goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ「あにだん」

よつばと!やプリキュアグッズネタなどをまったりと更新する男爵の別荘なのだ。

THE絶滅動物

2008年03月25日 19時26分05秒 | まんが
こんなものを購入しました。
オール新作&描き下ろしの「THE絶滅動物」です。
一昔前なら「小学○年生」や「科学と学習」とかに掲載されそうな内容です。

描き下ろしなのになぜか懐かしい作品でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 機動戦士ガンダムOO オフィ... | トップ | こんなマンガがあったのか! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
男前な鳥だな…。 (及川みゆき)
2008-03-27 00:45:08
おおっ、一番目がジアトリマですか!!
小さいころ読んで本でも、片足でウマを捕まえている絵があって、「大きいんだなあ」と思っていましたが、この時代のウマ(エオヒッポス)は犬ぐらいの大きさしかないので、ジアテリマはたいして大きくないんだけど、みんな気づかないんだろうなあ…。みたいな、そんなオチだったような(笑)。
あと、ダイノテリウムとか、マストドンとか、巨大哺乳類には、温かみが感じられて、恐竜とはまた違ったロマンを感じていましたねえ…。そんなわけで、いまでも、でかいものがすきです(笑)。
返信する
今はディアトリマと言うらしい (バロン金山)
2008-03-27 07:34:49
>この時代のウマ(エオヒッポス)は犬ぐらいの大きさしかないので
この本でも犬ぐらいのサイズと書かれていますが、丸呑みにしているし・・・。

やはり太古の浪漫は巨大生物にあるみたいですねぇ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

まんが」カテゴリの最新記事