goo blog サービス終了のお知らせ 

*りりのあみはな日記*

編み物とフラワーデザイン & 日々の出来事など綴っています。

撚りをかけたシルク糸

2012-08-26 21:00:45 | ニット&手仕事教室
織物をする友人が、「z撚りだけど良かったかしら・・・」と
手編み用に14本のシルクとラメ糸1本を撚ってくれました。


s撚り (右撚り)主に毛糸・刺繍糸
z撚り (左より)主にレース糸
若い頃 編み物検定2級のテキストで勉強しました・・・
ですが、特に気にしなくても良いと思います~

4号の鈎針で編んでみました、ピチッと綺麗です・・・・・・



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てるみん)
2012-08-27 09:13:39
手作りの糸・・・編みあがりが楽しみです?
返信する
Unknown (りり)
2012-08-29 20:51:50
てるみんさんこんばんわ~
撚りが強いので 硬い感じ・・・
かぎ針の号数を5~6号にしよう思います~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。