Minstrel

流離が人生

Japanism

2010-06-11 00:48:21 | Weblog
以前に考えていた妄想を忘れないうちに書き留めておきます。

10 年近く前に 9.11 が起こった後に見たアンケートでこんなものがありました。
「あなたが嫌いな宗教は?」

亜米利加で実施されたアンケートなので、当然「●スラム教」だろうと思って見てみると結果は圧倒的に「無宗教」でした。

日本人はよく「無宗教」の人が多いと言われていますが、
「わしらは嫌われとるんかのぉ?」
と思ったりします。


そもそも「無宗教」とは
1 信仰する宗教をもっていない
2 葬儀などで、どの宗教の儀式をしない
ことだそうです。

果たしてこれに日本人が当てはまるのでしょうか?
と、疑問に思った Amon です。




決して、何かの新興宗教の勧誘であったりはしませんので安心して読んでくださいw
私の妄想です。事実確認も何もしていません。


結論を先にいうと
「日本人のほとんどは…いや全員が生まれながらに日本独自の宗教にどっぷり浸かっている」
ということです。


生まれたら「お宮参り」に行き、各節目には「七五三」に行き、正月には「注連縄」をして「門松(今は簡易的な紙の門松ですね)」をして「鏡餅」を飾る。「初詣」に行って「願掛け」や「お払い」をし、「節分」や「七夕」「バレンタインデー」「クリスマス」などの季節の行事を行い、神社やお寺・教会などの「お祭り」に参加しています。
日常生活では、朝・昼・晩の「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」。食事の時には「いただきます」「ごちそうさま」。就寝時に「おやすみ」などの挨拶。数字や暦で「縁起」を担ぎ、困ったときには「手を合わせて」祈ったり、「神頼み」したりします。
結婚するときは「神前」「仏前」「教会」で式を挙げて、大切な人や自分のために「お守り」を用意したり、誰かが亡くなれば「神前」「仏前」「教会」方式で葬儀をして故人を送り出します。

まだまだあるでしょうが、今思いつくことを書きなぐってみました。お気づきになりました? 「 」内はすべて「神道」「仏教」「キリスト教」いずれかの宗教行為です。この「 」内のことを一つもしていない日本人はいないでしょう。


当たり前すぎたりて宗教行為だと思えなかったりして「無宗教」だと思ったり、いろんな宗教をごちゃ混ぜにしているために「節操がない」とか思われたりするかもしれませんが、それが「多神教」を根底に持っている日本人独自の宗教観なのかもしれませんね。


最後にもう一度いいます。
これは私の妄想です。何の検証もしていません。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (看過せず)
2010-06-14 08:50:27
宗教をバカにしちゃいけませんよ。
返信する
馬鹿にしているつもりはないのですが… (Amon)
2010-06-14 18:47:20
コメントありがとうございます。

馬鹿にしているつもりはまったくありませんし、無学な私が考えた妄想ですし…

お許しを^^;
返信する

コメントを投稿