goo blog サービス終了のお知らせ 

あんこのまったり日記

黒パグあんこの日常とたまに季節のお花の写真も紹介しています。

おひさしぶりぶり。

2014-12-24 16:39:19 | 管理人の雑記帳


   Merry Christmas!   






(コソコソ) えーっと・・・約1ヶ月振りのブログ更新で変に緊張しとります。


こんなに長期にサボったお休みしたのは初めての事です。


公私ともにバタバタしてたし、もうね、いっそこのまま『フェードアウトしてしまえ~~!!』とも思ったんですけどね。。。


まずい事にブログを更新しなくなってから(お出かけを除いて)カメラで全く写真を撮らなくなってしまったんですわ。(アハハハハ~~~


スマホでも数枚しか撮ってないし~。(ウヘヘへへ~~~




てな訳で、姐さんの生きた記録を残すためにも重い腰を上げてぼちぼちブログ復帰しようかと。。。



久しぶりに編集画面を開くと全く更新が無いにもかかわらず毎日結構な訪問数でびっくらこきました。


姐さんの事、忘れないで居てくれてるんだなぁ~って思うと有難いやら申し訳ないやら。



姐さんは相変わらず我が儘放題でしもべを翻弄して元気に過ごしておりますよ。



















またのんびりマイペースにやって行きますので、皆さまよろしければお付き合いどうぞよろしくデス。



ではでは


楽しいクリスマスを♪ 




◇ 私信

某ママへ


1ヶ月も前の出来事を今さら書いても面白くもなんともございませんので、スルーさせて頂きとうございます。


よろよろ~~~。





にほんブログ村 犬ブログ パグへ

ブログ10年目に突入。訪問、ポチありがとうございます。感謝です

岡山オフ会の目玉賞品(超高級犬服)による巻き込み事故に遭った私。

2014-11-28 02:57:44 | 管理人の雑記帳
  


  




ワタシ・・・何でこんな目に遭うんやろ。。。
   





これはある晩の会話の一部です。


トークルームのタイトルからして嫌味やん!(私は人気ブロガーちゃうしっ!!


ブログ村をチェックしている方は既にりんだママとぼーる♪さんの記事を読まれたかと。。。


Tママがいきなりトークルームを作り、そに写真を送りつけて来て私達には何の説明もなし。

(りんだママんとこは元々妄想ブログやからどないにでもアップ出来るからええよなぁ。


オフ会に参加していないのに私にどないせぇっちゅうねん!!


てか、そもそも何で私がこういう目に遭わなければならないのか?!?!




天候の都合で約1ヶ月延期となっていた岡山オフ会がこの前の日曜日に無事に開催されました。


RママとTママによる目くそ鼻くその争いに巻き込まれ、今回私はこの記事をアップしなければならなくなった訳ですが(大泣)


その目くそ鼻くその争い(しつこい)はオフ会延期前にアップしたココの記事に書いてありますのでお暇な方はどんぞもう一度ご覧下さいまし。





では、Tママから送られてきた写真を私の独断と偏見に満ち溢れた目で紹介したいと思います!(うふ♪)


岡山オフ会の最後に行われたお楽しみ抽選会。


パグ缶をはじめ、豪華賞品がてんこ盛りだったそうですが


何と言っても一番注目を集めたのはRママからの超高級アロハ。(別名:呪いのチンピラ服) 定価8,500円也!!!


で、抽選に当たった人は次々と欲しい品物を選んで行く訳ですが・・・


超高級アロハ(別名:呪いのチンピラ服)を手にする勇気のある人はなかなか現れなかったようで・・・


最後の手段!(笑)で超高級アロハ(別名:呪いのチンピラ服←しつこい)には豪華なおまけが付くとMCまぁ~さんから発表があり


やっとそれを選んだのがエントメママさん。





まぁ~さんってば、めっちゃ悪い顔して笑ってますわ。





「選びよったで」と大笑いする主催者Jさん。





Tママ! ちゃんと『手作り』を強調しときましたから~





あんなに笑顔だったエントメママさんもJさんも真顔!!(爆)






うんうん、人が避けて通るのをわざわざ選んだんやからきっとエンちゃん、トメちゃんには良い事があるよ♪(笑)



以上でおしまい!


