おとといは富山県の親鸞会館にて、
高森顕徹先生の講演会がありました
親鸞会館のまわりはとっても綺麗
で
数日前に台風がきたとは思えませんでした

掃除をしてくださっている方がいらっしゃるんですよね?
ありがとうございます


今回は、『自力』と『他力』について教えていただきました
これらの言葉は耳にしたことがある人も多いのでは?
実は仏教からでた言葉なのです

そして、この『自力』『他力』ということが
わからなければ、
親鸞聖人の教えは、もうわからない
と言われるほど大事な言葉なのです

「そ、そんなに大事な言葉だったとは・・・!!」
と衝撃を受けました

「わかった、わかった」なんて思っていても
全然わかっていないもの。。。

続けて、同じことを聞かせていただかねばなりませんね

さてさて
今日のあんしん弁当は?

ぱかっ

さつまいもとりんご
のサラダが入っていたのですが
(丸がついているところです)
さつまいもは石川県産でした!
ごちそうさまでした

金沢のつどいからのお知らせ
10月の金沢市内での講演会情報 
その他県内での講演会情報 
いきなり参加するのは不安だな。。。という方はこちら 
高森顕徹先生の講演会がありました

親鸞会館のまわりはとっても綺麗

数日前に台風がきたとは思えませんでした


掃除をしてくださっている方がいらっしゃるんですよね?
ありがとうございます











今回は、『自力』と『他力』について教えていただきました

これらの言葉は耳にしたことがある人も多いのでは?
実は仏教からでた言葉なのです


そして、この『自力』『他力』ということが
わからなければ、
親鸞聖人の教えは、もうわからない

と言われるほど大事な言葉なのです


「そ、そんなに大事な言葉だったとは・・・!!」
と衝撃を受けました


「わかった、わかった」なんて思っていても
全然わかっていないもの。。。


続けて、同じことを聞かせていただかねばなりませんね










さてさて
今日のあんしん弁当は?

ぱかっ

さつまいもとりんご

(丸がついているところです)
さつまいもは石川県産でした!
ごちそうさまでした




























