久し振りに愛知県から野菜を送ってもらいました。
今回の目玉は、コレ。
細長いかぼちゃです。
レッドオニオンとモロヘイヤもたっぷり。
久し振りに愛知県から野菜を送ってもらいました。
今回の目玉は、コレ。
細長いかぼちゃです。
レッドオニオンとモロヘイヤもたっぷり。
ロンドン五輪のメダリストが、20日に銀座をパレードするそうです。
銀座1丁目から8丁目までおよそ1キロ。
銀座には詳しいので、いろいろなビュースポットが見つけられそうですが、
朝早くから並ぶ人も出てくるでしょう。
銀座1丁目の備長炭のお店の2階にある中国茶のカフェ。
ここは穴場という気がします。
とりあえず、11時に銀座1丁目、ホテル西洋銀座近くで頑張ります。
きょう仕事場に行ったら
私宛のはがきが届いていました。
先日、安曇野で研修をした生徒さんのひとりから。
とてもきれいな筆運びで、教養あふれる素敵な文面。
研修を喜んでいただいたようで
本当に良かったです。
わざわざお礼状を書いてくださって
ありがとうございました。
また安曇野にお邪魔したいです。
お盆休み、Mちゃんは、お友達Sちゃん夫妻の住むドイツに行きました。
関空からミッフィーちゃん、成田からさよちゃんとMちゃん、そしてSちゃんご夫妻。
この4人はなんと、J1C(中一C)の時のお友達。
6年間一貫教育で、大学はそれぞれ。住んでいるところも東京・神戸・フランクフルト。
でもとても仲良し。
Sちゃんは、名古屋大学医学部現役合格&卒業した超秀才。
でも、今はふつうのサラリーマンの奥さん業。
こうやって友達を呼んでくれるなんて、ほんとうにいいご夫妻。
Sちゃんは、「とてもしあわせしている」のでしょうね。
ボクシングの村田選手。
優勝した瞬間と顔が全く違います。
いかにぼこぼこに打たれていたか・・・
もとに戻った村田君は、なんてハンサム!
強くて、やさしくて、そしてとてもかっこいい26才。
今後はかなり注目されそうですね。
2002年から2009年までいただいていたので
8枚すべて壁に飾ってみました。
好きなプレートはこれです。
後半のプレートはまた後日に飾ることに。