goo blog サービス終了のお知らせ 

天使のささやき-真実の扉

みんなが幸せになりますように。みんなの苦しみがなくなりますように。みんなの願いごとが叶いますように。

覚悟

2025-07-24 08:00:28 | 人生
人間の肉体はある程度、運動やダイエットによって、自分の思い通りに管理することができます。でも、結局は老いること、病むこと、そして、死ぬことを乗り越えることはできません。人生についても、夢や希望も大切ですが、最終的には何が起きても、受け入れる覚悟が必要です。



苦しみは必ずなくなる

2025-07-22 08:00:26 | 人生
生じたものは必ず滅します。だから、どんな苦しみも悩みも生じた以上は、なくすことができるのです。いや、自然になくなるのです。あなたに解決できない苦しみや悩みはありません。

自分の都合

2025-07-19 08:00:03 | 人生
天気には晴れや雨や曇りがあるだけで、“いい天気”“わるい天気”は、ありません。“いい”も“わるい”も、みんな自分の都合です。人間は、自分に都合が良ければ、喜び、都合が悪ければ嘆くのです。



1分、1時間をおろそかにする者は

2025-07-17 08:00:37 | 人生
「1円をおろそかにする者は、1円で泣かなければならない」と、昔の人が言いました。短い人生、1分、1時間をおろそかにする者は1分、1時間で泣くようになるかもしれません。



捨てる覚悟

2025-07-16 08:00:30 | 人生
中年までは“得る人生”もいいでしょう。でも、老齢になるほど、失われるものが多くなります。最期には、財産も名誉も、健康も家族も、経験も知識も捨てなければなりません。“捨てる覚悟”が必要になってきます。

人生とは心をあつかうこと

2025-07-10 08:00:33 | 人生
透明な水は赤や青のインクによって着色されます。人間の心もほんらいは無色です。そこに、怒りや憎しみのインクが混ざると、他人はおろか、自分自身をも傷つけ、ときには殺してしまう可能性さえあるのです。人生において最も大切なのは健康でも、財産でもなく、自分の心をどのように扱うか、ということなのです。



負けるが勝ち

2025-07-05 08:00:50 | 人生
人間、 どんなに あがいても 老いと、 病と 死に 勝つことはできません。 「最後は負ける」 という、 絶対的真実を 覚悟して、 日々生きる。 「負けるが勝ち」 です。 そうすれば、すべてを受けて入れて心安らかに生きることができます。



悲しみを癒す

2025-07-01 08:00:20 | 人生
愛する人との生き別れ、死に別れほど、人生に悲しいことはありません。
「時間が悲しみを癒してくれる」と、言います。しかし、深い悲しみは人の身も心も傷つけてしまいます。悲しみをほんとうに癒すのは時間ではなくて、「愛する人とはだれでも、必ず生き別れ、死に別れする」という、人生の真実を受け入れる覚悟しかありません。



最も貴重な場所と時間

2025-06-30 08:00:50 | 人生
人生でもっとも貴重な時が“いま”であり、もっとも貴重な場所が“ここ”です。人生を大切に生きるということは、“いま、ここ”を大切にするということです。

道徳

2025-06-29 08:00:19 | 人生
なぜ、倫理道徳を守らなければならないのか。それは倫理道徳を冒し、破るとやがてそのツケが回ってきて、自分自身が心身共に苦しむことになるからです。