ボーナスが出たので久しぶりに本を買ってみました。その2
[内容]
支配階級(シルバー)が奴隷(レッド)を治める世界で、レッドとして生まれた少女が織りなす物語。
彼女が特殊であるが故に、王宮の陰謀に図らずも組み込まれる。
そんな感じのストーリーです。
[感想]。
有名な作品のアイディアが色々盛り込まれている感がありますが、面白かったです。
登場人物も多過ぎず、少な過ぎずで読みやすかったです . . . 本文を読む
ボーナスが出たので久しぶりに本を買ってみました。
タイトルに惹かれて選びましたが、タイトル通りの内容で逆に面白かったです。
終盤にかけてのツボ押し連発は、読んでいて爽快でした。
個人的には序盤からツボ押しを連発するストーリーだともっと楽しめたかなと思いました。
以上 . . . 本文を読む
[感想]
小説を読んでいると映画館で観た映像が頭に浮かんできます。
だた、映像の印象が強く残っていることで、逆に小説にのめり込めない現象に陥りました。
個人的には、映画だけでも十分かと思います。
小説→映画の流れで本作に出会っていたら、また別の感想を抱いていたかもしれませんが。
以上 . . . 本文を読む
英語が出来なくても普段の生活に別段支障はないが、上達すれば確実に視野が広がる。
ただ、やはり上達するにはある程度時間が掛かることを覚悟しなくてはならない。
2017年の目標(1):TOEIC 600点
以上
. . . 本文を読む
難解な用語はなく、図と簡潔な説明を通して「海」で世界がどのように繋がっているのか知ることが出来る。
個人的には、海の要衝(チョークポイント)が周りの国々にどのような影響を与えているのか興味を持った。
[チョークポイント]
・マラッカ海峡
・ジブラルタル海峡
・トルコ海峡
・スエズ運河
・パナマ運河
. . . 本文を読む