これ以上は無理!!


ていうか、りんだママも私もいわゆる前座なのよね~♪


超高級アロハ(別名:呪いのチンピラ服←しつこい)をゲットしたパグちゃんはババーーーン!!とたつたママのブログで紹介するんだったもんね。


真打の登場、めっちゃ楽しみやわ~~~♪♪♪




最後に姐さんの写真を一応載せとこ。

















にほんブログ村 犬ブログ パグへ

ブログ10年目に突入。訪問、ポチありがとうございます。感謝です

スルーしようと思っていたのに。(-_-;)

2014-09-22 02:36:50 | 管理人の雑記帳




頑張ってますぜ! 

(少し助けてやると段差ものぼれますよ~。)

 



先日ココココのブログでやりやっているのを『まーたやってるわ』(心の声:もっと派手にやれやれ~~)と思いながら見てたんですよ。


完全に傍観者の立場でね。。。



りんだママといえば!!

岡山オフのために 「超高級犬服」を寄贈して下さいました~!

抽選会の景品として使わせて頂きますね♪

りんだママさん、ありがとうございました~


見事GETした人は超ラッキーだね

・・・・きっと一番人気だろうなぁ~(笑)(笑)(笑)

(心の声:わはは、めっちゃおもろいやん♪)




ところがですよ!


何でこうなるの???(その後の展開はココ










(この2枚の画像はたつたママのブログより拝借)



Rママがさ、たっちゃんに『超高級犬服』(別名:呪いのチンピラ服)を試着させてから姐さんの方をチラッと見て


『姐さんは着るの無理やな』と言ったからさ


普段は小心者で大人しい私やけども


『たっちゃんに着れるのに何で姐さんは無理やと決めつけるねん』(私はたっちゃんの洋服を縫った事があるからサイズを知ってるからね)と思ったからさ


めっちゃ勇気を出して姐さんに『超高級犬服』(別名:呪いのチンピラ服)を着せただけやのに。。。



あ、そうだ、試着仲間のあんころりんブログにも載せてもらおう♪ (笑)



はぁ??



寝耳に水、猫に小判、馬の耳に念仏、豚に真珠・・・(←意味不明



でも少し考えて・・・


『まぁええわ。このままスルーしといたら大丈夫やろ』と思っとったのに・・・



ココがまた反応して記事を書くからさ~



『 呪いのチンピラ服 』 を着用したパグちゃん画像を


岡山オフ会に参加しないりんだ家がどうやって


バババーーーンとブログアップ出来るのさーーー!


はぁ?


ウチも岡山オフには参加しませんが???


りんだ家がいつメンのクリまめ家 & 蛸家に『 呪いのチンピラ服 』 を着用したパグちゃん画像を撮って来て貰うと言うのなら


私は一体どうすればいいのさ?!?!


ひみつちゃん(私のデジイチの愛称)をたつた家に託すか?!


・・・いや、そんな事は出来ない。戻ってきたひみつちゃんにはどんな画像が撮られているのか・・・考えただけで恐ろしいわ!(爆)


岡山オフに参加する人でデジイチの使い手で私の知っている人・・・


私の頭のコンピューター(笑)に検索をかけるとヒットしたのが2人。


2人の内、どっちでもええから私の為に『 呪いのチンピラ服 』 を着用したパグちゃん画像を撮って来て~~~!!!


おむ嫁さんミーママさん(ちのお姉ちゃん)ヨロシクね♪





姐さんも『頼んだで』と言うとります?(笑)





おやつ食べながら画像が届くのを待ってるから~♪





にほんブログ村 犬ブログ パグへ

ブログ10年目に突入。訪問、ポチありがとうございます。感謝です

さり気なく10年目に突入。

2014-06-03 02:19:59 | 管理人の雑記帳




顔は真っ白だけど体は黒いのよ~





某所でフォーン(ガングロ系のシニア)より姐さんは顔が白いという事実を突き付けられましたが(笑)


体はまだ黒いんですよ。


尻尾も四肢も胸毛も白いのに。(薄毛の姐さんは腹毛は無いのだ






何なんやろね? 毛質の違いで?体(背中側)だけ黒いん?


