Worldwandering Diary

一個人のブログなので
軽く読み流して下さい

雨、雨、雨

2006年02月26日 | Weblog

磐田は昨日快晴 今日は大雨です(静岡県中南部は大雨洪水警報)。せっかく車洗おうと思ってたのに朝起きた瞬間やる気はなくなりました。 

食った食った!

2006年02月25日 | Weblog
久々 松阪牛焼肉~ うまかった~ レース業界ではそこそこ有名な鈴鹿にある昔ながらの焼肉屋やよい ガスコンロで焼き 煙は出放題 しかし肉はとろける美味さ!
店の親父も肉が好きらしく 焼き方にはかなりもうるさい、、、(笑)
昔のレース仲間7人で行って55000円 高いけど美味いから許せるわ!満足じゃ

久々の鶴橋

2006年02月22日 | Weblog
やっぱり関西に来たら鶴橋と思い 友人を誘い行ってきました。屋台に毛が生えたような近鉄沿線ガード下の店ですがいつもいっぱい そのわりには左右のお店はガラガラ やっぱり列が出来る店には理由があるようです。ギュウギュウで18席で店員4名いるというのは儲かっている証拠でしょう。ちなみに勘定は昔ながらの串の数を数えます。 

激動の週末

2006年02月21日 | Weblog
かなり疲れて今日はほぼ1日爆睡してました。
理由は実父 母に続き人生二度目の喪主を週末3日間頑張ってきました。
ほとんど寝てなかったので老体には効きます 私自身 家庭環境が普通ではなかったので20年以上一緒には暮らしていなかったのですが 年齢もいっているので最近は出来るだけ会うようにはしてましたが最後に会ったのは1月8日難波の焼売屋でした。そろそろかと思ってはいましたが とうとうその日が来てしまったようです。 家族にはかなりの問題を振りまいていた とんでもない親父ですがやっぱり逝ってしまうと悲しいものです。 まあ私自身 歳をとってきたと言うことなんでしょう。 これまた新たな経験をさせて頂きました。 しかし お茶目な親父でした。あ~しんど!

格闘の末

2006年02月11日 | Weblog
半日PCと格闘してました。 結局良く解らないのでカスタマーサポートにお世話になったものの これまた大変でした 理由は我家は携帯電波の圏外にあたり 繋がっては切れるの繰り返し ストレスがたまった一日でした。 これでIP電話も無事開通 徐々に磐田の生活が落ち着いてきました。