この世日記 更年期女子の生き方思案

“中年女子”から“更年期女子”に昇格〜♪(笑) ・・・し、しかし・・・更年期で「女子」って・・・
・・♪~( ̄ε ̄;)

できない理由を探すより やれる手立てを探す方にエネルギーを使いたい

2016-09-26 23:45:52 | 職場

朝から仕事だった

子どもたちの遊びは 危険がない限りどんどん広げてあげたい

 

机並べて お店屋さんをしているグループと

机と敷物や布を駆使して秘密基地を作ったグループと

物の取り合いから 少々仲違いしてたけど

「もうゆるしてやるから 店に来てもいいぞ・・・」「えー だって・・・べつに・・・・」なんてやりとりが聞こえてきて


私、溜まった事務仕事を少しでもこなそうと 書類書き書きしてたけど

お? 今、チャンス? って思って

急いでダンボール箱かき集めて これでお店から基地に繋がる秘密通路を作ろっか?と提案してみた


“秘密”ってキーワード 子どもたち好きだよねー

ちょっと見本作って これをつなげたらどう?って見せたら もう男の子たち目がキラキラ

そこからどんどん発展して 二つのグループが合体して 秘密基地はおばけ屋敷になって

食べ物屋さんは「おばけ屋敷屋さん」になって

開店前から・・・というか まだおばけ制作中から お客さんの列ができちゃって(笑)


ガイコツオバケのお面の見本作って 自分たちで作ってみたら?ってあげたらさ

そしたら 並んでたお客さんたちもオバケの扮装始めて オバケがおばけ屋敷屋さんに行くって?(笑)


もう あっちこっちで工作材料がとっ散らかってたり

屋敷もダンボールやら布やらも わやわや


でも 子どもたち見てて 楽しいなーって思った

話し合ったり協力し合ったり注意しあったり

自然と 指示を出す子 知恵を出す子 使いっぱしりを仰せつかう子(テープ持って来い とかね 嬉しそうにパシリに励む!) って役割が出来て それぞれ任務を果 た  し・・・・・・果たしてるつもりになってて(笑)

もちろん 脱線してる子・・・楽しくて?ダンスしちゃってる子とかもいて(笑)


ひとり離れてマンガ読んでた子も「(仲間に)いれて いれてー」って寄って来てさ 

嬉しいなーって・・・・・

 

 


今日は人数がいつもより少なかったからね



今のところに異動してきて

「片付けが大変になるでしょ!それはダメ、やめなさい」っての何回か耳にした

大人数のところはそうなのかーってちょっと残念だった


片付けだってゲーム仕立てにすれば 子どもたちもこぞって楽しく取り組んでくれるしさ

イスを運んでくれたら「おおっ!!2個もいっぺんに運べるの?すっげーっ!イス運び名人じゃんっ!!」なんて言えば いやいや3つだって・・・4つだって!と挑戦してくれたりさ

それに味をしめて みーんなそれぞれに〇〇名人!ってどんどん命名 なんてことも何度かやったことあるなー 

名人になりたくて奮闘する子どもたち見て微笑ましかったり 

ひとりひとり別の〇〇名人を命名して オンリーワンにしてあげたいから ネタ切れになりそうなところをあれこれしぼり出して・・・なんてのは けっこう こっちも楽しい

片付け終わったら「うをぉぉ~っ ちょーきれいになったぜ~ぃ! いぇ~~いっ!」なんて言いながら子どもたちとハイタッチしたりしてね

子どももわたしも達成感に浸り 満足~♪ なーんて経験 何度も味わってきた

 

片付け大変?

たしかに・・・・なんだけど・・・・今のところは 子ども数が多いしねぇ・・・・なんだけど・・・・

見通しをたてることも身につけてもらいたいってのもあるちゅやーある・・・・・なんだけどねぇ・・・・


まぁ・・・・


今日は楽しかったな

 

んで、

事務処理 目標の5分の1程度 達成ってところかな(笑)

 

・・・ま、 いっか~ 

   オバケ ~( ̄∇ ̄~) ダ (~ ̄∇ ̄)~ ゾォォォ~

 

 


映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」は12月公開

2016-09-22 00:24:11 | 映画・DVD観た

「君の名は。」を観に行った

 

「君の名は。」の本編が始まる前

「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の公開予告が流れた

 

おおぉっ! 楽しみ~♪

原作 2年ほど前?に読んだ

2度読みしたやつ

2度目に読んだ時のほうが泣けたやつ


題名見て、「まぁ こんなオチかな」って推測しつつ読んで
 

結果、推測は大きく外れてないけど 

えっ!? なんとっ! そういうことかっ!! って・・・・途中「?」って思ったことも納得
推測しきれなかったオチというか仕掛けというか に「やられた感」あり(笑)だった

で 頭の中で思い出しながら 書かれていた出来事を振り返り整理して

「えーっと・・・・ あの時の彼女はこういう気持ちだったってこと? まじか・・・」とか「ううっ・・・せつないじゃん・・・」とか 読み終えてから頭の中が忙しかったっけ(笑)

だから 確認で すぐまた最初っから読んだ

胸が「きゅー」ってなる・・・ 1回目とは違う「きゅーっ」を味わったな


確か 最初に読んだ時は彼の気持ちに入り込んで 最後のほうでぼろぼろ泣けちゃったけど 2回目の読み直しの時は彼女の気持ちに入り込んでしょっぱなあたり(出会いのところ)からすでに泣き読み だったと思う

 


「君の名は」も「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」もファンタジーといえばファンタジー

楽しめる 面白い

こういう 時空が交錯する系は たぶん好き(笑) 中学生の頃から

そうそう 「時をかける少女」を読んだのが中学生の時だった
そんとき思ったんだよね この隣にいる友達が実は未来から時空を越えてやって来てて、記憶を操作されているとしても 私気づけないんだ・・・私の記憶ってほんとにほんとの実際のものなの?って(非現実に入り込めちゃう私!)