白パグを目指して頑張っている姐さん(というか私)ですが


この分だと白パグにはならない感じですね(苦笑)













大分よぼよぼして来ましたが、まだどうにか歩けている姐さん。


この調子なら今年の夏もまた例のリハビリ特訓に行けるな♪と密かに思っておりまする(うっしっし


皆さん、またお付き合いヨロシク~~~ (特に師匠! 頼みますぜ!!


筋力落とさないように頑張らんとアカンからね!














さて、一部の方は(バナーの下の文字に)お気付きかもしれませんが・・・


まったり日記は5月29日にブログ10年目に突入しました。


いやいやいや、面倒なんでこの9年間を振り返るなんて事はしませんよ(笑)


正直つい最近まで本気でブログはもう止めようかと思ってたしね


止めるタイミングを逃して何となく10年目に突入してしまったので何となく続ける感じになっている状態ですわ


先の事は分からないけど・・・


姐さんの犬生をココでちゃんと完結させないといけないかな


という気持ちもあって


とりあえず、もうちょっと頑張ってみようかな・・・と。




にほんブログ村 犬ブログ パグへ

ブログ10年目に突入。訪問、ポチありがとうございます。感謝です

またいつか会える日まで。

2014-05-29 18:52:39 | 管理人の雑記帳


5月11日撮影





オフ会に行くと男組(らんまくん、良牙くん)に守られて後ろに隠れるようにちょこんと居たイデアちゃん。


その当たり前の光景が当たり前ではなくなりました。


もうツートップの写真は撮れなくなりました。













17歳と51日。


お医者様も驚くような頑張りで病気と闘い続けたイデアちゃん。


あなたのど根性は姐さんがしっかりと受け継ぐからね。


あなたとミーママさんの絆の強さを忘れないよ。







イデアちゃん、ありがとう。


またいつか会おうね。




イデアちゃんのご冥福を心よりお祈りします。

(明日(30日)午後3時にイデアちゃんは空へと上ります)





にほんブログ村 犬ブログ パグへ

ブログ10年目に突入しました。

ぼんやり。

2014-04-26 23:49:38 | 管理人の雑記帳


豪快なベロンチョ





どーもです。


軽めのブログ書けない病に罹っているBころりんダス



怒涛の和歌山パグオフ会が終わったその後の週末に








こんな所に行きまして





(ここのブースだけ行列が出来てた。ゆづサンが練習の時に愛用している手袋は早々に売り切れになってたわ)


初めてアイスショーを観て来たんです。


めちゃ豪華な出演者(オリンピック、世界選手権のメダリストとか~)でね
(チケットもめちゃセレブ価格


優雅な舞いとそれに反して迫力のあるジャンプ、グループナンバー(群舞)も楽しくて・・・


夢のような時間だったのです~(生やっぱ良いね


最初で最後の贅沢(チケット代がめちゃ高い←しつこい)と思って行ったのに


どっぷり沼にはまりこんでしまったよ


うぅぅぅ~~~また行きたい!


今度は本気の滑り(競技会)を見たい!!


なぞと野望を抱いてしまったのでした





(犬っぽくなくてこの角度も好きだわ



んな訳で1週間ずっとそのアイスショーの余韻に浸ってぼんやり過ごしてました




いい加減そろそろ通常運転に戻らなくては!


と思って今日、夏物の生地(勿論姐さんのです)を広げてデザインを頭の中でイメージしようとしたんだけどねー・・・


どうにもやる気が起きずですねん








世間は今日からGW突入ですか?


11連休のとこもあるとか??


私はカレンダー通りなんですが、飛び石の休みも、後半の4連休も今んとこなーーーんも予定ナス


楽しみ(目標)が無いとやる気も出て来ませんわ。


そんなこんなで私のぼんやり生活はまだ当分続く・・・のか?





