goo blog サービス終了のお知らせ 

Worldwandering Diary

一個人のブログなので
軽く読み流して下さい

撤退

2011年11月21日 | Weblog
遅ればせながら 今朝スズキ撤退のニュースを知りました。
でも もっと気になるのが サスケの番組製作会社倒産のニュース
どうなんねんやろう??? 終了かなぁ~!
奥山氏を見ないと人生のモチベーションが下がります。

打ち上げ つづき

2011年11月19日 | Weblog
そして酒が進み①宮はやりたい放題に突入
何故か知らぬ間に島○人さんに電話をし始め その電話を諸先輩方に回し みんな大迷惑 多分一番迷惑だったのは訳が分からなく話をしていた 島さんに違いない
①宮は 次は誰に電話します???とマイペースをつらぬいていました。
いやいや もうええちゅうねん

その頃 S冶くんは禁断の焼酎に突入 
そして案の定 鎖骨が痛みだし「あかん やっぱり酎ハイはあかんわ」 
やと ビールもあかんと思うけど… まあ アホですわ
ちょうど痛み出した頃 何故か自称プロライダーがS冶くんの隣に寄ってきて 指で肩をツンツンして痛がるS冶君を見て喜んでいました。
凄い連れたちです。 まあ確かにあのメンバーで鎖骨ごときで心配する人は一人もいません

まだまだ ①宮はエスカレート 何故か隣にいた大先輩 くんちゃんの頭を叩き それを見たチームオーナーにお叱りを受けておりました。
その後もまだまだ飲み続け 最後はH瀬さんの膝枕で寝転んでおりました。
いや~ 久々に見たわ あんな酔っ払い まあでも①宮は楽しかったんやろうなぁ~

この会 9割が関西に帰るため 半分以上がしらふです。

久々に会えた 酔っ払い①宮 元RTK Y岡君 今回あまり話す機会が無かったけど元全日本チャンピオンH瀬さん K社の販売店を営むI藤くん 再開出来て楽しい時間を過ごせて真面目にレースしてて良かったなぁ~と実感しております。

I藤くんは昔とかわらず 筋金入りの段取りの悪さでした。 いや~ おもろい一日でした。

抱きついてるのが①宮 抱きつかれてるのが元全日本チャンプです。

 

minimoto(夜の部)

2011年11月17日 | Weblog
あらかじめ予約していた焼き鳥屋 長べ衛の大広間を貸しきりました。
俺も初めて大広間に入りましたが結構広い
S次くんの鎖骨で今晩の酒は美味いぞ~と約2名喜んでおりました(とんでもない友人Y健とM弘くん)
そして早々と6時に打ち上げスタート いきなりS次くんは瓶ビール2本を自分の前に置きグイグイ飲み始めました。
「おいおい ええんか?骨折やぞ???」と言うと
S次くんはビールは大丈夫や焼酎はあかんけど… 既にテスト済とのこと(説得力があるようなないような
そして見ると①宮はまたしても酔っ払いに逆戻り あいつこの日は2時間くらいしか酒ぬけてません 酔っ払い①宮は開口一番 この中で全日本で勝ったんは俺だけやぞと①宮節は昔と変わらず みんなの反応もハイハイ みんな知ってます
これまた昔と変らず冷ややかな反応 でもなぁ~ 坂○和人にだけは勝てたためしが無いと悔やんでおりました(何年悔やんどんねん?)しかし この場に1人坂○和人を刺しでぶち抜いた事のあるY健 自慢げに食いつくかと思いきや Y健はいつもこの話をすると嫌がるんです。 そんな昔話を色々としていたところに わざわざ大阪から打ち上げの為にパワ○クラフト師弟コンビが登場 元全日本チャンピオンH瀬さんとスーパーノービスだったI藤くん さすがの①宮もH瀬さんの前ではやや静かに… 俺もこの二人に会うのは20数年ぶり 全く変らないH瀬にびっくりでした。

つづく
  

 


木○実の遺伝子チーム

2011年11月16日 | Weblog
うちのチームの血統を受け継いでるチームDoreamw0rker
いやいや 実際はチーム力、マシーンとかなり前を行っています。

