バスレフのダクト調整を引き続き行います
オリジナルのダクト(20Φx30 175Hz

3種類追加しました
④17Φ 75mm 100Hz
⑤17Φ 50mm 120Hz
⑥12Φ 50mm 100Hz

オリジナルの特性 スピーカー前 5cm

スピーカー正面 25cm

④のダクト スピーカ正面 25cm

⑤のダクト スピーカー正面 25cm

⑥のダクト スピーカー正面 25cm

前回の②のダクト

前回の③のダクト

④か⑥のダクトが良いようです ④と⑥の共振周波数は同じですが、ダクトの太さを少し変えてあります
曲を聴きながら決めたいと思います(この程度の差なら聞いていても判別がつきそうにありませんけど・・・)
前回の②や③も捨てがたい気もします
オリジナルのダクト(20Φx30 175Hz

3種類追加しました
④17Φ 75mm 100Hz
⑤17Φ 50mm 120Hz
⑥12Φ 50mm 100Hz

オリジナルの特性 スピーカー前 5cm

スピーカー正面 25cm

④のダクト スピーカ正面 25cm

⑤のダクト スピーカー正面 25cm

⑥のダクト スピーカー正面 25cm

前回の②のダクト

前回の③のダクト

④か⑥のダクトが良いようです ④と⑥の共振周波数は同じですが、ダクトの太さを少し変えてあります
曲を聴きながら決めたいと思います(この程度の差なら聞いていても判別がつきそうにありませんけど・・・)
前回の②や③も捨てがたい気もします