(この方は365日ぼんやりしてますけども





にほんブログ村 犬ブログ パグへ

ブログ9年目。応援のポチありがとうございます!感謝です。

自分にプレッシャーをかけてみた。

2014-01-22 18:22:23 | 管理人の雑記帳


重ね着で寒さをしのぐ
(しもべ、この後ろ姿に萌え萌えでございます





段々とブログの更新間隔が開いて来てます


あっちゃこっちゃ手をつけてぜーんぶ中途半端になっとります








あんな物や、こんな物・・・


チクチク、チクチク縫い物もしてるし~












12月位から結構いっぱい縫ってるけど、写真を撮らずに発射してしまったり


(写真を撮る前に)姐さんが既に何回も着てるのもあるし


ココには殆ど載せてはいないけどね








基本、家にある在庫生地(山になってる)を使うようにしてる・・・つもり


でもついつい買ってしまったり・・・で、どうにもこうにも部屋が片付かないんよね







で、チクチク縫い始めたら止まらなくなる私(笑)


めっちゃ寒い日が続いてるんで姐さんに簡単に脱ぎ着出来るコートを作りたい!と思い始めて数日。


型紙からやらんとアカンので思うだけで進んでない。(縫うのは好きだけど、型紙作製は苦手


今日はココに書いて自分にプレッシャーをかけた次第です









という訳で内容の無い(←いつもやん)記事にお付き合いさせて申し訳ナス



この前の日曜日はシニア会(10歳以上のパグと・・・一部飼い主も含む?)に参加して来ましたので


いつも通りあんまり写真はないけど、次回にその時の記事を書けたら書きますわ





にほんブログ村 犬ブログ パグへ

ブログ9年目。応援のポチありがとうございます!感謝です。

今年も裏目に出た。

2014-01-08 02:52:58 | 管理人の雑記帳


今年の初詣は闘鶏神社でした





闘鶏神社

通称「権現さん」と呼ばれ、御祭神の中には、熊野三山(熊野本宮大社、熊野那智大社、熊野速玉大社)も勧請(かんじょう)されています。
熊野権現の三山御参詣に替えるという三山の別宮的存在で熊野信仰の一翼を負っていました。熊野本宮大社が川の増水で流失する以前の社殿の形を再現しています。
また、鬪雞神社は勝負の神様としても御利益があるともいわれています。


壇ノ浦合戦で源氏を勝利に導いた熊野水軍の伝説が今に伝わる神社です。
名前の由来は、平家物語壇ノ浦合戦の故事によるもので、源氏と平氏の双方より熊野水軍の援軍を要請された武蔵坊弁慶の父であると伝えられる熊野別当湛増(たんぞう)が、どちらに味方をするかの神意を確認するため、神社本殿の前で赤を平氏、白を源氏に見立てた紅白7羽の鶏を闘わせたことによるものです。




(憶えておかんでもええ事まで憶えている)Rママさん


前もって調べたけど犬OKかどうか分からんかったから今年は姐さんには留守番して貰ったよ。

んで、行ってみたら・・・ワンコ連れの人が何人かおったし

姐さん連れて行けば良かったよ~~。。。(今年も裏目に出た








おみくじは中吉。(まずまず


勝負の神様という事で・・・今年はいっちょ勝負してみっか (・・・何を?









お正月、姐さんは出番(お出かけ)が全くなくて


リハビリ散歩ばっかりさせられてました(笑)






















