天気予報では雪の便り
我が家のヤマボウシは紅葉が深みを増し
枯れ葉が舞い散る頃になりました。
11月のニット教室、ほとんどの生徒さんがウールを編んでいます。
伊藤さんは 10月16日にUPした色違いでベストを編みました。
中西さんのユニークな形のベレー 好きな色の残糸を使って。
こんな感じです~
もう1つ バッグも作りましたよ~。
石原さんのニットは<ダイヤのドミナノーム>で
後ろが長いのは 今時のトレンドですね。
他の生徒さん曰く 「先日は前が長いのを見ました前身頃を
ボトムの中に入れるファッション用だそうですよ・・」
色々有りですね(^^♪
高橋さんの夏糸カーディガンUPが遅くなりました
今はご主人のセーターに取り掛かっています。