Minstrel

流離が人生

Minstrel ~流離が人生 について

2199-01-14 14:21:00 | Weblog


MMORPGにはまっていた吟遊詩人のblog   日曜大工も紹介してます。(日曜大工ネタそれ以外の話題はこちら

現在、サボってまして 更新が滞っておりますが、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン ←クリックすると私の blog の特徴がわかるかも…^^

過去記事へはこちらから …1 2 3 4

gooさん、ひどい!

2012-06-08 19:59:38 | Weblog
記事を上げないとレイアウトが崩れるなんて…><

Unknow Title

2011-12-31 21:34:58 | Weblog
長い永い眠りからようやく覚めました。
一年間 御無沙汰をしております。

もうすでにここへ来られる方もいらっしゃらないと思いますが、細々とこれら再出発したいと思っております。

よろしくお願いいたします。




あっ、Oberin ですが、どうやらワイプされた模様です。6、7月にログインして以来 今月に至るまでほっておいた報いでしょう。すかさず新しくキャラをたてようと試みましたが、無駄な努力となり、これは神様が
「もう Oberin は卒業しんさい」
といっているのだと解釈し、これにて卒業させていただきます。
いろいろな方に遊んでいただきまして、この場を借りてお礼申し上げます。

Oberin 以外でもお付き合いしていただければ幸いと思っております。

これからもよろしくお願いいたします。

Long Low Table

2010-12-12 23:48:57 | DIY
土曜日は家族で薪ストーブのお店に行ってきました。
いやぁ~薪ストーブっていいですね。石油ストーブや電気ストーブとは違い、肌に感じる熱がやわらかいです。
お店のイベントに合わせて行ったので、ピザなどをご馳走になりましたが、直接可燃室?でピザを焼いていました。一瞬で焼きあがるんですね。(1分かかってなかったようです)
今まで HC に置いてある薪ストーブしか直接見たことが無かったので、海外製の高級なものを見ると良すぎるくらいいいですね。お値段もそれに見合ってますが…

この冬は間に合いませんが(薪が)是非前向きに検討したいと思っている Amon です。



家に帰り自分の工房で手製のヤスリを作ったり


作業台の万力を仕上げたり


のんびり過ごしていると、夜になり妻が急に
「今度の木曜日するクリスマスパーティ用に、子ども14人がいっぺんに座れるテーブルを作って」
との緊急の要請。

すでに HC も開いていない時間帯。
「もっと早よ言いんちゃいやぁ」

その夜に簡単なデザイン案兼設計図を描いて、日曜日朝一に HC にて
1×8…3枚、1×6…1枚、2×4…3枚(いずれも 8F )を購入。

一度過去にテーブルを作成しておりますので、それと同じ構造でいくことにします。
私のペースからいうとこの手のものは一日では出来上がりません。
天板にかなりの手抜きをして時間稼ぎをします。

寒いためなかなかボンドが乾かないイライラもありながら、何とかご近所迷惑にならない時間帯に完成しました。

  

ちょっと酷い出来ですね><
長いほうが 2400mm もあり構造的にも不安を残しますが、テーブルの上に子どもが乗らない限り大丈夫でしょう。

Height Gauge V3

2010-12-11 23:42:38 | DIY
世の中にはいろいろなものを図る計測器が存在します。
皆さんもそれぞれの分野でいろんな計測器を使用されていると思いますが、私たち印刷業界にもさまざまな計測器があります。とりわけ営業職としてよく使用しているのが紙の厚さをしらべる「マイクロメーター」。が、長年やっていると指で触ったほうが早かったりするのですが^^;
木工作業にもいろいろあるみたいですが、最近不便に感じているのがテーブルソーやトリマーの刃の出ている寸法が正確に測れないことでした。
ネットを見て回ると「ハイトゲージ」「刃高ゲージ」なるものがあるみたいです。自作されている方も多数存在するみたいなので、チャレンジしてみることにした Amon です。




数ヶ月前から HC にデジタルノギスが格安で出回り始め、即効で複数個買い貯めていたものの一つを今回しようして「アナログ」ではなく「デジタル」に挑みます。

最初は結構簡単に考えていましたので、HC で手に入る部品で組み立ててみましたが、自立しない、という理由で分解(バージョン1)。

ちょいと部品を買い足してバージョン2を組み立てました。



HC にならどこでも売っている部品ばかりです。
ささっと組み立ててみました。



なんとも簡単に出来上がってしまいました。使い心地も申し分なかったのですが、ここで重大な欠点を発見。
自立はしているものの、垂直には立っていなかったのです。斜めに測ると正確に測れなくなってしまいます。
しかたなくバージョン2も分解してしまいました。


結局、手間をかけて木製で作成してみました。



また、いらないところにお金をかけて東急ハンズで「パドック」という結構高めの木材を購入して作りました。(無駄なことをやってます><)
おかげで垂直に立ってますし、何より寝かしたらトリマー台で刃とフェンスの距離が測れるようになりました。



一応、デジタルノギス部分のストッパーを外すとノギスとしてちゃんと使用できるようになってます。


いつまでたっても無駄なものを作っているように思うのですが、どうなんでしょ?w