一昨日休みだったので 自称プロライダーと今年1月半ばに突然メカの仕事を無くしたKNちゃんと3人で友人の営む洋食屋にランチに行ってきました。まあちょっとKNちゃんが心配だったので愚痴でも聞いてあげようかと誘ってもらいました。 4人共20年ほど前は同じレースに出てた戦友たちでなんやかんや盛り上がり 自称プロライダーは昼休みで出て来たのに帰ったのは15時を過ぎていました。 来週はおっさん4人で近所のラーメン屋の店主に守護霊見てもらいに行くみたいです(なんでやねん???) まあ楽しい休日を過ごしました。
最近のお気に入り 期間限定イチゴカルピス これを牛乳で割ります。
普通に水で割ると美味しくないので辞めた方がいいです。
本当に期間限定で売ってる時間が少ないので見つけたらその時点で買うことをお勧めします。 桃でもブドウでもなく 絶対イチゴです。
普通に水で割ると美味しくないので辞めた方がいいです。
本当に期間限定で売ってる時間が少ないので見つけたらその時点で買うことをお勧めします。 桃でもブドウでもなく 絶対イチゴです。
もう数年前からスタートでジャダと異音がでる 愛車ジェベル
最近になりシフトダウンでも異音が出だしたので 清水焼きでうんこ踏んじゃった気分
でドキドキしながらクラッチ交換
してみました。
湿式クラッチを触ったのは多分1992年以来です。 適当に組み替え一応軽く試走しましたが一応問題ないみたいです
明日無事仕事に着けることを祈ってます。
ああ 異音は今のところ出ていません



湿式クラッチを触ったのは多分1992年以来です。 適当に組み替え一応軽く試走しましたが一応問題ないみたいです

ああ 異音は今のところ出ていません
俺のネットワークも捨てた物ではないなぁ~と我ながら関心しております。
大阪で八百屋
を営む 友達がわざわざ 旬の大阪 八尾産の若牛蒡
送ってくれました。
早速今晩炒め煮にしていただきましたがむっちゃ美味い
なんぼでも飯食えるわ
大阪で八百屋


早速今晩炒め煮にしていただきましたがむっちゃ美味い


さっき ふと店の外をみる
と ザ ガードマンがいかにも怪しいオヤジを二人で羽交い締めにしてどっかへ連れて行ってました。 歳の頃なら俺くらいのおっさんでした。 結構目が行ってたから 会社クビになっておかしくなってパン
に針でも入れたろって血迷ったんかなぁ
と勝手に想像してます
しかし ザ ガードマンってホンマに働いてるんやぁ
と感心しました。




しかし ザ ガードマンってホンマに働いてるんやぁ

私が仕事してる風の写真 この写真のうしろのパーテーションの絵がMB君の1998年のヘルメット 4T1と書いてあるのは4回世界チャンピオン取ってんで~と言う意味らしく 6000円のヘルメットは3T1だったので 97年ホンダの250でチャンピオン取った時のレプリカだったようでした。 隣に本間レプリカと琢磨レプリカもあったけど 一番安かったMBレプリカやっぱ買うときゃよかったかなぁ!? あの年世界チャンピオンやったしなぁ~
本日済ましてきました
新聞
に元S社の走り幅跳びオリンピック選手が本日申告すると載っていたので元S社の私も負けじと行ってきました
残念ながら遭遇はしませんでした
S社契約は税金が天引きされているので戻ってくる税金があり、ちょっとした家計の足しが一ヵ月後に入るので楽しみです。
しかし確定申告も電子化されて簡単になったもんです。
でも PC
触らない人からしたら訳のわからん話でしょうけど、、、、

新聞



S社契約は税金が天引きされているので戻ってくる税金があり、ちょっとした家計の足しが一ヵ月後に入るので楽しみです。
しかし確定申告も電子化されて簡単になったもんです。
でも PC

こないだ行った
免許の更新から約一ヶ月やっと新しい免許が手に入りました。
鈴鹿警察署で更新手続きをしたからなんですが今の時代 一ヶ月待ちって長すぎるような気が、、、 ICチップ入り免許、一ヶ月も経ったら既に暗証番号のことすら忘れていました。 どんどん物忘れ度が増して行きます
そうそう最近 目が見えなくなってきて こないだ奈良の眼鏡屋に行った序に老眼鏡を試しにかけてみました。 これが悔しいかなよく見えて老い
を実感してしまいました。

