帰ってきた「生息地は汚部屋。」

37歳、独身、片付けられない女。一度は汚部屋から脱出したものの、ふたたび汚部屋住人になりました。

今週のゴミ出し、まとめ

2008年05月31日 09時18分03秒 | ゴミの量
最近急に寒くなったせいかそれとも雨のせいか、
体調がどうにもすぐれなかったので昨日は早めに寝ました。
なのでお掃除はお休み。
ぐっすり休んだお陰で体調も復活。
午後の不愉快な用事も、無事に済ませられそうなカンジ。

さて、今週のゴミの量ですが。

燃えるゴミ:45リットル×2
燃えないゴミ:45リットル×4
資源ゴミ:段ボール束×1、雑誌束×1、本束×2、缶×1(スーパーレジ袋大)

燃えないゴミは掃除機を捨てました。
燃えるゴミは、引き続きちょこちょこと衣類を処分してます。
資源ゴミは、画像で載せたヤツです。

ゴミステーションまでの往復、いつまで続くんだろうな~。
来週、再来週には一度のゴミ出しで済む状態になればいいけど。

さて、午後の準備でもするか・・・



ランキングに参加しています。
あなたの一押しでお掃除を頑張ることが出来ます♪

食器処分

2008年05月30日 08時23分12秒 | 掃除
汚部屋の地層に埋もれていた汚皿の類。
掘り出して、使えそうなものは洗っていたのだけど
汚れがガビガビにこびりついて、
洗うのに抵抗があるものは、どんどんゴミ袋に放り込んで捨てて来た。
結構な量を処分したと思う。

一人暮らしをする際に母が持たせてくれたものや
後から自分で買い足した、安い食器なんかだから
柄なんて全然統一されて無くって
いつか、自分で食器をちゃんと揃えられたらって、ずっと思ってた。

先日、ようやく自分好みな食器をセットで買ったので
以前から持ってた食器は、思い切って処分することにした。

んで、棚から出してみたんだけど



あれ、意外と少ない・・・
ああそうか、掃除の途中で結構捨てたんだ。

母が持たせてくれたものを処分するのは気が引けたけれど
今までお世話になりました、ありがとうございました、と
感謝の気持ちをこめてから、袋に入れた。
本当にありがとね、母さん。


今日はこの他に、壊れた掃除機も袋詰め。
時間を置いたら直るかも、というコメントをいただいたので
しばらくそっとしておいたけれど、復活ならず。残念。
新しい掃除機は明日届きます。


5月はずっと土日に不愉快な用事が入っていて
それにかなり体力気力とも吸い取られていたのだけど
それもいよいよ明日で終了。
明日も不愉快なことには変わりないんだけど、
それで解放されるんだ、と思うと楽しみで仕方ありません。

今日のお仕事頑張って、明日の用事を無事乗り切って、
明後日からターボスイッチを入れて掃除を頑張りたいものです。

では、お仕事いってきまーす




ランキングに参加しています。
あなたの一押しでお掃除を頑張ることが出来ます♪

テレビ前と一時保管箱

2008年05月29日 23時46分50秒 | 掃除
5月3日の掃除でキレイになったハズのテレビ前。

<参考画像:5月3日、掃除後のテレビ前>



でも、汚部屋マイスターの私の手に掛かれば!!

<本日のテレビ前>



はい、逆もーどーりっと(←ダメ人間)


状態がひどくならないうちにと(今でも十分ひどいが)
片付けることにした。

で、元通りっと




前回よりもうんと片付けは楽だったけど、
そもそもこの状態をキープしないとダメだよな・・・
まだまだ心積もりが足りないんだな、きっと。
激しく反省だ

この後は、一時保管箱の整理。
中くらいの段ボールに山盛りだったのが



ここまでスッキリしました。




ふー、だいぶ減った~。
とはいえ一時保管箱、まだ別にあるんだよな
もっともっとモノをそぎ落としたいけど
なかなか一度にバッサリと、とは行かないや。

まあ、のちのち、おいおい、だ。

さ、今日はこれからひとっ風呂浴びて、
もう一作業する予定。

ではまた後ほど!(たぶん)




