goo blog サービス終了のお知らせ 

滝川第二中学校・高等学校演劇部

2023年鹿児島全国「リセマ達」優良賞!
05・14年夏全国・14年国立劇場、19年春全国。公演情報はこちら!

全国大会入場整理券入手方法について

2006-05-28 | 第8期部員の活動日誌
茶子です。
 演劇部は、定期テスト前とテスト期間中は活動を休止していましたが、テスト最終日(25日)より活動を再開しています。これからは、全国大会に向けて準備を進め、一つ一つ課題をこなしていくことになります。

 さて、お知らせですが、全国大会の観覧にあたって入場整理券を入手されたい方は、次のアドレスにアクセスしてご参照ください。
http://koenkyo.org/mousikomi/mousikomi.html

『入場を希望する日時』 については下記をご参照ください。
■8月3日(木)
10:10~11:10  埼玉県立秩父農工高等学校 (関東代表) 『サバス・2』
11:40~12:40  山梨県立甲府昭和高等学校 (関東代表) 『全校ワックス』
14:10~15:10  東京都立八王子東高等学校 (関東代表) 『学割だからいいのよ』
15:40~16:40  島根県立三刀屋高等学校   (中国代表) 『三月記~サンゲツキ~』
■8月4日(金)
 9:30~10:30 滝川第二高等学校       (近畿代表) 『君死にたまふことなかれ』
11:00~12:00  福岡市立福翔高等学校    (九州代表) 『木』
13:30~14:30  北海道釧路北陽高等学校 (北海道代表) 『ラスティングミュージック』
15:00~16:00  同志社高等学校 (開催県代表・・・京都府) 『ひととせ』
16:30~17:30  徳島県立城西高等学校    (四国代表) 『あすべすと』
■8月5日(土)
 9:30~10:30 青森県立青森中央高等学校 (東北代表) 『生徒総会06』
11:00~12:00  愛知高等学校          (中部代表) 『死神』

*全国大会(第30回全国高等学校総合文化祭 演劇部門/第52回全国高等学校演劇大会)・・・全国を8ブロックに分け、それぞれの代表校と開催県代表の計11校が出場します。

第30回全国高等学校総合文化祭『京都総文』の公式ホームページのアドレスです。
http://www.kyotosobun.jp/
全国高等学校演劇協議会の公式ホームページのアドレスです。
http://koenkyo.org/