goo blog サービス終了のお知らせ 

 「衣・食・住」 あれこれ・・・。

毎日の生活の中で、「食のこと」・「ふと思ったこと」などについて書いています。

ブロンデル

2013-01-30 17:01:49 | 東京スイーツ

銀座8丁目に最近できたチョコレート店。

Yくんの会社の近くなので

立ち寄り私に買ってきてくれました。

相変わらずやさしいです。

ブロンデルのチョコレート。

知らなかったのですが、

スイスの100年以上の歴史がある名店らしいです。

           

数ある中から選んでくれたのは、木片のような形のトリフ・アンシエンヌ。

なんと5センチくらいの長さで1本400円ほど!

思わず「高いっすね!」と叫んでしまったらしい。

確かに高い!

でも厳選された材料をベルギーから取り寄せ、ひとつひとつ手作りしているとか。

          

          

ありがたくいただきます。 どれだけおいしいんだろ~~~。


チーズパイ

2012-12-27 21:11:36 | 東京スイーツ

スタッフの女の子から

彼女の地元(平塚市)のお菓子屋さん「ASHI」の

チーズパイをいただきました。

          

かわいいラッピング。 どんなパイかしら?

          

          

3本をペロリ。 バターと江ダムチーズがたっぷりで、おいしいです。


はっさく大福

2012-12-23 16:54:53 | 東京スイーツ

広島のスイーツです。

広島の銀座のアンテナショップで買ってみました。

          

中は白餡と生のはっさくがそのまま入っています。

          

甘すぎずとても美味しいです。

 


ケーキ

2012-12-06 14:14:43 | 東京スイーツ

半年ほど食べていなかったケーキを

きょうは食べます。

高島屋に寄り、オ・ボン・ヴュータンのものを買おうと思ったら

水曜日はお休みなので、焼き菓子のみ。

それではさびしいので、

キハチ・グルメ・サロンの会員となっている私は

久々にキハチのケーキと決めました。

熊本の和栗を使ったモンブラン。

          

濃厚なガトー・ショコラ。

          

両方を、半分ずついただきました。

 


久し振りにお抹茶

2012-11-17 15:49:49 | 東京スイーツ

仙太郎のお菓子を買ってきて

          

お抹茶をいただきました。

          

かわいらしい「いもくりなんきん」という秋のお菓子。

私は、なんきん(かぼちゃ)でお抹茶を。

          


レ・シュー

2012-11-02 17:26:19 | 東京スイーツ

仕事のスタッフEさんから、

焼き菓子をいただきました。

鎌倉在住のEさんおすすめの

西鎌倉のお店「レ・シュー」。

お菓子の包装もかわいいです。

          

洋菓子にも日本の「秋」

          


おかめ

2012-10-26 17:00:15 | 東京スイーツ

Aさんの行きつけ甘味処、交通会館の「おかめ」で甘味に舌鼓。

Aさんは、イチバン好きという「蔵王あんみつ」。「おかめ」の名物らしいです。

          

私は「まめかん」。

          

交通会館へはとても頻繁に行っていますが、

休憩したのは初めて。

女性の「おひとりさま」が結構多かったです。


ルート・デコ・ショコラ

2012-10-09 16:42:48 | 東京スイーツ

昨日お隣に引っ越していらしたご夫妻から御挨拶を受け、

こんなかわいいチョコをいただきました。

お若いのに、ちゃんとされています。

ルート・デコ・ショコラ

           

目白と本郷にお店があるようです。

次から次へと美味しいお菓子が誕生しますね。

美味しかったので、本郷まで行ってみようかな?

             

ノーベル賞を受賞された山中先生は、ご夫婦そろってお医者さん。

2人の御嬢さんもお医者さんの卵さんのようです。

素晴らしいご家庭ですね。

               

 

 


秋のマカロン

2012-09-27 16:44:46 | 東京スイーツ

ちょっとした手土産用に、

ホテル西洋銀座の「銀座マカロン」を買ってきました。

従来のラムレーズンサンドと、

秋限定の熊本産の栗のクリームを挟んだもの。

          

ここのマカロンは少し大きめ。

          

来年ホテルがなくなってしまうので、

今のうちにたっぷり味わっておきましょう。