goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ「あにだん」

よつばと!やプリキュアグッズネタなどをまったりと更新する男爵の別荘なのだ。

イーモバ(ワイモバ)解約しました・・・

2015年05月16日 16時51分31秒 | ひとり言
今までネット環境のメインだったイーモバ(ワイモバ)を解約しました。
最大データ送信量128KのAir-Hが8年間、そしてイーモバが5年4カ月と13年もモバイル環境がネットのメインでしたが思うところあり解約することにしました。

事の発端は去年の年末からイーモバの接続が悪くなったことです。
2014/11/27(木)
23:30頃突然「圏外」になる。

11/28(金)
6:30頃一時的に繋がるが直ぐに「圏外」になった。
22:00頃まったく繋がらない
シムカードを刺し直すが変わらない

11/29(土)
12:30頃カスタマーセンターに電話
リセットを試すように言われる
サーチ後一時的にアンテナが出てサーバーに繋がるが「圏外」になる。

11/30(日)
家から離れた場所で試す
300メートルほど離れた場所で試すと普通に起動する。
家に近づくとアンテナが弱くなる。
家で電源を入れると「圏外」になる。
色々試すが改善されず、30秒ほどで「圏外」になるため使い物にならない。
少なくとも3年以上家の周りの建物等の環境は変わっていない。

カスタマーセンターから「3日間だけ待って欲しい」「改善されなければもう一度連絡して欲しい」と言われる。
電波改善プログラムで家のエリアの電波を強くするらしい。

12/1(月)
16:00頃イーモバ(ワイモバ)復活!

解決したと思われたが2時間以上使っていると何故かネットが遅くなる・・・。
その頃には光回線の予備ソケットでネットは問題なくできるようになったので年末からイーモバを使ったのは数回だけになりました。

そんなわけで万が一を考えて契約していましたが使わなくなったので解約することにしたのです。
あと意味も分からずに契約時に無条件で契約していたトリップレットゲート(ワイヤレスゲート)もやっと解約できました。

契約するときはあんなに時間がかかったのに解約には5分ほどしかかかりませんでした。
SIMも返却しちゃったし、これで本当に解約されているよなぁ・・・。

また必要になったら改めて契約するつもりです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中2の男子と第6感 | トップ | すーぱーそに子・ぬーどるス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ひとり言」カテゴリの最新記事