goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ「あにだん」

よつばと!やプリキュアグッズネタなどをまったりと更新する男爵の別荘なのだ。

いつの間にかパワーアップ

2007年10月11日 18時42分26秒 | ミュージック
カラオケに行くときは全機種が使えるパセラか画像が多いBBCyberDAMを使っています。
曲数だけならHyperJoyV2の方が上なのですが、どうせなら画像が充実していたほうが良いからです。
しかしどんな機種でも歌わなければならないので(笑)久しぶりにパワーアップしたHyperJoyで歌ったのですが・・・。
HyperJoyWAVEの名前は伊達ではありませんでした。
デンモクは子機を含めて3台常備そして・・・。

DAM系に負けないぐらい画像もパワーアップしていました。



確認しただけでも・・・。
ライダー系では響鬼にカブトが、戦隊系ではマジレンジャーやボウケンジャーが追加。
さらに一寸マイナー特撮のリュウケンドーとセイザーXも画像つきで歌えます。
定番のSEEDシリーズやぱにぽににも画像が付きました。
唯一の問題点としては・・・。

V2には有った画像の有無が確認できないことですなぁ・・・。
あと歌本が置いてないので検索に時間がかかります(汗)
Joy系のデンモクも50音すべてに対応して欲しいなぁ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする