藤沢市茅ヶ崎市 ◆クリーニング アンジェ(Ange)◆

藤沢で40年。衣類から布団まで洗濯・染み抜き・宅配も行う日曜営業のクリーニング屋(有料即日仕上もあります)

 ●○● 個人クリーニング店の『安心力』! ●○●


●○ 選ばれるお店になるよう心がけています  ●○
---------------------------------

お気に入りの「レストラン」「ヘアサロン」「病院」であれば、多少遠くても行きますよね。
毎回は行けなくても『ここぞ!』という時に思い出して頂ける
皆さまの    『お気に入りのクリーニング屋さん』   としていただける様
日頃より心がけて営業しています。

アンジェがあるということを、
ぜひ!あなたの服で一度 お試しいただいて 当店を知っておいてくださいね!

■接遇・・せつぐう エチカの鏡

2009年06月29日 | その他
おはようございます。アンジェのえんどうです。
天気予報、今週は雨といってましたが、さっそく晴れてますね!


日曜の夜、テレビをみてたら

「接遇」・・おもてなし の極意をコーチする
講師の方にスポットがあたってました。

ご覧になりました?

接遇ってのは、簡単に説明するとマニュアル通りにするのではなく、
相手の気持ちを考えて自分の行動をしていくことによって
相手に楽しんでいただいたり、感動をしていただけること。



エチカの鏡
◇「接遇」を伝授する「伝説の講師」平林都さん


その中で、接遇UPの五箇条を教えてくれてましたね!


この接遇のポイントとは、


<5つの接遇術>

①「人とは違う挨拶をしろ!」

いらっしゃいなんか言ってもらって当たり前、だから
当たり前のことを言ってもらっても感激とかトキメキは感じてもらえない。



②「歯を出して笑顔を作れ!」

口先だけで笑うと目は笑わない。あなた笑顔だよね気持ちが
いいわって言われたら笑顔でなくなることが出来なくなる。
そうすると家庭でも近所でも笑顔になれる。



③「相槌には『。』をつけろ!」

相槌は「、」で打つからダメで「。」で打つと
相手は聞いてくれていると思い、話した甲斐があったなと思ってくれる。




④「お願いするときは疑問系で言え!」

相手に疑問文で言って喧嘩になることはまずありえなく
疑問文で言うと相手も優しく応えてくる。




⑤「Oラインからはみ出るな!」

Oラインとは女性限定の理論で、「O」で全身を囲い
そこから手足が出ないようにすれば美しい立ち振る舞いが出来る。
「O理論」とは左方向に動くときは右足から、
右方向に動くときは左足からというように動く。





この『接遇』ができれば・・・
「幸せになれる」と彼女は話されていました。


<人気ブログランキング>応援クリック!ただいま40位前後♪
  
    ↑ 応援クリック、よろしく♪ ↓
       
      <にほんブログ村 湘南情報>応援クリック!!ただいま3位!!・・・







■Ag+ 銀イオン

2009年06月28日 | クリーニングのこと
クリーニングアンジェのえんどうです。

テレビは、マイケルジャクソンの追悼番組が目に付きました。
あらためて偉大さを感じますよね。

もうすぐ6月も終わり、この時期になるとよく目にするが
「制汗スプレー」などのCMですよね。

脇にスプレーを『ぷしゅ~

そのなかで、『AG+・銀イオン』というフレーズを
目にしませんか?

・・除菌・抗菌・消臭・防カビなどの効果があるといわれてます。


そこで、アンジェが今年から取り入れているのが「銀イオン生成機」
アンジェの水は、『銀イオン水』で、仕上がりすっきり!


アンジェの水洗い品は、銀イオン水なので
これから、汗かきシーズンのワイシャツも
イオン水で、消臭効果ばっちし!なんです。

家庭での洗濯とは一味・ふた味違うエッセンスを加えた
お洗濯を施してます。

どうぞお試しくださいね!