歩いて家まで来ると車の横で立ち止まる。


そして踏ん張る。


どこかへ行くと思い込んでいる・・・というか行きたいアピール



姐さんが不憫に思えて来たのでお正月休み最終日に家の近所のペット用品店へ車で行って来ました。



















お店の奥の椅子に座りこみ店員さんと喋くって


(お年玉代わりに)姐さんが食べられるオヤツを3品ゲット♪


これで姐さんにご機嫌を直して頂きました




9連休と長かったお休みやけど、結局大して何もしなかったなぁ


で、お休みが長かった分、仕事始めからフルスロットルで働いとります


コメントのお返事、もう少々お待ちを~




最後に・・・

コメントを頂いたTOKIOにお住いのM様

個人情報をずっとネット上に載せておけないので、頂いたコメントは保留扱いにしました。

年賀状はお送りさせて頂きますのでお待ち下さいね。

コメントどうもありがとうございました。嬉しかったです

これをお返事の代わりにさせて下さいね。

よろしくお願いします。





にほんブログ村 犬ブログ パグへ

ブログ9年目。応援のポチありがとうございます!感謝です。

年始のご挨拶。

2014-01-03 03:53:02 | 管理人の雑記帳


明けましておめでとうございます





年が明けて今日はもう3日です。


少々遅くなりましたが


2014年もあんこ共々どうぞよろしくお願い致します。




今年も姐さんのやる気の無さ、態度の悪さ(デカさ)は相変わらずです。







被らせたところで嫌がる訳でもなく


鬱陶しいわね、何なのよぉ~


と言う目で見られました







これぞ寝正月という毎日を過ごされておりますわ(笑)



今年3月に15歳になる姐さん。


態度が悪く(デカく)ても元気で居てくれるならそれだけでOK!


しもべは今年も姐さんに尽くしまくりますから




そんな私の方も1日、2日とのんびり過ごしましたが


そろそろチクチク縫い物を始めなくては!と思ってます。


それと初詣にも行きたいけど、今日はお天気どうだろう。。。





(やっつけ仕事の今年の年賀状はコレでした





にほんブログ村 犬ブログ パグへ

ブログ9年目。応援のポチありがとうございます!感謝です。

トホホな年越し。

2013-12-31 17:04:34 | 管理人の雑記帳






ニューヨーク納め





仕事納めをしてからも年末ですからね、なんやかんやとバタバタですが


K家からお誘いを受けまして29日(日)にめっちゃオサレなご自宅にお邪魔してきました♪


集まったのはK家を含めて6家族。


食べ物持ち寄りで年忘れパーチーでした~





(料理はこれだけじゃなかったんですが、写真がこれしかなかったよ


私は(トイレ問題が心配な)姐さん留守番で単身参加だったので


よそんちのコを拉致しておさわりしまくり♪


殆どカメラを持つ事はなく、食べて飲んで喋ってました




その結果、まともに撮れていた写真はの食べ物のと









このご夫婦のんだけ~~~(爆)(我ながらオモロ過ぎ


ま、でもパーチーの様子はK-ルパパさんがまた記事にしてくれると思いますんで


私のブログでわざわざ書かなくてもぜーんぜん問題ないかと♪


記事、楽しみだわ~~~








で、今日のタイトルの話ですが


我が家のキッチンが今悲惨な状況になってまして・・・


そのままの状態で年越しをせねばならなくなったんですよ!




前回の記事に書きましたが予定通りなら今日、キッチンボードがやって来る事になってたのに


昨日の夕方4時に(お値段以上)Nトリから電話があり


倉庫で点検したところ、不良個所が見つかったとの事。


人気商品なので取り寄せて配達可能なのは最速で1月13日になるとの事。。。




えーっと・・・


この電話が来る2時間前にね、Nトリから新しいのが来るからと


今まで使っていたのをリサイクル業者に持って行ったんですけど


オーブンレンジとか炊飯器とかポットとか床に直置きして受け入れ態勢万全にしてたんですけど


どうしてくれるのよぉ~~~


室伏がただでさえバタバタする12月31日に配達して貰うようにするからやん!





今・・・


オーブンレンジ、炊飯器、ポット、トースターはコンテナの上に板を置いてそこに乗せてます


細々した物はダンボール箱の中。。。


我が家、この状態で2週間を過ごさなければならなくなったのでした(大泣)







トホホと言えば


さっき、爪切りに行くタイミングを逃してしまったので


決死の覚悟で姐さんの爪切りを自力でやりかけた私。


右前足の鬼爪を切った時に流血事件を起こしてしまいました
(この事件により後ろ足は切るのを断念)


姐さん、ショックだったようで今、独りで不貞寝しております。


姐さんにもトホホな年越しになってしまいましたわ




そんなこんなで2013年も後数時間で終わりとなりました。


今年ものんびりマイペースなまったり日記にお付き合い頂いてどうもありがとうございました。


来年もこんな調子だと思いますが、どうぞよろしくお願いします。



ではでは、皆さん良いお年を~~~





にほんブログ村 犬ブログ パグへ

ブログ9年目。応援のポチありがとうございます!感謝です。