映画も見に行ったな 高校生になってからかな

 

 

“時” の刹那さや “記憶”というものの不可解さ不確実さ

こうしてさもあたりまえに流れている“時間”の感覚は 実はそんな確かなものじゃないかもしれないっていう“現実”への疑い

わたしの中のこんなのが 刺激されるんだわ きっと~

 

あ、それに

「君の名は」も「ぼくは明日、・・・」も 時空交錯系って2回は楽しめるよねー(笑)

ひと作品で2度楽しい! お得かも~♪(笑)

 

↑ まだ あった~ もいっかい読もうかな~

 

 

 

 


年代 経験 価値観 保育観 諸々の違い

2016-09-20 22:30:46 | 職場

4月から異動により新しい職場

毎日 怒鳴って子どもを叱り飛ばしてる勤務員さん(児童支援員さん)がいる

「主任!〇〇くんをきつく叱ってくださいっ!全然言うこと聞きませんっっ!」てよく言ってくる

 

えっ!? そこ 叱って言うことをきかせる必要ある? なんて思うことたびたび

よーし♪ 子どもたちが自らこちらの話を聞きたくなるようなあの手この手を使って・・・・なんて我がスキルアップに挑戦するチャンスじゃん?って思うしね

 

でも その勤務員さんが一生懸命なのは分るし

年代(私よりひと回り以上年上かな?年金貰ってるって言ってたし)を考えても 孫と同い年ぐらいの子たちを相手に「しっかりさせなきゃ!」っていう愛情なんだろうな

子どもと遊ぶ時なんかは 元気はつらつと一緒になって楽しそうに遊んでるし

 

最初は見えなかったいい面が見えてきて

(最初は なに?この人・・・毎日ヒステリー!? 気分も空気も悪くなる やめてくれーって思ってたw)

まぁ こういうタイプの勤務員さんがひとりぐらいいてもいいのかな なんて思ったりね

 

支援員としての年数が浅いということで(研修等も受けてないみたい 資格も持っていないみたい これでも「支援員」ってなっちゃうのは問題だと私は思う 行政って児童保育をなめてんじゃね?って私は思う)

児童発達や保育、支援員としての指導についての知識が乏しいところは明らか、否めない・・・


そういう勤務員の指導をするのも主任の仕事だからね!なんてさ 上のお方は簡単に言うけどさ


はてさて・・・・ 年上の方にどうやって・・・・ 勉強会する時間もくれないくせに・・・

 

ていうか あたし自身まだまだ日々反省と勉強中

子どもの成長を支援するってことは たぶん ずーっと終わりなく反省と勉強が続くと思う

だって子どもたちは その時その時で直面している発達課題が違うし その子その子にあったよりよい支援の仕方を見つけていきたいから

児童福祉の理念「子どもの最善の利益を考える」・・・今この時のこの子にとっての幸せ、より適した成長の糧は?って常に問い続けているんだよね

 

 

子どもたちと 勤務員さんみんなと 保護者の方々も 

みんなで考え 一緒に地道に育ち合いしていこうね!

といったところかなぁ

 


だんなさま ご立腹中?

2016-09-08 01:09:41 | 妻業

えーーーっと・・・・

もう 何日間?

 

もう? まだ ?  5・・6 日間ぐらいか?

主人 ほぼ 口をきいてくれなーい

 

今回は ご機嫌取り無しでいってみようかな〜

 

 

なんか あたしも 瞬間 カチンと来ちゃったからなー

「ちょっとは働け!」とか「僕はお前たちを養うために働いたんだ(今は私がお勤めしているけど 価値や重みが違う  自分は大変だったんだと言いたいらしい)」とかね

いやいや あたし  そこそこ結構働いてまっせ ってね

ってか 夏休みハード勤務終わったところじゃん ホッとさせてくり〜〜 だわよ

 

 

妻は家でも休み無く動いていれば ご主人さまは機嫌がいい

ってのは重々承知してる

口答えされるの大嫌い ブチ切れる 

ってのも ね

 

あたしはあたしで 「あたしがどんだけ頑張って嫁勤めしてきたのか・・・・ちーっとも理解してないくせにーーーーっ!」

なーんてのが 根底にあるんだろうなぁ きっと

 

まぁ お互いそれぞれ 自分なりに頑張ってきたんだから

どっちが大変だったとか・・・・それよりも

今、お互い 気持ちよく過ごせるように歩み寄って妥協点を見つけよう

そのために話し合おう  

ってのは できないものでしょうかねぇ

 

私としては話し合おう と思ってても なぜかそれは「口答え」になっちゃうらしい

「非難してきた」って感じるのかな

 

・・・・・まぁ いいや

喧嘩してるってわけでもないし 腹立たしくて不愉快!プンプン!なんてこともないし

(なーんて 主人は不愉快に感じてるかも? ご機嫌 取れやーっ って思ってるかも?)

家事も家業手伝いも必要な分はちゃんとやってる(つもり)なんで

 

このまま ご機嫌取りも ごめんなさいも無しで

様子見にしよーっと