<人気ブログランキング>応援クリック!ただいま40位前後♪
  
    ↑ 応援クリック、よろしく♪ ↓
       
      <にほんブログ村 湘南情報>応援クリック!!ただいま3位!!・・・








■Michael Jackson -

2009年06月27日 | その他
マイケル ありがとう。

追悼ブログです。



Michael Jackson - Bad (full version 7min)



<人気ブログランキング>応援クリック!ただいま40位前後♪
  
    ↑ 応援クリック、よろしく♪ ↓
       
      <にほんブログ村 湘南情報>応援クリック!!ただいま3位!!・・・




■街の話題 (新装開店ネタ)

2009年06月24日 | 街の話題
アンジェのえんど~ です。

今日は、定休日。なので ご近所の街の話題をちょっと・・


藤沢市石川のマクドナルドの並びに新装開店
►眼鏡市場 6月26日オープン

②その隣にもコンビニらしき建物がありますね。



藤沢市大庭の親水公園向かい。元三菱自動車のディーラーのとこ
►ベーカリーレストラン サンマルク オープン日??(ただいま建設中)



アンジェのそば。コインランドリーのある信号の向かい
④ミニストップができるらしい・・・(まだ決定ではないらしい)


おまけ・・大庭市民センターの向かい(2011年完成予定!?)
►湘南ライフタウン センター地区マンション

おっきな空き地がありましたよね。よく藤沢市の消防訓練をしてたところ。
ココにおっきなマンションと老人ホームと商業施設ができるんですよ。



知ってました?


<人気ブログランキング>応援クリック!ただいま40位前後♪
  
    ↑ 応援クリック、よろしく♪ ↓
       
      <にほんブログ村 湘南情報>応援クリック!!ただいま3位!!・・・








■足で稼いで自分を売り込め~!!

2009年06月23日 | その他
昨日のブログでは、求人のお話をしましたね。

求人を出すときよく日曜日朝刊に織り込まれる
求人広告に掲載をお願いするんですが、
広告を出すと、応募者よりも元気な声で電話をかけてくる人たちが
いるんです。

それは、求人広告紙を作成している制作会社の人たち・・・

みなさん、元気にはきはきと受け答えをされます。


そんな中で、電話だけでなくしっかりお店まで挨拶に顔を出す
営業マンはあまりいないんだけど、昨日の彼は来ました

昨日訪問してくれた「森」さんは、とても情熱にあふれた
やり手営業マンでした・・・

営業は、「足で稼いでナンボの世界なんじゃ~!!」
とわたし、以前人から教わりました。

森さんは「さすが!」です。まさにそんな人

今度の機会ね! 

営業は「足で稼いで自分を売り込め~!!」ですよ


<人気ブログランキング>応援クリック!ただいま40位前後♪
  
    ↑ 応援クリック、よろしく♪ ↓
       
      <にほんブログ村 湘南情報>応援クリック!!ただいま3位!!・・・









■保育園入園の優先順位ってなに?・

2009年06月22日 | その他
クリーニングアンジェのえんどうです。
ただいまスタッフ募集中!
興味のあるかたは、連絡くださいね!



最近、スタッフ採用の面談を通じて知りえたこと!

わが子も保育園に通わせてもらってますが
いま、保育園に入るの、大変なんですよね。


入園許可にもいろいろ条件があって
「待機児童」という、入園待ちの子供が地域によっては
結構な数になって行政問題になってるんですよね。


今回の応募で、何人かいらっしゃったのが

「この4月に子供は保育園に入園できたんだけど、仕事を早く決めないと
子供を保育園に預けられないので・・・」

というお母さん方。

仕事していなくても子供を保育園に入れられたりもするみたい・・


入園の条件って、結構不透明なんですよね。




<人気ブログランキング>応援クリック!ただいま40位前後♪
  
    ↑ 応援クリック、よろしく♪ ↓
       
      <にほんブログ村 湘南情報>応援クリック!!ただいま3位!!・・・














■クールビズ・・・ですか・・

2009年06月20日 | その他
ごぶさたですね!!
藤沢・茅ヶ崎のクリーニングアンジェのえんどうです。

ありがたくまだクリーニング品に囲まれて仕事に勤しんでいます。
ありがとうございます。




きのうご来店いただいた常連のおきゃくさま

「来月からクールビズになるんで、クリーニングに出すのがすくなくなるかも・・」


わたし
「え~!*?★!米/」


残念なお知らせです・・・

ますます世間はお財布にやさしい世の中になっていくんですね。
いいことですねぇ~

そのお客さま
店内を見回して・・
「結構クリーニングあるねぇ~!」

わたし
「これからの時期は、毛布やお布団のお洗濯が多くなるんですよ!」


お知らせしときました!



あなたの会社もクールビズしてますか?



