浄土真宗親鸞会 金沢のつどい

石川県金沢市で親鸞聖人の教えを学んでいます

なぜ仏教は聞かなければならないのか

2009-05-31 22:18:46 | 講演会-彦三館-
今日は彦三館で

高森顕徹先生のビデオ講演会でした


会場は超満員







演題は

「なぜ仏教は聞かなければならないのか」





「う~む。なんだかすごいテーマだなぁ・・

  確かになぜなんだろう???」


「それは、

  すべての人にとって

  最も大事なことが

  教えられているからなんですよ


「えっ

  すべての人にとって

  最も大事なこと!?」


「しかも仏教にのみ教えられているんです


「ええええぇぇぇっ

  それは何!?」


「それは
 
  『なぜ生きねばならないのか』

  『人生の目的』


  です


「そうだったのかぁぁぁっ




と、いうことで、

そんな大事なことを

聞かせていただいている喜び

あらためて知らされたご縁でした

今日は松村第二会館で!

2009-05-30 20:53:19 | 講演会-松村-
今日は、松村第二会館で

高森顕徹先生のビデオ講演会がありました



松村第二会館はこんな建物です





おつとめの後、

仏教の根幹と言われる「因果の道理」について

聞かせていただきました






会場はかなり一杯でしたね

まっしぐら

2009-05-28 20:37:14 | 日記
今日もかなざわのつどいメンバーから紹介されたものを

紹介します

(手抜きじゃないですよっ


よくコメントをくれる”おにいさん”からです



☆*:・°★:*:・°☆*:・°★:*:・°☆*:・°★:*:・°


まっしぐら
    できるできぬは
           論の外



☆*:・°★:*:・°☆*:・°★:*:・°☆*:・°★:*:・°



人は、自分ができることは、だれにもでき、

自分が不可能だと思うことは

だれにとっても不可能だと思ってしまいがちです



自分の先入観や、思い込みによって

日々を過ごしていないでしょうか?



ある人は

「われわれの不可能は

 必ずしもすべての人の不可能ではないのである

と述べています



『あれは出来ない…

『これは無理…

と言う前に、

実際に行動に移した人だけが、

可能か不可能か、できるかできないか、が知らされます



常にまっしぐらに行動する人でありたいと思います





☆*:・°★:*:・°☆*:・°★:*:・°☆*:・°★:*:・°


確かにやりもしないで無理だとは言いたくないなぁ

と思いました

鶏のトマト煮

2009-05-27 20:35:44 | グルメ
今日も引き続き、

かなざわのつどいメンバーから紹介されたものを

紹介します


よくコメントをくれる、森ピー☆さんからです


★━━━━━━…‥・★━━━━━━…‥・★━━━━━━…‥・


「運がいいなんてありえない。

 チャンスは周到な準備をした者だけにやってくる」



(ノーベル物理学者、小柴昌俊)



★━━━━━━…‥・★━━━━━━…‥・★━━━━━━…‥・



そして、必見なのが・・・

超簡単レシピ紹介



【鶏のトマト煮】

☆材料(1人分)☆
鶏もも肉              1/2枚(100g)
塩                  小さじ1/4弱
こしょう               少々
かたくり粉(あれば小麦粉)   大さじ1/2
玉ねぎ               小1/2個
にんにく              1/2かけ
トマト(缶詰)            1/2缶
コンソメ顆粒            小さじ1
ミックスベジタブル        1/2カップ
サラダ油(あればオリーブ油) 大さじ1
酒(または白ワイン)       大さじ2





①玉ねぎは薄切りにします。

 にんにくは包丁の腹でつぶします。

 鶏肉を一口大に切って、塩、こしょうをふり、
 ポリ袋にいれてかたくり粉をまぶします。


②フライパンにサラダ油とにんにくを熱し、
 香りが出たら鶏肉を皮目からこんがり焼きます。

 その横で玉ねぎを一緒のフライパンで炒めます。

 甘味が出たら酒を加えて、蓋をしてひと蒸しします。


③トマトを手でつぶしながら加えます。

 コンソメ顆粒、ミックスベジタブルを入れて15分煮ます。

 最後に塩、こしょう、砂糖をひとつまみ(各分量外)で
 味を調えます。





できあがりです・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:

★━━━━━━…‥・★━━━━━━…‥・★━━━━━━…‥・


料理レシピも知ることができて

一石二鳥ですね