2台とも ブレンボ 乾式クラッチ などなど えぇぇぇぇ?と思うくらい金かかってました。
仕上げも美しい

速い車は美しくないとなぁ 

名門の異端児

2011年11月14日 | Weblog
たまたま バイクでパドックに入ってた私 オーナーから①宮が来たからパス持って行ってとのこと 
でも俺①宮に会うのは10数年ぶり 解るかなぁ~と思いながらゲートへ走り そこで待っていた人が一人いたんで 
俺「①宮やんなぁ!?」
その人「あぁぁぁぁ うっぷ きみだれ???」
俺「ピット36番やから来て~」
と その場は去り ピットへ
そして 数分後 ①宮がピットに到着
その後 俺が誰か解ったらしく 「あぁぁぁ 山ちゃん 久しぶり」
と言う ①宮がどうもおかしい??? 
俺 心の中で①宮、現役時代 頭打っておかしなったんやったかなぁ~と考えてたら ①宮むっちゃ酒臭い
聞くと「友達が来てさっきまで飲んでたや うっぷ」とやら あかんはこいつとは話にならん しかも車で来てるし!!!
そして昼過ぎ やっと普通になってきた①宮 プラットホームで昔話に花が咲きました。
酔っ払い ①宮 朝から5回くらい俺に 92年俺に鈴鹿1コーナーでオカマ掘って文句言うた話を語り部のように話していました。
しかし 全く俺の記憶にはないです。 あいつ根に持っててんやろなぁ~(笑)

そして 酔っ払いは打ち上げに突入 

つづく!

minimoto

2011年11月13日 | Weblog
本日 決勝
見に行ったというか 参加してきました。
アキ○トの頑張りで何と予選6番手

 序盤 アキ○トがトップ争いを展開 どうやら車が速いらしく ストレートでアドバンテージ有り しかし 2度にわたるコースアウトで順位を下げ 第二ライダーのS次くんに交代 数週後 S次くんが行方不明に… 多分 串カツ屋の油に火を入れる時間やから帰ったんちゃう??? とか言っていると 急遽帰還 オートバイはボロボロ オーナーはちょっと諦めていましたが 突貫工事スタート あれよあれよと言う間にガムテープチューンされたマシンは息を吹き返し 第三ライダーMサルさんでコースへ復帰 一周した直後 またしても 返って来ず 万事休す と思っていたら 知らぬ間に復活 後で聞くと急にクラッチが滑り始め 走行不能になっていたみたいです。 ちょっと冷えたからかコース復帰出来たらしいです。 そして第四ライダーのチームオーナー
給油をして行こうとした瞬間 またもクラッチトラブルで前進出来ず あかん…
あきらめモード突入 とりあえずバラスかとクラッチを開けてびっくり 真っ黒で異臭全開 部品もないしと諦めていた所 何故か何処から共なく クラッチが届き 何故か俺が組み込むことに… 全く見たこともないしばらしても無いので不安全開で何とか組みましたが行けるかなぁ??? 終了20分ほど前 オーナーがコースイン 何とか少しの間ですが走らすことが出来ました。 良かった良かった!

デグナー1発目全開で立ち上がりハイサイドで転倒したらしいです。
おまけに今期 二度目の鎖骨骨折 
オフィシャルに骨折を言うと救急車で運ばれるので 我慢して バイクをコース外まで出し 車に乗っててもらい 公道から返ってきたらしいです。
ミニバイクに乗るために30キロ減量した47歳の串カツ屋のオヤジはええ根性してました。

隣はオーナーK畑さん
 
 

豪華メンバー

2011年11月07日 | Weblog
ミニ耐後の祝勝会 マニア必見 凄いメンバーが集まるみたいです。
ロードレース戦国時代の全日本チャンピオンが2人 HMさんとYFさん 元WCGPライダーが2名 HYさん IYさん いや~ 豪華です。
まさか20年ほど前に こんな神様みたいな人たちとの宴に参加できるとは夢にも思いませんでした。
去年の木○実50周年会も凄かったけど 今回もまた驚きの会になりそうです。
メカニコさん 来ませんか?
  

