どうも岐阜にいらしていた天皇皇后両陛下と同じ

ホームには、SPや〓、名古屋駅長他がスタンバイしていましたから。
何だか光栄。
〓END〓
銀座にできた広島のアンテナショップに行ってみました。
レモンが欲しくて行ったのですが、
きょうはこれだけ買ってきました。
店内は広くてゆったりしています。
お好み焼き・もみじまんじゅうなどいろいろ!
今人気の、八天堂のクリームパンも入ってすぐのところに並んでいましたよ。
2階はレストランなのかな?
アジサイの花が枯れたままになっていました。
そういえば、6月の「6」の付く日に、アジサイを逆さにしてトイレに吊るしておくと
脳梗塞にならないというらしいですね。
来年、忘れないようにしましょう。
民主党の代表選に推されたときに、
確か「原発担当大臣として、フクシマのために頑張りたい」と言って
代表選に出なかったのではなかったか?
それが、今回は党のために政調会長をするという。
フクシマより党ですか?
知的でハンサム、好きな政治家だったのに
ちょっとがっかりしました。
30年使っている我が家のひのきのまな板。
まな板を削って、きれいにしてくれるところがあることを知り、
尋ねてみました。
普通の民家でされていました。
40分待って出来上がり。
角を削って丸くし、表と裏に焼き印を入れてもらって
1365円也。
≪削る前≫
≪削った後≫
かなり薄く小さくなりましたが、きれいにもなりました。
ひのきのいい香りがします。
練馬区の杉本という工房でやってもらいました。
醤油麹は、醤油と生麹を同量合わせて
1週間ほど置くだけだそうで、
作ってみました。
これは3日目。
醤油麹を使ってのレシピはあまり知りませんが
冷奴に乗せると美味しいとか・・・。
でもきょうは肌寒くて、冷奴よりも湯豆腐です。
季節はものすごいスピードで進んでいます。