ディグレアニメ、最終回です。
いい最終回でした。
D.Gray-man 最終回 「長い朝に響く」
荒野をさ迷う、いきなり新団服のアレンたんにびっくり。
その後、ラスト5分かも、と思ってたノアの舞踏会にまたびっくり。
えええええ、どんな展開~!!??\(* ̄▽ ̄*)/
とりあえず、ロンゲティキを拝めたのに満足。
ロードたんのドレスの配色に不満足。
絶対、携帯WJのピンクオンリーのロードたんの方がいい!!
紫にピンクとは何事だ! これはひどい…。
最終回で不満はここだけ(^_^;)
最後のOP。
はしょって本編でもいいんですが、やはり何度見ても神作画なので、早送りしないで見る。
曲も大好きだ! ディグレには合わんと、さんざん言われたが大好きだ!
カードのユウたんの番宣もアニメが終ってしまうと見れなくなるので困ったなぁ。
関係ないですが、ギアスの最終回、櫻井さんが原画に入ってたので、一体どんな絵を描いたんじゃとたまげてましたが、ラストの「ありがとギアス」のCCでした。
絵、無茶うまいじゃん!!∑(; ̄□ ̄A
声優だけでなく、そげな才能まで!!
一生ついていきます、櫻井さん!!
CCの本名もゆかなさんの声優履歴に載ってるそうなのですが、未だに見つかりません。どなたかご存知ありませんか??
ま、それはともかく…。
れべる4戦、もうクルクル動く動く、神作画の嵐。
1期は平凡でしたが、2期に入ってとみなが、岩佐コンビが入ってから、メキメキ作画が向上しましたが、今回はその集大成。
武器なくて、参加できなかった神田とラビが本当に気の毒。
ラスト、アクマと戦う彼らのカットがちょっとあったらなぁ。
荒野でアレン達と一緒にでもよかったのになぁ。
贅沢です。ああ、でも、それくらいよかった。
クロスが参加して、更にパワーアップ。
クロスの腕なら別に撃つのに、れべる4を止める必要もないが、もう最後なので遊んでこい並みに動くリナリーとアレン。
リナリーは舞ってるよ、もう\(* ̄▽ ̄*)/
アレンたんも意志の力だけでこんなに!!張りの動きです。
人間のイマジネーションて凄いなぁぁぁ。
若本さんもたった一言の為にご出~演。
どーーーせなら、最後の一花を咲かせて戴きたかった!!
超贅沢な若本の使い方。
とにかくかっこよーくクロスが決めて下さいました。
くしゃみでれべる4を破壊するとこまでキチンと。
てきぱきと指示するコムイさんをこっそり評価するちゃんとルベリエさんも描かれてましたね。
ゾンビ編さえなけりゃあなぁぁ(笑)
今回のコムイさんやバクチャン、リーバーさんもいい味出してました。
タップの死はサラッと終ってくれてよかったです。
これが最終回でなければ、もっとジメジメと描かれてたんでしょうね。
死んだ科学班はこの他に大量にいるので、タップだけ大事みたいなのって悲しくて。
タップが古参てのはわかるんですが、その他大勢の砂になった守化綅の方々の友人達もいるだろうに。
あの中に例の美形科学者もいたかと思うと、俺はせめて彼の為に涙しよう(おい)
そして、さっさとクロスはヴァチカンの評議会へお出かけ。
クロスがお出かけで、ちょっと淋しいアレンたんがかわいい。
クロちゃんも起きてよかったのぉ。出番間に合ってよかったのぉ。
本部は引越。
リナたんの結晶型についても説明。
ここらへん、まとめ方がうまいですね。脚本吉田さんだから。
この時、「伯爵はいつでも私たちを倒せると…云々」をマリちゃんからアレンに変更したのはうまいと思います。
「だから、僕達はもっと強くならなければならない」
と、戦いへの決意に繋がっていけるから。
そして、ノアの舞踏会。
シェリルさん、初登場!! セリフもっと欲しかった。
伯爵、もっと砂糖を入れて欲しかった!(笑)
顔はやはり……ですよね(笑)
カメラを意識して、やたらと隠さんでもヨロシ。
声だけ伯爵のままですが、立木さんだとマズイもんね。
ロンゲティキぽん、再びでとっても嬉しかった。
結構尺とってくれて、どうもありがとう!
かっこいい、素敵すぎる~~\(* ̄▽ ̄*)/
ルル姉もすっかり立ち直ってるようだ。
これで作画がれべる4並みであればもっとよかった。
力尽きたのか? それともファンの要望で急遽入れることにしたのか?
