goo blog サービス終了のお知らせ 

あねごの日記

毎日くだらないコトを楽しかったことにして書いてます。えっ?!「コト」にするのか。そうか・・・(謎)

思い出の味、五目焼きそば

2014-02-09 12:15:39 | 物欲・食欲煩悩



さて、しばらくぶりの更新です。
昨日は、前々から予定していた
五目焼きそば食べツアーに
韮山(伊豆市)まででかけました。

予報はあいにくの「雪」

車は、新潟に行ったのでスタッドレスにしてあるけど
ノーマルタイヤのスリップ事故などを心配しながらでかけることに。
幸い、自宅近辺は、冷たい雨・・・みぞれか。
車を進めていくと、大平から日守、伊豆市へと
どんどん積雪量が増えていくのがわかりました。

目指すは
「華々」
というお店です。
なぜにこの五目焼きそばかというと、
シェフが、以前に沼津駅前にあった「沼津軒」にいたという噂で
ランチで良く食べに行ったこの五目焼きそばが
食べられるということだったのです。

写真のとおり、ま、どこにもある感じの五目焼きそばなんですけど
「あ~っ、これこれ」という味。
美味い食べ物は、色々な事思い出すっていうじゃない。
そんな感じです。

はふーっ、満足。



外に出ると、車を止めていた小一時間で
ウィンドウを払わないと車が動かせないくらい積もってました。
これは、県道へ出るところの交差点ね
こんなに温暖なところで、雪が積もるのは本当に珍しい。



はい、それでこれは今日の富士山ですね。
まっちろ。
でも、少し地肌が見えてるんですよ。
降るときはもっとがっつり白いです。
そういえば、あんまり真っ白な富士山を見なくなってる気がしますが
こちら側からだと、だいたいジェット気流で飛ばされて
御殿場や山中湖側へみんな雪がいってしまうんですよね。

それにしても、ここいらへんは、雪もふらないって
本当に暖かいところなんだなぁと思います。

オリンピックで寝不足気味だけど、真央ちゃんみたから元気出た
がんばろー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、一番欲しいもの

2014-01-24 23:13:31 | 物欲・食欲煩悩
吉田カバン フリースタイル 2Wayブリーフケース 707-08209 キャメル
クリエーター情報なし
吉田

これこれ
女性用のビジネスバックって、本当にないんだよね。
で、今まで使った中では
やっぱりポーターは秀逸。

今使ってるのも結局カバン至上最長の
多分4年くらい使ってるけど
全然へたれないし飽きない。

この写真のブリーフケースは
前から欲しいと思っているんですが
本物の現品確認ができずにいるもの。

あぁ、手が届かない。
欲しいと思って密かに狙っておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶり照り定食食べた

2014-01-22 09:37:07 | 物欲・食欲煩悩



月曜日は、新入りが着任したので
久しぶりに外飯

ぶりの照り焼き定食800円なり。

えーっと、
安庵(あんあん)
という和食のお店で、
開店した頃は、ランチも高めでちょっと手が出なかったのですが
1000円でおつりが来るようになりました。
隣の隣にある「一輪」というお店は
コーヒーついて750円から900円くらいですが
一品少ないかな。

外飯は、誰か来たときの特別食。
あぁ、美味しかった、ごちそうさまでした
(アップが遅いってば)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ美味しいものになる

2014-01-19 13:21:59 | 物欲・食欲煩悩



2階の物干しから撮った
「すなっぷえんどう」君たちです。
寒冷紗を押しのけ、上へ、上へと伸びています
土付近の茎は超細っこいのに
上の方に行くに従い、茎が太くなっています。
寒いからそれほど伸びないだろうとたかをくくっていたら
寒冷紗の中が仮温室みたいで
花が咲き始めて、すこし実がなっています
こんなでいいのか・・・

で、相方が茎がもたないかも、ということで
ツル用のネットを今日設置しました。
寒冷紗を取るのが楽しみですね。

手前の大根は、だいぶ抜いたので
あと3本。
来週あたりまたおでんでもしようかな。



こちらは、おいしいものにありついてる図です
「定春」ですよ
我が家の一員になって約一年
いまだにびびりの小心者ですが
ちょっと外に出してもらって餌をもらってます。
寒いので、なかなか綿の家から出てきません。
ちいさいもんねー、寒いとすぐ命に関わるから。

まったりした日曜日であります。
あぁ、泳ぎに行きたいが、体調が戻らないもどかしさ。
へろん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶品スイーツ

2014-01-18 22:53:48 | 物欲・食欲煩悩



先輩と先日お会いした際に、
「またスイーツ作って持ってきてよ」
と言ったら
本当に今日、持ってきてくださいました。

かぼちゃのプディング

去年は春にいただいてたみたいで

多分そのときより絶対進化してると思った!