<人気ブログランキング>応援クリック!ただいま40位前後♪
  
    ↑ 応援クリック、よろしく♪ ↓
       
      <にほんブログ村 湘南情報>応援クリック!!ただいま5位・・・










■当店のエコ活動 ~資源を大切に~

2009年06月09日 | ◆当店ご利用にあたって
クリーニングアンジェのえんどうです。

訪問ありがとうございます。


先日、日本のメーカーから『電気自動車』の発売がされて
テレビでも話題ですよね。

これからは、ますます地球環境にやさしいものづくりが
普及していくのですね。

クリーニングアンジェでも資源を大切に、無駄づかいをしないように
努力・取り組みを少しずつ行ってるんですよ。


お客様のご協力のもと、取り組んでいるおもな「エコ活動」として・・

◆当店のハンガー回収
(他店のハンガーは回収しておりません。すみません)

◆お持ち帰り用手提げビニール袋の省略声がけ
(できるだけ袋を持参いただくか、袋なしでのお持ち帰りをお声がけ)

◆クリーニング品の包装用ポリ袋の簡略化
(複数の品物をひとつのポリ包装にまとめて入れさせていただきます)


これらポリ製品はの原料はすべて石油。
限りある資源を大切にしていこうと、取り組んでいるんです。


<人気ブログランキング>応援クリック!ただいま45位前後♪
  
    ↑ 応援クリック、よろしく♪ ↓
       
      <にほんブログ村 湘南情報>応援クリック!!ただいま4位復活・・・















■ツインライナー知ってますか?

2009年06月08日 | 街の話題
きょうは、街の話題です。

クリーニングの配達中、よく出会うのが画像のバス

ツインライナー

湘南台駅から慶応大学のキャンパスへの行き来が中心のはずなんだけど
「回送」のこのなが~い赤いバスがアンジェの近所でもよく走ってます。


慶応大学のバスターミナルって、とても大きいんですよ。

なんて書いていたら慶応大学「SFC」のHPのなかで
バスの紹介をわかりやすく載せてました。

►バスの玉手箱やぁ! -SFCのバス事情-


このバス、たしか全長18m。
追い越そうもんなら、相当気合いれないと抜けません。(抜きませんよ、私は・・)


街でよく見かける気になるヤツ!を紹介しましたよ。


<人気ブログランキング>応援クリック!ただいま45位前後♪
  
    ↑ 応援クリック、よろしく♪ ↓
       
      <にほんブログ村 湘南情報>応援クリック!!ただいま4位復活・・・














■あめちゃん、あるで!

2009年06月07日 | アンジェ
クリーニングアンジェ、店長のえんどうです。
今日もブログ訪問ありがと~!ございますっ

近況をお知らせです!

先週末は高熱で具合が悪かった店長ですが、今週は
鼻水が止まりません

しんどいんで、横になってると
背後から

「寝るな!

と、嫁さんから激が飛びます。なかなか回復しません


私は「アンジェのへなちょこNO.1」と嫁さんから言われてて・・・・


そういえば、恩師である広島のクリーニング屋さんの店長も
よく病気してますね

クリーニング屋さんの店長は弱いの!?



元気よ!ありがとう~

もう少しです。忙しくさせていただいてるのは本当に有難い事です。

なのに、店頭においてる「あめちゃん」を切らしておりました


この「あめちゃん」お客様・おこちゃまとの絆を深める大切なものなんです。

また、たくさん買ってきたから楽しみにしててね!


<人気ブログランキング>応援クリック!ただいま45位前後♪
  
    ↑ 応援クリック、よろしく♪ ↓
       
      <にほんブログ村 湘南情報>応援クリック!!ただいま4位復活・・・








 










■ジューンブライド・6月の花嫁

2009年06月04日 | クリーニングのこと
6月です。
6月といえば、「6月の花嫁」ジューンブライドですね。

先日、そんなドレスをクリーニングでお預かりしましたよ。


■クリーニング代
パーティードレス 3000円くらい~
ウエディングドレス  4000円~ (見積もりにて)

大切な思い出は、きれいにしまっておきましょ。


でも、意外に6月の挙式って少ないんですって。
それは・・・
►実は少数派、ジューンブライド (all about)


<人気ブログランキング>応援クリック!ただいま40位前後♪
  
    ↑ 応援クリック、よろしく♪ ↓
       
      <にほんブログ村 湘南情報>応援クリック!!ただいま4位復活・・・








 







■家で洗濯して失敗したことない?

2009年06月01日 | クリーニングのこと
こんにちわ! クリーニングアンジェのえんどうです。

今日も訪問&応援クリックありがとうございます!!


今日の一言目は!
(お決まりのせりふですが・・・・)

もう6月!はやいですねぇ~!!一年も折り返しですね!