人生はタイミング

2011年11月06日 | Weblog
退職願い後の辞令
どうやら店長候補やったらしいです。
まあ 開業するまでにやっておきたい仕事ではあったんですが、
少々お年を食っている私には店長をするより転職の方が大きな壁と思っていたのでこれを逃すと次はかなり難しい予感
人生はタイミング 良い選択だったことを祈ります。

やっぱり…

2011年11月06日 | Weblog
Kanemoto racing時代1年とS社時代3年一緒に仕事をしていた、タイ在住イギリス人レイモン
バンコクから北へ2時間車で走ったところに住んでいると聞いていたので 洪水 心配してましたが 
やはり家がかなりの被害を受けているみたいと言う話が聞こえて来ました。
今回 バレンシア最終戦 その後 帰れるんかなぁ~!?
空港水没してたしなぁ~


駅伝

2011年11月06日 | Weblog
朝からお出かけしようと思ったら 今日 熱田神宮~伊勢神宮の駅伝やん
しかも 今四日市南部 あかん しばし自宅待機や!

と 思いつつ出て行ったら ちゃっかり 捕まりました。 序にトップ集団と遭遇したので応援しておきました。

流行りに負けて

2011年11月05日 | Weblog
買っちゃいました 生醤油 確かに美味い 色が薄くこれ普通の醤油?って感じもするくらい

美味いけど 値段は倍くらいかなぁ~
鮮度を保つ密封容器 でも このまま食卓に置くのも変なような???
小っちゃいのも売ってるらしいが… 

ビックゲスト

2011年11月05日 | Weblog
来週はミニ耐 終了後の祝勝会の為に色々と段取りしていますが なんと元全日本チャンピオンが参加との情報が入ってきました。
我々世代にはWKさんと並ぶスーパーヒローHMさん 当時は二人から弾け出る火花にマジで恐れておりました。
WKさんは俺のこと覚えてくれていましたが HMさんは多分覚えてないやろうなぁ~ 緊張しますが楽しみです。


中層部

2011年11月02日 | Weblog
昨日 部長から電話があり
「申し訳ないが河芸店に転勤をして欲しいやけど?」
俺「は?昨日 退職届け出しましたけど」
部長「そんなん聞いてないぞ でいつまでだ?」
俺「11月いっぱいですが」
部長「もういいガチャン
と投げつけたように電話を切られました
実際 俺が自作の退職届を出したのが5日ほど前 そして会社の書式の退職届けを出したのが一昨日 当然知ったいると思っていましたが さすが我が社 中層部のコミニケーション不足が鮮明になりました。
店長も「何で知らないんだ???といっておりました。」
何故かちゃんと順番を踏んでたつもりでしたが俺が悪者に…
考えてみるとこのお子様部長 電話を投げきられるのが2度目
前回の移動の話で前日に本部長にお断りのむねを伝えていたのに翌日電話してきて
部長「転勤してもらいたいんだが?」
俺「昨日断ったんですが」と言ったら投げ切られました。

前々から思っていましたがこの部長 ほとんど話をしない人らしく 課長連中も良くわからない人というほど こんなんじゃ 合併した会社がまとまるとは思えへんなぁ~ 
まあ 去る会社なのでどうでもいいんですが…


あべちゃん

2011年11月02日 | Weblog
数々のトップライダーをサポートしてきたあべちゃん
K社時代は北○圭一 世界に出てからは坂○和人 上○昇 青木○親
そのあべちゃんに最後に会ったのは4年ほど前のモテギ もともとどっちかと言うと太っていたあべちゃんが なんと檄やせ その時 なんで痩せたん?って聞いても頑張って絞ったんやとの答え そして??? 俺の頭の中ではこれであべちゃんに会うのも最後かなぁ~と察しておりました。 そして今回 上田のピットに行くと元の太ったあべちゃんが目の前に… 良かった 無事リバウンドしてました。 太ったあべちゃんを見て安心しました。