認知症~気ままなひとり言

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

目を開けて~

2010年03月11日 15時43分14秒 | Weblog

 

今日はいいお天気 

 

10時にアリスのトリミングの予約をしていたので、母をデイに送ってからバタバタ気忙しく出かけました

 

トリミングに4時間近くかかるので、その間にアウトレットパークへ買い物に行きました

 

久しぶりの一人でのお出かけ~

 

アリス連れだったらお店の中に入れないので、ゆっくりと買い物が出来ました

 

COACH が半額セールだったので、その店だけがいっぱいでしたが、私は興味ないので、スル~

 

平日なのでお客さんは少ないですが、名古屋からの観光バスが2台とまっていました

 

なにか思い出になるようなもの買えたかな?

 

 

最近になって思うこと~

 

朝起きて身支度をしているときや食事をするとき、いつも目を閉じています

 

目を開けてと言っても、なかなか開けてくれません

 

歯を磨いても、食事を口に運んでも、顔を拭いてもなにをするときでも、目は閉じたまま~

 

数年前、車椅子に座っている人を見たとき、その人もずっと目を閉じたままでした

 

ブロ友さんのお母さんも車椅子なので、同じように目を閉じたまま目を開けてくれないと言われてました

 

車椅子になると、体の機能が低下して脳への神経伝達も衰えてくるので、

 

目を閉じたままじっとしているのでしょうか?

 

医学的なことはわかりませんが

 

脳を休めているのかな?

 

認知症の症状も重くなってきているので、そうなのかもしれませんが・・・・

 

食事をしてもおいしいのか?まずいのか?何の反応もなく食べています

 

時々、悲しくなってきますが・・・・

 

車椅子に座っているのがしんどいのかな?

 

ベッドの中では、大きな声ではしゃいでいたり、歌を歌ったりしていますが

 

車椅子のつらさをなにかの形で訴えているのかもしれませんが・・・・

 

健康なときは車椅子の大変さはわかっていませんが、

 

身内に車椅子生活になると、大変さがしみじみわかってきます

 

病院で車椅子に座ってふざけていたりしましたが、どれだけ大変なことなのか!

 

自分の両手両足で何でも出来ること、それが一番なことですね

 

車椅子に一日中座っていることのツラサ

 

デイに1時間ぐらいのベッド生活をお願いしていますが

 

 歩いてデイの庭の散策なんていいですね

 

 

 

いつも応援ありがとうございます

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しもやけ? | トップ | 紅茶のシフォンケーキ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事