pagiのモラトリアム続行中

どこまでもウンコな独りもん生活を送る
自称ファッションヴィクティムのpagiの生活

ラブストーリーに浸れ

2005-08-26 | cinema
近々に見たラブストーリーを2作品。

天国からの手紙

シン・ハギュンさん見たさで借りてるので、内容はこの際どうでも良いのだ。
というか、きれいな映像と物悲しいストーリーがいい映画でした。
でも、結末には納得がいかないよ。
女にも納得がいかないよ!!
ああいう男を翻弄する女はきらいだ。とか言いつつ女優は色気、とか言ってる私…
でも、ハギュンさんの笑顔があまりにも純粋だから、
あの笑顔が曇ってしまう瞬間があまりにも悲しかったのです。
最後は笑顔に戻るから、幸せになるのかな。でも、実際は喪失だもんね。
悲しい映画でした。

あなたにも書ける恋愛小説

ロマンティックコメディというやつだね。私の苦手なジャンル。
でもケイトハドソンが結構好きなので、楽しんでみることができた。
彼女は演技がうまいね、何気なく。
ああいう演技がこのジャンルの御大メグ様とは違うところなんだよね。
あとはやっぱりロブライナーの力量なのかしらね。
しかし、この映画の主人公アレックスが書いている小説は、
実際のところ面白いのかねえ?
日本の小説じゃ、まずあり得ない話のぶっとびようだし、うーん…。
とにかく、恋愛っていーもんだ、っていう映画。
20年代の上流階級ファッションも見もの。

20年代といえば、今衛星放送で名探偵ポワロの最新シリーズやってます。
毎日見てるんだけど、
ヘイスティングスとミスレモンとジャップ警部が出ないポワロは
ものすごーく暗い、怨念渦巻く推理ドラマなんだよね。
美しい映像と、悲しい物語に毎日舌を巻いているけれども…。

最新の画像もっと見る