










被害1.8億円か アダルトサイトでクリック詐欺容疑
(2014/09/05 18:03)
被害は全国約2000人、1億8000万円に上るとみられています。
鶴田優大容疑者(22)ら4人は、運営するアダルトサイトを閲覧した男性(57)ら2人が年齢確認画面をクリックした際に「有料会員登録が完了しました」と表示し、
入会金として合わせて約20万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、鶴田容疑者らは驚いて電話を掛けてきた男性らに「3日間過ぎると25万円になる」といって現金を振り込ませていたということです。
取り調べに対し、「利用者から支払ってもらっていただけ」と容疑を否認しています。
アダルトサイトで現金詐取の疑い
2014年9月5日 13時09分
スマートフォンのアダルトサイトの画面をクリックした利用者に「退会するには取り消し料金が必要だ」などとうそを言って現金をだまし取ったとして、会社社長の男ら4人が逮捕され、
警視庁はおよそ2000人から1億8000万円余りをだまし取っていたとみて調べています。
4人は容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、いずれもアダルトサイト運営会社の社長で東京・新宿区の鶴田優大容疑者(22)や横浜市の田川直人容疑者(30)ら4人です。
警視庁の調べによりますと、4人は、ことし5月と6月に、スマートフォンのアダルトサイトを利用していた男性2人に「退会するには取り消し料金が必要だ」などとうそを言って、
それぞれおよそ10万円を指定した口座に振り込ませてだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。
警視庁によりますと、4人は、利用者が画面をクリックすると、会員登録の完了と退会するための手続きが表示されるよう設定していて、電話をかけてきた利用者に取り消し料金の支払いを要求していたということです。
警視庁は1年半ほどの間におよそ2000人から1億8000万円余りをだまし取っていたとみて調べています。
4人はいずれも容疑を否認しているということです。
アダルトサイト利用と架空請求=クリック詐欺容疑で男ら逮捕-警視庁
スマートフォン向けのアダルトサイト利用名目で架空請求し、現金をだまし取ったとして、警視庁組織犯罪対策2課は5日までに、詐欺の疑いで、共にアダルトサイト運営会社社長の田川直人(30)
=横浜市西区=、鶴田優大(22)=東京都新宿区上落合=両容疑者ら男4人を逮捕した。
同課によると、4人は「アダルトサイトを運営し、利用者から金を支払ってもらっただけ」などと否認しているという。
同課によると、田川、鶴田両容疑者らは全国約2000人から計約1億8400万円をだまし取ったとみられる。
両容疑者は中国残留孤児2、3世を中心とした不良グループ「チャイニーズ・ドラゴン」の関係者だという。
逮捕容疑は5月2日、無料動画サイトから田川容疑者らが開設したアダルトサイトに引き入れた茨城県の男性会社員(39)に有料登録の契約が成立したとだまし、現金9万9900円を詐取するなどした疑い。
田川容疑者らが開設したアダルトサイトは、年齢確認の項目をクリックすると「有料会員登録が完了しました」などと表示する仕組みになっていたという。
(2014/09/05-12:22)
ドラゴン エロ サイト クリック 詐欺 アダルト 動画 インター ネット 中国人 犯罪 事件 グループ 神奈川県
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます