職場の一部の皆さんから代官山の・・・なんちゃらってトコのラスク。
ミルクチョコとホワイトチョコがあって両方美味しいです。
130314makaron
元上司のIさんより、『マウンテン』のマカロン。
メチャメチャ美味しいです。もう食べちゃってないけどね
130314kukki
職場のHくんの奥さん、Aちゃん(あ、こっちもAちゃんだ)から。
手作りのクッキー。Aちゃんはお菓子作りが超上手です。
130314hana
毎年恒例、隣の家のおっちゃんから鉢植え。
今回の花はかわいいなー
130314gimobu
元隣の席のNくんから『アトリエアッシュ』のギモーブ。
これねぇ、苺味ですが味が濃くて超ウマです
うひゃーって喜んでたら、たまたま同じ職場の人たちから同じものをもう一つ頂きました。
やだ、らっきぃ


ということで、今年もわらしべ長者のように大量です(笑)
皆様、ありがとうございました。
太らないようにいただきます