日に日に寒くなってきてますね。
石油も値上がりしてるし、部屋を上手に暖かくするための
ひと工夫をお教えしますね!
そう! カーテンなんですね。

東京電力の「でんこちゃん」もおすすめ!
外の冷たい冷気ただよう窓ガラスでお部屋の空気を冷やさないように
する「カーテン」
でも、カーテンは静電気がおきやすいので、ほこりがいっぱい!
そこで、カーテンの丸洗い!
「水洗い可」のお洗濯表示があれば、ご家庭で洗えますからね。
水洗いができないカーテンや、「洗うのたいへ~ん!

」という人は
クリーニング屋さんにお願いしましょう。
クリーニング店によっては、当日のうちに洗ってお返しできるところも
ありますので、問い合わせてみては・・・
(もちろん、アンジェはOKですよ。事前にお電話

くださいね!)
カーテンのクリーニング代って検討つかないですよね。
アンジェのクリーニング料金についてお知らせしときますね。
カーテン丈 × カーテン裾の長さ × @300円/㎡
で、計算して下さいね。
@単価の金額は 一部の生地によっては割り増しになります。
また、レースのカーテンは@250円で~す!
【集配ご利用の場合は@50円増です】
サイズを計るのはカーテンですからね!窓枠ではないですよ・・

カーテンはヒダがあるので、必ず窓枠よりも大きくなりますのであしからず・・・
**************************
アンジェのブログにお越し頂きありがとうございました
『お!』と感じたら押してあげて下さい♪
ありがとうございます

これからもクリックしてからお帰り頂くと励みになります
**************************