鈴鹿警察署で更新手続きをしたからなんですが今の時代 一ヶ月待ちって長すぎるような気が、、、 ICチップ入り免許、一ヶ月も経ったら既に暗証番号のことすら忘れていました。 どんどん物忘れ度が増して行きます

そうそう最近 目が見えなくなってきて こないだ奈良の眼鏡屋に行った序に老眼鏡を試しにかけてみました。 これが悔しいかなよく見えて老い

何故か昨日から3連休 父の命日も近いので奈良
まで墓参りしてきました。
天気が今日から悪い
と言うことだったので日帰り 朝9時半に家を出て亀山から名阪国道
に乗り 伊賀一宮で降り 一路信楽方面へ、、、理由はいつも行く山城のやまびこ(うどん屋)に行きたかったから やっぱりあそこは美味い 牛筋うどん580円
最高でした
いつも思うけど安すぎです。 2割り増しでも十分客は来ると思います。
その後 スーパーで関西でしか売っていない若牛蒡
を探すがまだ無く
残念!
で たまたまそこのショッピングエリアに出店していたバイク屋
クレイジーライダーワークスムカイを覗いている
と息子 準児を見つけました(今は社長かなぁ!?)
彼も昔 RTKで走っていた国際A級ライダー
20年ぶりに話しかける勇気は無かったですがええおっさんになっていました。
で そこで見つけた懐かしいヘルメット
買おうかなぁ~と一瞬思いましたが辞めときました。

天気が今日から悪い




その後 スーパーで関西でしか売っていない若牛蒡


で たまたまそこのショッピングエリアに出店していたバイク屋


彼も昔 RTKで走っていた国際A級ライダー

で そこで見つけた懐かしいヘルメット

実はかれこれ2週間ほど風邪
をひいておりまして 先週の金曜の夜に発熱37度3分 高くはないんですが平熱35度台の俺にはかなり効いておりまして 翌朝から関節痛から頭骸骨が噴火しそうな感じから歯が浮きまくる感じから 痛みのデパート状態 仕事は休めなかったので耐えていましたが昼休みに向かいの薬局に走り 薬剤師の進めるプレコールを購入 昼食後飲んで一時間後くらいからパワー
を発揮 嘘みたいに楽になりました。 持続性カプセルだけあって8時間
を越えるあたりからは痛みが出だしたんですが ちょっと効き目に驚きました
。
結局 その後 菌にやられてる風だったので医者に行って抗生物質貰って飲んでやっと昨日あたりから普通
になって来ました。




結局 その後 菌にやられてる風だったので医者に行って抗生物質貰って飲んでやっと昨日あたりから普通

この商売
日常茶飯事の火傷ですが昨日は大火傷
でした。
食パン
を型から出そうとして二つ持って叩き出そうとした時に手が滑り 190度で焼いた食パンの型が直接 腕にジュ~~~
一瞬で皮がズルむけ 多分 人生最大の火傷です。
でも 忙しくて冷やす間もなく 合間を見ては冷凍庫に着いた霜
で冷やしながら耐えていました。 ああ 平日で良かった。 週末なら冷凍庫に走る暇も無かったわ


食パン


でも 忙しくて冷やす間もなく 合間を見ては冷凍庫に着いた霜

こないだ何気なく入ったラー麺屋にはまってしまった。
場所は伊勢湾岸のみえ川越で降りて南下 多分左側最初に出てくるラー麺屋一文字
実は私 ラー麺はあまり美味いと思ったことが無いんですが ここはなんか美味かった。
味は何故か鰹風味の細めん 通勤路にあるのもあってはまってます。
是非 お試しあれ まあ好き嫌いはあると思いますが、、、
左の葱まんまもなかなかです。
場所は伊勢湾岸のみえ川越で降りて南下 多分左側最初に出てくるラー麺屋一文字
実は私 ラー麺はあまり美味いと思ったことが無いんですが ここはなんか美味かった。
味は何故か鰹風味の細めん 通勤路にあるのもあってはまってます。
是非 お試しあれ まあ好き嫌いはあると思いますが、、、
左の葱まんまもなかなかです。