少しずつ、発表会会場担当者の方との打合せが進みだしました。
会場によって、システムや準備の進め方は全く違うので、その都度新しいやり方に合わせていくのが少し大変です(@_@)。
でも、担当の方がとてもきめ細かく説明、対応してくださるので、とても助かります。
おかげで、今日あたりから発表会のお知らせの参加申込用紙が配れそうです。
規定人数が集まり、無事に発表会が開催できますように…
とは言っても、発表会に出ない生徒さんもいらっしゃるので、レッスンの時、発表会にばかりフォーカスした時間にならないよう気をつけていく必要があります。
気をつけていくポイントとしては、プリントを配るタイミングとか…かなあ?
会場によって、システムや準備の進め方は全く違うので、その都度新しいやり方に合わせていくのが少し大変です(@_@)。
でも、担当の方がとてもきめ細かく説明、対応してくださるので、とても助かります。
おかげで、今日あたりから発表会のお知らせの参加申込用紙が配れそうです。
規定人数が集まり、無事に発表会が開催できますように…
とは言っても、発表会に出ない生徒さんもいらっしゃるので、レッスンの時、発表会にばかりフォーカスした時間にならないよう気をつけていく必要があります。
気をつけていくポイントとしては、プリントを配るタイミングとか…かなあ?