クリーニング団体「中央青年部会」のみなさんが実施した
『消費者2万人アンケート』
の結果をご紹介しましょうね。

アンケートのテーマは、「家庭洗濯」

いまやクリーニング屋さんのライバルは、家庭洗濯と言われてるんです!
あ~恐ろし~

巨額の研究開発費をつぎ込み大企業が開発する洗剤や洗濯機は
ますます進歩していき、目を見張るものがあるんです。

手軽になんでも家で洗えるようなフレーズで売り出している
洗剤類が多くなって、みなさんも

「ちょっと、クリーニングに出さないで家で洗ってみようかしら!」

なんて、、、

なりますね!


で!

アンケートにあった質問で
「家庭で洗って失敗したアイテムは?」というのがあります。

●セーターカーディガン・・・
100人のうち、40~50人が家で洗ってみて、
そのうちの30人が失敗してるんですって!


あなたは、どうですか?

家で洗った人の半数以上が失敗した経験があるという計算になるんですよね。



<人気ブログランキング>応援クリック!ただいま40位前後♪
  
    ↑ 応援クリック、よろしく♪ ↓
       
      <にほんブログ村 湘南情報>応援クリック!!ただいま4位復活・・・








 







■■ブログ訪問ありがとうございます■■

藤沢・茅ヶ崎エリアでブログ更新頻度ナンバーワン(1位)クリーニング店アンジェ店長のえんどうです。

クリーニングアンジェは、ワイシャツから衣服・寝具類まで当店内で洗いから仕上げまで行っている 湘南ライフタウンエリア唯一のクリーニング・プロショップです。
---------------------------------------------
クリーニング アンジェは・・・
●特急クリーニング2時間仕上げのできる店 ♪ (ワイシャツを除く一般衣類)
●日曜日仕上がりOKのクリーニング屋さん♪♪
---------------------------------------------
■■クリーニング料金表・案内■■
---------------------------------------------

■主な業務内容■ ・衣類のクリーニング ・カバン・寝具・インテリア品のクリーニング ・クリーニング特急当日仕上げ ・集配クリーニングサービス ・しみ抜き【他店で落ちなかったものもお試しを】
--------------------------------

アンジェワード

■以下の地名は当店と関わりのあったエリア名及びキーワードです。集配可能エリアの記載ではありませんのでご承知下さい■ クリーニング クリーニング店 クリーニング屋 湘南 アンジェ Ange 藤沢 茅ヶ崎 寒川 平塚 伊勢原 鎌倉 座間 大和 集配 宅配 しみぬき しみ抜き   藤沢市    鵠沼松が岡 鵠沼海岸 鵠沼藤が谷 鵠沼桜が岡 鵠沼神明 本鵠沼 本町 川名 片瀬 江の島 片瀬海岸 辻堂元町 辻堂太平台 辻堂東海岸 辻堂西海岸 朝日町 藤が岡 善行 鵠沼 稲荷 大庭 羽鳥 辻堂 弥勒寺 宮前 小塚 高谷 渡内 柄沢 亀井野 今田 下土棚 土棚 円行 石川 桐原町 西俣野 長後 高倉 用田 葛原 菖蒲沢 獺郷 打戻 宮原 遠藤 辻堂新町 辻堂神台 城南 藤沢 西富 大鋸 片瀬山 片瀬目白山 村岡東 鵠沼石上 鵠沼橘 鵠沼花沢町 鵠沼東 南藤沢 天神町 湘南台 善行団地 本藤沢 立石 善行坂 花の木 みその台 白旗 茅ヶ崎市 浜見平 共恵 中海岸 南湖 十間坂 新栄町 元町 本村 幸町 若松町 東海岸北 東海岸南 旭が丘 赤松町 小桜町 白浜町 汐見台 代官町 出口町 常盤町 浜須賀 ひばりが丘 菱沼海岸 富士見町 平和町 本宿町 美住町 緑が浜 浜竹 松が丘 松浪 茅ヶ崎 室田 高田 赤羽根 甘沼 香川 小和田 菱沼 今宿 円蔵 矢畑 浜之郷 平太夫新田 松尾 柳島 中島 萩園 下町屋 西久保 堤 行谷 下寺尾 芹沢 鶴が台 柳島海岸 松風台 松林 みずき 高座郡寒川町 田端 一之宮 中瀬 大曲 下大曲 岡田 小谷 大蔵 小動 宮山 倉見 横浜市 二俣川  みなとみらい 瀬谷区 泉区 戸塚区