goo blog サービス終了のお知らせ 

読書のすすめ

日々の読書感想文

ぼくは明日、昨日のきみとデートする 七月隆文

2017年11月06日 15時40分42秒 | Masaru
少し難しい純愛物語です。 娘が借りたいと言っていたDVD。まだ見てないけど、面白そうなので原作を読みました。 きゅんきゅんくる純愛です。題名からすると、記憶障害の彼女の話かと思ったら、もっと壮大でした。 ネタバレになるので詳しくは書きませんが、もう切ない。時間軸を使った物語でよく理解できなかったけど切ない。 詳しくは読んでください。そして理解できた方は僕にどうゆうことなのか教えてください。 . . . 本文を読む

世界一受けたい「心理学×哲学」の授業 嶋田将也 著 2016年8月8日

2017年11月05日 15時01分34秒 | Atsushi
世界一受けたい「心理学×哲学」の授業 嶋田将也 著 2016年8月8日 《読む目的》何かを掴む 《お勧め度》★★☆☆☆ 《質問》何が真理? 《発見》後悔しない。大丈夫! 《ポイント》 ◼︎この世のしくみ ・自分の解釈次第で目の前の現実は変わる ・プロセスが良ければ結果はついてくる (プロセス改善に結果はついてくる) ・後悔なんてするだけ無駄 (過去と他人は変えられない。しかし今ここか . . . 本文を読む

運を支配する 桜井章一&藤田晋 著

2017年11月04日 17時32分02秒 | Atsushi
運を支配する 桜井章一&藤田晋 著 《読む目的》運を支配する 《お勧め度》★★★★★ 《質問》運を支配するには 《発見》運の量は無限である 《ポイント》 ◼︎桜井章一 雀鬼会会長 ・20年間無敗の男 「己を律する」「正々堂々と戦う」 ◼︎麻雀とビジネス ①不平等からスタートする。(配牌) ②相対的な競争(上がり勝ち) ③状況判断力(場面、駆け引き) ④忍耐力(4人、波) ◼︎シンプルに考え . . . 本文を読む

トリガール 中村航

2017年11月03日 10時31分48秒 | Masaru
最近の若い人は知らないかも知れませんが、琵琶湖で行われる鳥人間コンテストに青春をかけていどむ大学生の物語です。 主人公のゆきなちゃんは友達に誘われるままサークル見学に行きなんとなく入部して、なんとなくパイロットを目指す道の途中の出来事で本気になっていく姿が表されています。 いや〜青春っていいですね。それよりも夢中になれること、仲間がいるっていいことですね。 映画では、圭に一目惚れするらしいです . . . 本文を読む

下町ロケット 池井戸潤

2017年11月02日 15時53分11秒 | Masaru
仕事に夢は必要です。私の結論です。 でも、社長だけの夢ではなく、社員と共通の夢であれば一緒に歩めると思います。 さて、内容はというと、 技術力のある町工場の特許を巡り、訴訟あり、特許使用許可あり、プライドあり、意地もあり、涙ありの物語です。 大企業には大企業のやり方はあると思いますが、それが正義でもなければ正解ではない。 会社が大きかろうが小さかろうが、社長だろうが平だろうが、人として敬意を払 . . . 本文を読む