ランキングに参加しています。
あなたの一押しでお掃除を頑張ることが出来ます♪

財宝、その後【追記あり】

2008年05月29日 13時05分10秒 | 掃除
5月3日の日記に書いた、汚部屋から発掘した財宝



貯金箱を缶切りでキコキコ開けてみると・・・



おおー、貯まってる貯まってる♪


ようやく今日、出勤前に銀行に持って行って、両替!
かばん、超重かった!
両替するのに一ヶ月近くかかったあたり、
汚部屋住人としての習性がよく出てますね。

気になる金額は・・・136,150円也♪
うわー、予想してたより高額だぁ。

ついうっかり「うはぁ~、何買おうかな~」と思ったのはナイショ。
このお金はなかったことにして貯金しまっす。

さて、朝からご機嫌になったので、この調子で午後も頑張ります。
ではまた夜に!



ランキングに参加しています。
あなたの一押しでお掃除を頑張ることが出来ます♪

本を収納

2008年05月29日 01時22分46秒 | 掃除
通信販売で注文していた漫画収納用の箱が届いたので
(本当は昨日届くはずだったけど、仕事が遅くなって受け取れなかった)
早速組み立てて、本を収納した。



こうやって箱に入れると見苦しくなくって良いね
雪崩も起きなくなるしね!(←普通は本は雪崩ません)

普通サイズと大判サイズってのを買ったんだけど、
大判サイズよりもさらに大きな漫画本が・・・どうしよ。
最終的に、本はカラーボックスに並べるんじゃなくって
箱に収めるなりして、部屋に唯一あるクロゼットに入れたいんだけどな。

ま、そのクロゼットも、丸2年開けてなくって
中がどうなってるかまるで思い出せないんですけどね☆

クロゼット前はまだ片付いてなくて開けることが出来ないため
封印を解くのはもうちょっと後。
ああ、別の意味で楽しみ・・・

本を収め終わった後は、捨てることにした本と、
収納箱が届いた際に入ってた段ボールを
いつでも捨てられるように、ひもで縛っておいた。



次の資源ゴミの日は、2往復はしないとダメっぽ
今週は寝坊しないように、くれぐれも気合を入れておかねば

今日はこの他に、一時保管箱をひとつキレイに片付けた。
結構大きな段ボールだったので、いたく満足しております

これには何入ってるんだっけ?と確認のために手を伸ばして、
そのまま片付けることにしちゃったから
画像撮り忘れちゃったな。惜しいことをした。

さ、夜も更けてきたので、今夜はこれにて休みます。
ではまた明日




ランキングに参加しています。
あなたの一押しでお掃除を頑張ることが出来ます♪

一ヶ月!

2008年05月28日 08時29分19秒 | つれづれ
ふと気づきましたが
ブログ開設して今日で一ヶ月です

つまり、汚部屋脱出計画をスタートして一ヶ月なんですが。


【参考画像:現在の居間】





・・・・・遅々として進んでませんなぁ



実は、掃除を開始した当初は1ヶ月もあれば
汚部屋を脱出出来ると思ってました。
実際には、まだまだ時間はかかりそうです。

見積もりが甘かったのか、
自分自身の努力が足りなかったのか・・・

たぶんどちらもですし、主に後者ですが(笑)、
この一ヶ月に意味がなかったわけではありません。
少しずつではありますが、
スタートした頃よりは確実に汚部屋レベルは低くなっています。

ブログに書き記したことは、非常に大きな意味がありました。
掃除を継続するための、大きなパワーになっています。

皆様からのたくさんのコメントに背中を押され、
励ましていただき、パワーをもらいながらの一ヶ月でした。

ブログを読んでらっしゃる方には
中々掃除が進まなくてもどかしく感じる時もあると思いますが
汚部屋を脱出するその日まで、
まだもう少しお付き合い下さいませ。


では今度こそ、行ってきます!