そして、戦争が起こったり、ブックマン達が様子見ようにしたり、戦争起こした張本人の伯爵が花売りから花買ったり、アレンが荒野をさ迷って、伯爵と向かい合ったりしてますが、とにかく綺麗に駆け足でまとまりました。
ちゃんとマナに改めて誓ってくれて、ありがとうアレンたん。
吉田さん、マナアレで最後までどうもありがとう(笑)
一度、酒が呑みたいです。
で、来期に続く、んですよね?
原作のストックが出来次第!!(その頃には最終決戦になってそうだなぁ)
アニメプロテクトが切れたので、原作打ち切りの噂も出ておりますが、じゃあアイシールド21は? 銀魂がアニメ最終章に入ったのは? と、打ち切りなんか信じません。
原稿が後なのは、アップが遅いからだと思います。(あのクオリティーなら仕方がない)
コミック売り上げも上位だし、後は俺達ファンがハガキを出しまくったり、DVDやCDやカードの売り上げに貢献するしかないんでは。
早い復活を祈りましょう。
(ただ、その頃、こんだけのメンバーの予定が確保できるのかしら、ドキドキ)
さて、終ってしまいました。今度のアニメ感想は何書こうかなぁ。
ソウルイーターが筆頭ですが、月曜日は残業サイアクの日…(^_^;)
でも、火曜日も似たようなものだから頑張りたいねぇ。
いい最終回でした。
D.Gray-man 最終回 「長い朝に響く」
荒野をさ迷う、いきなり新団服のアレンたんにびっくり。
その後、ラスト5分かも、と思ってたノアの舞踏会にまたびっくり。
えええええ、どんな展開~!!??\(* ̄▽ ̄*)/
とりあえず、ロンゲティキを拝めたのに満足。
ロードたんのドレスの配色に不満足。
絶対、携帯WJのピンクオンリーのロードたんの方がいい!!
紫にピンクとは何事だ! これはひどい…。
最終回で不満はここだけ(^_^;)
最後のOP。
はしょって本編でもいいんですが、やはり何度見ても神作画なので、早送りしないで見る。
曲も大好きだ! ディグレには合わんと、さんざん言われたが大好きだ!
カードのユウたんの番宣もアニメが終ってしまうと見れなくなるので困ったなぁ。
関係ないですが、ギアスの最終回、櫻井さんが原画に入ってたので、一体どんな絵を描いたんじゃとたまげてましたが、ラストの「ありがとギアス」のCCでした。
絵、無茶うまいじゃん!!∑(; ̄□ ̄A
声優だけでなく、そげな才能まで!!
一生ついていきます、櫻井さん!!
CCの本名もゆかなさんの声優履歴に載ってるそうなのですが、未だに見つかりません。どなたかご存知ありませんか??
ま、それはともかく…。
れべる4戦、もうクルクル動く動く、神作画の嵐。
1期は平凡でしたが、2期に入ってとみなが、岩佐コンビが入ってから、メキメキ作画が向上しましたが、今回はその集大成。
武器なくて、参加できなかった神田とラビが本当に気の毒。
ラスト、アクマと戦う彼らのカットがちょっとあったらなぁ。
荒野でアレン達と一緒にでもよかったのになぁ。
贅沢です。ああ、でも、それくらいよかった。
クロスが参加して、更にパワーアップ。
クロスの腕なら別に撃つのに、れべる4を止める必要もないが、もう最後なので遊んでこい並みに動くリナリーとアレン。
リナリーは舞ってるよ、もう\(* ̄▽ ̄*)/
アレンたんも意志の力だけでこんなに!!張りの動きです。
人間のイマジネーションて凄いなぁぁぁ。
若本さんもたった一言の為にご出~演。
どーーーせなら、最後の一花を咲かせて戴きたかった!!
