
一応外には出ています
が!

突っ立ったまんま歩こうとはしませんのよ。


抱っこして外に連れて行って地面に下ろしたらその位置のまんま~。

あれだけ外でしかしなかったオシッピもウンチョスも
今では殆ど外ではしなくなりました。
たまーにウンチョスだけは外でする事もあるけどね。
オシッピは・・・

水道の栓がユルユル状態なので仕方ないわ。


外に出てこんな状態という事は
家の中ではずーーっとベッドに入ったまんま。
食べてる時以外はぼーっとしてるか寝ているか。


ま、80歳の婆さんなんでこれが普通なんでしょうかね。。。



しかーーーし!!
昼間はこんな状態なのに
若い頃と変わらず夜中は父母の寝室と私の部屋とを行き来するのよ。

(流石に移動する回数は減ったけどね。)
部屋にやって来ても自力で布団に入れんので入れてやらねばならず。
それに足元がおぼつかない&目もほぼ見えないから
すんなり移動出来ずウロウロしている時もある訳よ。
そんな時は部屋まで誘導して差し上げねばならず・・・
寝不足になるっちゅーねん!!


姐さん・・・
夜中に歩かんでもええやん?
昼間に歩きませんか?
てか、頼むから夜は大人しく一箇所で寝てくれ~~!!(切実な


ブログ10年目に突入。訪問、ポチありがとうございます。感謝です