ランキングに参加しています。
あなたの一押しでお掃除を頑張ることが出来ます♪

よく寝た

2008年05月28日 08時16分59秒 | つれづれ
昨日は仕事が忙しく、帰宅がちょっと遅かったので
晩ご飯食べ終わってすぐに就寝。
最近ちょっと疲れ気味で、疲労回復しないともたなそうだったので。
お掃除も簡単に、ゴミまとめだけにしました。

帰宅がちょっと遅かった割には
普段よりも早く寝ることが出来たので
ぐっすりたっぷり寝ることが出来てお目覚めもパッチリ。
今朝は久しぶりにゴミ出しに行くことが出来ました

先週は1日しかゴミ出し行けなかったので少しホッとしてます。

昨日は掃除らしい掃除をしてないので
今夜は早く帰ってきて、
まだまだカオスな居間に手を着けたいものです。


では、行ってきます!




ランキングに参加しています。
あなたの一押しでお掃除を頑張ることが出来ます♪

こつこつ、居間

2008年05月27日 01時25分54秒 | 掃除
一番の難関、居間。

一気に片付けるのはさすがに無理だから、
こつこつ、ちょこちょこと手を加えてるんだけど。





 これが。




こうなったよ☆



 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。



 汚部屋ノ熟成、加速シテルーーーーーーー!!!!



非常に驚きましたので、本日はこれで寝ることといたします。
またのご来場、心よりお待ち申し上げます(涙)





ランキングに参加しております。
汚部屋の熟成具合が気になる方は、一押しして下さいませ。


愛しのマイ・コレクション

2008年05月26日 23時45分10秒 | 掃除
汚部屋発掘中に発見したモノたち





 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。



どんだけタバスコをかけるつもりだったのか。
どんだけ唇のケアをしたかったのか。
どんだけ爪を切りたかったのか。
どんだけ歯を磨きたかったのか。



 さ っ ぱ り わ か り ま せ ん が 、 何 か ?



いや、何が驚いたかって、
これだけ余分なモノを買いまくってたことよりも


 ど ん だ け o r a 2 好 き な の よ 自 分 。

(歯磨きセットが全部ora2なんですよ)
(一応、全部色違いってのがこれまた。たまたまにしてはナイスプレイだよね☆)


ちなみに、私はご飯を食べたら必ず歯磨きしなきゃ!という人ではないですし
何よりも家で使ってる歯磨き粉は「ピュオーラ」です


いや、ほんと。


 な ん で 歯 磨 き セ ッ ト が o r a 2 ?


この件について、しばらく自問自答してみたいと思います



ランキングに参加しています。
あなたの一押しでお掃除を頑張ることが出来ます♪


本、分類完了?

2008年05月26日 23時25分54秒 | 掃除
昨日は不愉快な外出から帰宅したら、
気絶するように眠ってしまいました。
頭に来ると眠たくなる人間なんですよ。
なので掃除も日記もお休みとなりました。
今日の日中にでも一度アップしようと思ったんですが
携帯電話を忘れる始末でして・・・
日記のアップを待って下さってた方、すみませんでした。

さて、気を取り直して。

売る本は日曜日に宅配業者が引き取って行った。



段ボール3箱分の本が8畳一間の部屋から無くなったって、
体積的に言ったらすごいよなー、
部屋もスッキリしたハズだよなー、
あれだけ派手に売ったんだから
残す本もそれほど多くないでしょー?







・・・・まだ結構あるなぁ(大汗)


画像に写ってるの、残そうと思ってよけた本・・・
捨てる本はまた別。

・・・・結構な量だなぁ、やっぱり

うーん、これでもかなり厳選したつもり!!
コミック本収納用の段ボール箱を通販で買ったんだけど、
それの到着予定が明日。
それに収納してみて、はみ出るようなら再度捨てよう。

漫画は漫画喫茶で、とも思うけど
家で気ままに、読みたい時に読むっていうのは捨てがたいよね。

うー、ここは妥協してもいいのかどうか。
めっちゃ悩んでおりますよ



ランキングに参加しています。
あなたの一押しでお掃除を頑張ることが出来ます♪