きょう昼間近所を歩いていたら
上から白いものがペチャっと落ちてきた。
見上げたら、電線に鳩が止まっていた。
そう、それは鳩のフンでした。
あぶない、あぶない
幸い、今回はかすりもしなかったけど、
とても危険!
これからは上を見て歩かないとね。
きょう昼間近所を歩いていたら
上から白いものがペチャっと落ちてきた。
見上げたら、電線に鳩が止まっていた。
そう、それは鳩のフンでした。
あぶない、あぶない
幸い、今回はかすりもしなかったけど、
とても危険!
これからは上を見て歩かないとね。
昨日の日経新聞に小さく出ていた記事を見て
腹立たしい気持になった。
全国に600か所ほど設置してある放射線のモニタリングポストの数値が
10%ほど低くしてあることが分かったらしい。
しかも、一般の人が気づいて指摘したそう。
この数値を信じて、この数値を頼って暮らしてきた人たちはどうなるの。
国に騙されてきたということ。
これから何年かかけて
全国のポストを修正していくらしけど、
もっと早くできないの?
正しい値が示されるようになった頃には
空気線量も下がってきている?
それを国は待っている?
政治は、国民を守るためにある。
こんな杜撰なことを「怒っている」政治家はいないの?
あ~~腹が立つ。
愛知県のご本家のお嫁さんが
自宅でとれたミカン・柿を送ってくれました。
少し遅れてついた手紙がステキです。
能筆で、心得も十分。 一部、日本語が気になるのは私の職業のせい。
(普通はスルーするような所、細かくて反省・・・)
ハガキはいつも鳩居堂製をご使用です。
鶏のささみをニンニク醤油につけ、
フライパンで焼いて冷凍保存。
肉系であと一品欲しいというときに便利です。
粒マスタ―ドとマヨネーズを適当に混ぜたものを塗って
その上にチーズ。
これをトースターで焼くと、
手早く一品出来上がり。
良くないことがいつもの年よりもたくさんあった今年も残り2か月。
きょうは歯の定期検診とお掃除に行ってきました。
ここの歯医者さんは、40代のなかなかのハンサムさん。
いつもは上下の歯を2日に分けて磨くのに
きょうは一度にやってしまいました。
2日に分けた方が歯医者さんとしてはINCOMEが大きいのに・・・なぜだか。
歯はとても大切。 定期検診は必要です。
次は、来年の3月です。