超贅沢な若本の使い方。
とにかくかっこよーくクロスが決めて下さいました。
くしゃみでれべる4を破壊するとこまでキチンと。
てきぱきと指示するコムイさんをこっそり評価するちゃんとルベリエさんも描かれてましたね。
ゾンビ編さえなけりゃあなぁぁ(笑)
今回のコムイさんやバクチャン、リーバーさんもいい味出してました。
タップの死はサラッと終ってくれてよかったです。
これが最終回でなければ、もっとジメジメと描かれてたんでしょうね。
死んだ科学班はこの他に大量にいるので、タップだけ大事みたいなのって悲しくて。
タップが古参てのはわかるんですが、その他大勢の砂になった守化綅の方々の友人達もいるだろうに。
あの中に例の美形科学者もいたかと思うと、俺はせめて彼の為に涙しよう(おい)
そして、さっさとクロスはヴァチカンの評議会へお出かけ。
クロスがお出かけで、ちょっと淋しいアレンたんがかわいい。
クロちゃんも起きてよかったのぉ。出番間に合ってよかったのぉ。
本部は引越。
リナたんの結晶型についても説明。
ここらへん、まとめ方がうまいですね。脚本吉田さんだから。
この時、「伯爵はいつでも私たちを倒せると…云々」をマリちゃんからアレンに変更したのはうまいと思います。
「だから、僕達はもっと強くならなければならない」
と、戦いへの決意に繋がっていけるから。
そして、ノアの舞踏会。
シェリルさん、初登場!! セリフもっと欲しかった。
伯爵、もっと砂糖を入れて欲しかった!(笑)
顔はやはり……ですよね(笑)
カメラを意識して、やたらと隠さんでもヨロシ。
声だけ伯爵のままですが、立木さんだとマズイもんね。
ロンゲティキぽん、再びでとっても嬉しかった。
結構尺とってくれて、どうもありがとう!
かっこいい、素敵すぎる~~\(* ̄▽ ̄*)/
ルル姉もすっかり立ち直ってるようだ。
これで作画がれべる4並みであればもっとよかった。
力尽きたのか? それともファンの要望で急遽入れることにしたのか?
そして、戦争が起こったり、ブックマン達が様子見ようにしたり、戦争起こした張本人の伯爵が花売りから花買ったり、アレンが荒野をさ迷って、伯爵と向かい合ったりしてますが、とにかく綺麗に駆け足でまとまりました。
ちゃんとマナに改めて誓ってくれて、ありがとうアレンたん。
吉田さん、マナアレで最後までどうもありがとう(笑)
一度、酒が呑みたいです。
で、来期に続く、んですよね?
原作のストックが出来次第!!(その頃には最終決戦になってそうだなぁ)
アニメプロテクトが切れたので、原作打ち切りの噂も出ておりますが、じゃあアイシールド21は? 銀魂がアニメ最終章に入ったのは? と、打ち切りなんか信じません。
原稿が後なのは、アップが遅いからだと思います。(あのクオリティーなら仕方がない)
コミック売り上げも上位だし、後は俺達ファンがハガキを出しまくったり、DVDやCDやカードの売り上げに貢献するしかないんでは。
早い復活を祈りましょう。
(ただ、その頃、こんだけのメンバーの予定が確保できるのかしら、ドキドキ)
さて、終ってしまいました。今度のアニメ感想は何書こうかなぁ。
ソウルイーターが筆頭ですが、月曜日は残業サイアクの日…(^_^;)
でも、火曜日も似たようなものだから頑張りたいねぇ。
ついに最終回をむかえましたね。
私的には全体的に文句なしの最後でした。
一番最初のアレンの新団服にはもう心臓ドキドキでした。サービスですね。
舞踏会も見られて、ほんとに良かったです。
あと、コムイさんがタップの最期を看取れたのも印象に残りました。原作では人々に呼ばれてしまい、室長としての責務を果たしましたもんね。原作のあの空しさも涙でしたが、アニメで看取れてよかったな・・・なんて。
この終わりだと、二期に繋げられないこともないですね。ぜひ期待したいです。
それから、コードギアスのC.Cの声優さんですが、昔は野上ゆかなという名前で活動していたのを覚えています。それが本名であるかはわかりませんが・・・。
とみながさんといえば、月曜日に放送されていた名探偵コナンの劇場版のスタッフの名前にありました。かなりびっくりしましたね。
随分前の作品ですから・_・;
Dグレの二期が制作されることを心から祈ります。阿佐ヶ谷さんも、毎回アニメの感想お疲れ様でした。
これからも、原作の感想読ませていただきますね。これからも頑張って下さい^_^
今回で最終回!!かなり悲しいです。寂しいです。
絵がとっても綺麗だったのが良かったんですが、あのラストで第二期はあるのか・・・・;;;
色々と心配ですが、まぁ綺麗だったからいいとしますか☆
皆の新団服姿もバッチリ見れたことだし。
神田の最後のセリフが舌打ちって言うのがらしいなぁと思いました(笑
第二期は、来年か再来年になるんでしょうか・・・?できたら受験シーズン中はやめてほしい;
Dグレ終わっちゃったし、後観るのはソウルイーターと四月からのハガレンか・・・。この二つが唯一の救い!!(笑
今までハガキは出してなかったんですが、出そうと思います。奇怪画コーナーにも絵を出そうかなと!!
