goo blog サービス終了のお知らせ 

40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

今週のひとりサルサクラス

2020-01-31 18:36:35 | おけいこラブ
こんばんは。

40歳からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス初級教室

💖アモールダンス💖

主宰の齊藤なつです。


今週(木)はひとりサルサ湘南台クラス、(金)は自由が丘よみうりカルチャークラスでした。


振りうつしも一段落してきました。


湘南台クラスは曲の最後までやるのは難しそうなので、
曲の途中までを練習していくことにして、
そのぶんフォーメーション(踊りながら移動する)を1つ増やしてみました。


自由が丘クラスは今日、曲の最後まで振りうつし完了。
今回、曲の終盤は生徒さん各自で振付を創作してもらう

✨自力コンビネーション✨

が入っているですよ~💕👯。

今日やってみたけど、
生徒さん皆さん習う時とは違うとても表情の良いダンスをしてました☺️👌

8カウントだけですが、
自由に作ってみてください。

簡単なものでいいし、凝ったものでも。

ダンスを創作するのって、習うのとはまた違った部分の脳を使うので
脳トレーニングにもすごくいいんですって。
(参考文献「脳の教科書」)

ダンス実用面でいいますと、
こうしたフリーダンスをある程度やっておくと

発表会の本番中に

振付を間違えた!🤷💦

度忘れしちゃった!🤷💦

という事態が発生しても自分なりに踊りを繕ってつなげることができるので、
すごくいいですよ。

私も生徒時代、フリーダンスをレッスンの中でけっこうさせたがるお師匠さんだったので

はずかしいなあ、いやだなあ、と思いつつも自分なりにアレコレ趣向をこらしたりして

今となっては、
😌あのトレーニングにどれだけ助けられているか…😌
という実感があります。

自力コンビネーション、
ちょっとスパルタなメニューだけど
あまり臆せず自由に作ってみてください☺️


湘南台スタジオの玄関のお花が模様替えしてました✨
シクラメンが見事に咲いてます!
日当たりのいい場所ではないのに…スタジオオーナーさんの花育ての腕前はアモールダンス生徒さんも感心してます😲






🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。




🎀amordance_natsuのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。

https://instagram.com/amordance_natsu?utm_source=ig_profile_share&igshid=1r9zsia0gvkm6

🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel

https://www.youtube.com/channel/UCHU9HWVd-_-MpUGSlN8h_-g


🌺Facebookページ
【齊藤なつ】で検索☆

https://m.facebook.com/profile.php?id=100028922087063&tsid=0.07754240855308092&source=result



🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆

https://twitter.com/amor72530?s=09






是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/

いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/