この生地には、
潰した完熟バナナが1本と残っていたクランベリーが入っています。

170度で40分焼きました。

卵白がところどころ残っています。
もう少し丁寧に混ぜないと。
でも、ふわふわで美味しいケーキになりました。

卵は長野県産の「岡崎おうはん」の平飼い卵。
小麦粉は北海道のものを使っています。
神奈川足柄と小田原のお茶から放射性物質が発見されたとか。
300キロ離れているのに・・・・。
やはり風向きなんですね。
一体どの地域まで高濃度の放射線物質が飛散しているのでしょうか。
「スピーディー」で細かく調べて公開して欲しいですね。
風向きが公開されないなんておかしいでしょう。
まだ他にもホットスポットがあるのか。
千葉県の一部でも高濃度の地域があるということも言われているし。
正しい情報を今からでもいいからちゃんと出してほしいです。
潰した完熟バナナが1本と残っていたクランベリーが入っています。

170度で40分焼きました。

卵白がところどころ残っています。
もう少し丁寧に混ぜないと。
でも、ふわふわで美味しいケーキになりました。

卵は長野県産の「岡崎おうはん」の平飼い卵。
小麦粉は北海道のものを使っています。
神奈川足柄と小田原のお茶から放射性物質が発見されたとか。
300キロ離れているのに・・・・。
やはり風向きなんですね。
一体どの地域まで高濃度の放射線物質が飛散しているのでしょうか。
「スピーディー」で細かく調べて公開して欲しいですね。
風向きが公開されないなんておかしいでしょう。
まだ他にもホットスポットがあるのか。
千葉県の一部でも高濃度の地域があるということも言われているし。
正しい情報を今からでもいいからちゃんと出してほしいです。