Dグレ、打ち切り!!なぁんてことになんないよう、しっかり支えないと!!;
では!
・・・心残りが。
ラビに関してなんですが・・・あんまり見えなかった、新団服姿;
しかも眼帯変わってなかったし。変えてくださいよスタッフさん;
以上です。最後にすみません;
文章の読み間違えをしました。
C.Cの名前を書かれたんですよね。
ほんとにごめんなさい>_<
遂に最終回、終わってしまいましたね。
最終回なので、OP飛ばして始まるのは予想してましたが、話の続きでなく行き成りのシーンに、一瞬「あれ?」と思いました。
何だか、視聴者の希望を盛り込んだ形のまとめ方でしたね。
ティキも出てたし、クロウリー絶対間に合わないと思いましたが、目覚めてセリフまでありました。
あまり上手くまとまり過ぎていて、もしかして続編は無いかも?とも思いましたが、さすがに原作は続いているので、余韻を持ったラストにはなってましたので期待して待とうと思いますが・・・
見たかった、クロスのわざとらしいクシャミも見れました(笑)
意外に普通のクシャミでした・・・
どうせなら、もっとオヤジ臭いクシャミでも良かったんですが。
まぁ、加トちゃんクシャミまでいっちゃったらさすがに萎えますけど(笑)
実は、こんな日に限って息子の友達(ママ付き)が遅くまで遊びに来ていて危く録画を忘れるところでした。
見れて良かったですよ~(汗)
それでは。
終ってしまいましたー。
とても素敵な最終回でしたね。
余計なオリジナルに変えて、黒歴史として名を残すより、ずっとずっとよかったです。
これで安心して2期を待てます。
原作の長期休載を待てた位ですから、全然平気です。
とみながさん達は今季キャシャーンに移動してました。(「キャシャーン」感想参考)
テロップ見てびっくりです。
お時間があったら是非。
新団服まで見れると思わなかったので、大満足の最終回でした。
ロンゲティキも見れたし。
2期はいつになるんでしょうねぇ?
今年も10月に入っていよいよ神田の謎の解明が危うくなってきてますので、早く原作が展開してくれないかな?
ラビの出番は多かったけど、物足りな~い。
リナたんがアニメスタッフに愛されてるので、アニメはリナリー編で終ると予測してかかるべきだった。おのれ。
とりあえず、2期待ちです!
ファンはとりあえず応援あるのみです!
2期はあるよと言われても、どうなるか解らないのがアニメ業界ですからね。
応援ハガキやムック購入で支えましょう。
私は痴呆症なので録画してないと何でも忘れます(笑)<危うく録画
視聴者の希望を何でも盛り込んだ最終回、GJです!
これで不満爆発で待たなくてもいいかなーと。
2期でこれを改めて、どんな風に料理してくれるか楽しみですよ。
あってくれないと困るので、地道に応援していかねば!
とりあえずアニメムック購入しよーっと。
クロスはきっちりざーとらしいくしゃみをしてくれましたね。
カットして欲しくないシーンは全部入れてくれて嬉しかったです。
「チンク」とかね!
早く原作のストックが溜まって、再開して欲しいです。
それまではソウルイーターとキャシャーンで我慢だ。
私の家ではワケありで普通にテレビでDグレを見ることができなかったんですよ。だから今までDVDを借りて見ていたんですよ。
話飛びますが…
今日この最終回が収録されているDVD、「D.Gray-man2ndステージ13」を…買ったんです!!
学校から帰ってきてすぐ買いに行きました!!
そして見ました!!!
すっごいおもしろかったです!!!
はぁ…でも最終回…
第二期はあるのかな?????
あってほしぃです!!!!!
あ、でも私の家では普通に見れないんだった(笑
第二期までにはなんとしてでも見れるようにしておかなければっっ!!!
アニメは原作に追いついちゃったので、一旦終了で原作のストックが整い次第2期って話だったんですが、連載がこう休載ばかりしているとむずかしいですね(^_^;)
スタッフや声優さんも集まらないかも知れないし。
ハガレンの2期のように、原作がほぼ最終回が見えてきてから、改めて始めるって形の方がよいのではないかと思ってます。
でも、そんな贅沢な第2期はちょっとありえないなー、余程の人気でない限り(^_^;)
僕は、一番好きなキャラは、ラビです。皆さんは何のキャラがいいですか?もし時間があれば教えてください。協力おねがいします。