こんばんは。

本日私は更年期症状による乾燥肌ひどくメイクができず、メガネをかけました👓️

40歳からの女性のための
ベリーダンス&ひとりサルサ教室
💖アモールダンス教室💖
主宰の齊藤なつです。
今日はベリーダンスクラスのレッスンでした。
昼間はポカポカ温かい陽気でしたが、
夕方はすっかり冬の寒さです。
生徒さん、レッスンの帰りは発汗した体が冷えないよう気を付けてくださいね。
荷物に肌着を1枚、予備としてしのばせておきレッスン後の帰りに着るなど、
工夫すると良いかと思います。
さて今日はレッスンに復帰してくださった生徒さんもいらっしゃいました。
久々のお目もじ、うれしゅうございました。
久しぶりにレッスンに復帰した生徒さんがいらしたこともあり、
今日の準備体操では少し時間をかけて足をほぐしました。
直接手で足をほぐす方法で行いましたが、
やさしいチカラで触れているのに
思いのほか痛かった部分があったかと思います。
痛かった部分は筋肉が硬くなっている部分です。
レッスンでは時間に限りがありますが、ご自宅では痛みやしこり感がやわらかくほぐれるまで行ってください。
私のように更年期症状で時折、手指の関節が痛くなる方は道具を使って。
テニスボールや筋膜ローラーをふくらはぎやももの下に敷いて転がしたり、
マッサージ棒なんかも便利です。
テレビを見ながら出来るので、
レッスンの日の夜やその他2~3日おきにでも、ぜひご自宅で足をケアしてください。
ベリーダンスは足をすごく使うので、
今日の準備体操では時間をかけて足ケアの方法をご紹介しました。
腰が動いているように見えるベリーのヒップムーブメントですが、
腰の動きをコントロールしているのは実は脚🦵。
腰と同じくらい、時には腰よりも脚をたくさん使います。
冬は特に脚が冷えやすいので、
生徒さんにはいっそう脚ケアを心がけていただきたいですね。
レッスン時にレッグウォーマーをする場合はかかとに被せないようにしてください。
かかとに被せたほうがオシャレなんですが、滑って危ないので👯
今日は新しい振付のレッスンの2回目でした。

本日私は更年期症状による乾燥肌ひどくメイクができず、メガネをかけました👓️

次回レッスンは12/22(木)✨🎄✨
振りうつしの続きをします。
生徒さん、よろしくお願いします😌💖
💖アモールダンス教室💖
⭕12/23(金)~1/5(木)の間は返信メールを休止いたします。体験ご予約、その他のメール返信は1/5(木)以降になります。ご了承よろしくお願いいたします。
体験予約を受付ております。
💝湘南台クラス詳細ご案内&ご予約 ☆ベリーダンス&ひとりサルサクラス
🎀齊藤なつのいろいろ🎀
🌺インスタグラム
【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。※DMによる対応はしておりません。
↓
🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel
🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆
齊藤 なつ
🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆
是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/