左がそのプリンですね。
カラメルがほろ苦くて
なんだろう・・・こう、まぢ、やばい、美味い。
甘過ぎず、身体が喜ぶ味です。

右は、相方が先週北海道で手に入れた、
ルタオのフロマージュ。
これもまた、美味いね。
濃いめのコーヒーでいただきました。

あぁ、今日はスイーツ三昧で幸せです
ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご屋さん

2014-01-18 16:10:29 | 物欲・食欲煩悩



先日、会社のSお君が、
「いちごの自動販売機があるんだけど、
 販売機に入れる前に、車から降ろすところで売れてる」
ところがあると言うので
今日、行ってきました。
脳研の近くだよ。

いちごののぼり旗が立ってて、わかりやすい。
車止めて行ったら
確かに、小屋の販売機にはいちごが入って無くて、
車で売ってる状態。



買ったいちごはこちら。
これって、もう市場に出してると傷んじゃうレベルの熟れ具合
つぶも不揃いなのですが・・・

「美味いっ!!!」

あきひめと、紅ほっぺのどっちがいいか聞かれたので
「紅ほっぺ」と即答。
1パック500円で、計1000円ではありますが、
スーパーでも、相場はそんなものですよね。

朝採りなので、新鮮だし。
言うことありませんでした。

この後、もうちょっと富士側に戻って
農民市場を覗いて、新鮮野菜を仕入れました。
いやぁ、いけてる、いけてる!
ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の熟女会(美味かった話)

2014-01-17 22:23:10 | 物欲・食欲煩悩



さて、行ってきました
沼津北口の
「ラパン アジル」
さんです。

先輩に誘われて、同期の子と3人で食事をしてきました。
前菜が、肉・・・
真ん中の豚足は半分しか食べられませんでした、すみません



そして、穴子とフォアグラのソテーですね
これは美味かったなぁ
フォアグラがぐにゅぐにゅでなくて、食べれた(^^;)

次の皿の写真撮り漏れ。
お肉だったんですけどね。



最後はガトーショコラと、コーヒー。

バケットが美味すぎて、萌えた。
パンが美味い店は、また行きたいと思わせるから不思議です。

フリードリンクでしたので
ビールだ、ワインだ、と、飲んで
言いたい放題で帰ってきました。
あー面白かった。
って、行ったのはずいぶん前の水曜日ですが。
ブログがご無沙汰になってました。

ようやく週末だ。
今週は、眠かったなぁ。
週末は、プールに行かねばっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチ食べた

2014-01-11 12:24:05 | 物欲・食欲煩悩



さて行ってきましたopera
沼津リバーサイドホテルの1F
御成橋のすぐ脇になります。

先付けは、温泉玉子風(塩が硫黄臭い)と
ベーコンと小さい里芋



次は、カブ・カニ・柚のタルタル



沼津産手長エビのリゾット
これは美味かったね。
手長エビは今沼津港で沢山揚がるそうですよ



そして、静岡産豚のロースとフォワイヨ風
タマネギは、淡路産の甘いヤツですね
豚は脂身が美味しいといいますが
あねごやっぱりちょっとこれは残念な感じでした。



デザートは4種類から選んで、
いちごのスープ、中にブラマンジェみたいなものが入っています。



右は食べかけですけど、チョコレートケーキ
隣のO美ちゃんが食べてた。
左は、ココナッツのブラマンジェ
1種類だけ頼めなかったものを
サービスで出してくれました。

女性4人の女子会で
LINEの交換をして
喋って、食べて、笑って
楽しく過ごしました。
あぁ、美味い物を食べると本当に幸せですね。

ふふふっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう1週間!

2014-01-04 19:18:33 | 物欲・食欲煩悩



さて、もう休みから1週間
9連休は長うございます。

で、お昼は、富士川道の駅に、富士山カレー食べに行ってきました

今日は妹子の友達がきて
アップルパイを作ってくれるということで



うまそうに出来ました

正月に食べた焼き肉が余ったので
今日はハッシュドビーフと、豚肉をもう一回焼いて
冷蔵庫がようやく片付いてきました。
やったー。

今日はコーヒーを飲んでおしまい。

それにしても偏頭痛がなかなか治まらず
左から右へ痛みが移動して
昨日からまた左です。
もう頭ごとうっちゃりたい。

ロキソニンのお世話になりっぱのお正月でございまする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製大根だっ!

2013-12-30 12:25:24 | 物欲・食欲煩悩



うちの猫の額ほどの畑でございます。
手前は大根君
左側はエンドウマメ。
寒冷紗をかけたら、よほど暖かいのか
花が咲いてちっちゃいエンドウがなってしまった・・
(ま、それはおいといて)



土が割れてにょきっと・・・いい感じじゃありませんか。
種の袋には
「短い」「おでんに最適」と記載あり。

そろそろ抜いてみたいという相方の願いにより



おおっ!
確かに短いっ!!!!(笑)

だがしかし、洗ったら艶々だし
切ったらみずみずしいし
食べたら・・・辛い(笑)
3本抜いて、2本はおでんに
1本はおろしにして食しましたよ。

煮た大根は、甘くてジューシーで柔らかくて
めっちゃ美味かったです。
やっぱり採れたての野菜ってこうなのねー
という、年末の贅沢でした。

ごちそうさま。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする