goo blog サービス終了のお知らせ 

 「衣・食・住」 あれこれ・・・。

毎日の生活の中で、「食のこと」・「ふと思ったこと」などについて書いています。

荻窪 プティグレイスの「雪月花」

2011-01-22 21:12:58 | 東京スイーツ
お料理でご一緒のYさんが下さいました。
わざわざ取り寄せてくださったようです。
        

何重にも、ていねいな包装です。
        

        

粉砂糖がたっぷりかかったシナモン風味のとてもソフトなクッキー。
直ぐ崩れそうに繊細です。
上の粉砂糖を少しとれば、3個は食べられます。
        

プティグレイスは歴史のある、とても上品な感じのお店のようです。

いちご大福

2011-01-20 21:07:58 | 東京スイーツ
仕事の帰りに新川を通るので、やっぱり買ってしまいました。
翠江堂のいちご大福。
でもきょうは2個だけ。
中には大きなとちおとめが入っています。(そのはず)

お店の入口に、『「はなまる」で2月に今井翼さんが紹介しました』
と、貼り紙がしてありました。
相変わらず人気ですね。

私は井上絵美さんのおススメでこのお菓子を知りました。
今日中に食べないといけません。

明治製菓のスペシャルチョコ

2011-01-18 20:47:06 | 東京スイーツ
左が「214スペシャル・ピーチ&シャンパン」。
右が「ちえりスペシャル・チェリー&さくら」です。
        
2月14日が近づいてきたのでハートが一杯のチョコ。
京橋の「チョコレートカフェ」で買ってきてくれました。

マーブル模様のバレンタイン限定チョコ。
桃の味わいとシャンパン仕立てのチョコレート。
        

こちらはさくらんぼを使ったチョコのようです。
        

どんどん新作がでてくるチョコレートカフェ。
食べるのがもったいないですぅ。

紀ノ膳へ

2010-12-22 18:53:36 | 東京スイーツ
何度も神楽坂に行っているのに
なかなか行かなかった有名な甘味処、紀の膳。

10分ほど待って案内されました。

まず、お茶とおせんべい(豚の形らしいです)が出てきます。
        

抹茶ババロアが有名ですが、
私はさっぱりと豆かん。
        

赤えんどう豆がこぼれんばかり。
寒天とお豆っておなかがふくれます。

パークハイアット東京のペイストリーブティック

2010-11-30 16:28:21 | 東京スイーツ
パークハイアット東京は、大のお気に入りホテルのひとつですが、
昨晩、こんなにお土産をいただいてきました。

       

マロングラッセ、バームクーヘン、バターケーキと3段もあります。
賞味期限までにはいただききれないので
マロングラッセは、一箱Yさんが会社に持っていきました。
周りの女性たちはきっと嬉しいと思います。

バターケーキの箱には、「スタークッキー」とマシュマロも入っていました。
ウインターギフトのようです。
恐らくこの一箱だけで、4000円位します。
自分ではなかなか買えない高級なお菓子!

       

ありがとうございます!

うおがし銘茶

2010-11-06 19:54:46 | 東京スイーツ
きょうは3週間ぶりのナレーション教室の日。
その前にクラスメイトの美人のAさんとお茶を。

築地のうおがし銘茶のTea Roomで「しゃん」というお茶をいただきました。
        

お菓子はホワイトチョコで覆われた白餡のもの。
        

おいしいお茶でおしゃべりに花が咲きました。

その後のレッスンは、ミスの連発。あ~あ・・・