久々のチラ見せです。
嵐ちゃんです。
お待たせしすぎて胴がどのくらい
長くなっちゃったかわからない、ごめんなさい。
そして今回の2ワンズであくたの
羊毛フェルトを卒業しますよ(AKBか)。
小説と羊毛フェルトのスイッチを切り替えるのに
時間がかかるので苦しくなってきました。
どっちもエンジン熱いまま再開できればいんですけど
切り替えるたびに冷ましてはまた温めて…
羊毛フェルトは100体以上作ったんで満足しました。
続ければもっと面白いことや進歩もあるだろうけど
小説はまだ別名義とかいろいろ合わせても16冊。
先日初稿を上げたので17冊目なんですが
とりあえず目標通算20冊いきたいと(目標低っ)。
たけちゃんマンさんに羊毛れお君を発送しました。
本当は内緒のつもりだったけどなかなか
お気に入りにできたのでUPしちゃいました。
レインコートを着用して出発を待つれお君です。
この姿がかわいかったので作ってみました。
ロングコートは抜けやすいので頻繁な着せ替えは
向いていませんが、配送途中の振動で毛が乱れるのを
防ぐのにいいと思いました。
リードはね、ぴったりのリボンが見つからなかったので
ヘンプで編んでみましたよ。
チェーンもリードも取り外すことができます。
さて、しばらくの間、執筆に専念します。
111体記念はもうお一方、お待たせしてすみませんが
どうぞよろしくお願いします。
れお君制作過程
今日は執筆を休んで一気に羊毛れお君を進めました。
どっちつかずというのがどうもできませんで
明日までに完成させますよ!
植毛前でつるんとしてます。
夏カット?れお君。
植毛後↓
小説も頑張ってます。
合間にれお君のボディを少し進めましたが
写メを撮っている余裕がなくて
失礼しております~!
いろいろと余裕がなくてすみません。
今日はコメント欄閉じさせていただきますね。
これはなかなかいい方法です。
今日もノルマ枚数を執筆しました。
けっこう早い時間帯に。
なので、れお君を少し進めました。
昨日投稿のフォトチャンネルをご覧くださいね。
暑いネ
れお君制作過程
日付変わってしまいましたが、7月7日の執筆ノルマが
無事こなせたので、たけちゃんマンさんちのれお君を
作り始めましたよ。途中段階ですが
フォトチャンネルでお楽しみください。
みなさん、応援ポチありがとうございました。
さて…、お祭りもひと段落でして、
執筆と並行の制作になります。
文庫仕様で1日10ページ(400字詰だと
14枚くらいかな)を一応のノルマと
しておりまして、それをクリアしたら
羊毛制作、ということに決めました。
かなりペースが落ちますが、
111体記念制作、あと3体ですが
どうぞよろしくお願いします。
次はれおちゃんです。
みなさんの投票のおかげで
ミニチュアハンドメードトーナメント
優勝しました!
ミニチュア ハンドメードブログトーナメント
なんといっていいのか……なんだかすみません。
ツーショット写真だったので
ミニチュア感がよく出ていたのだと思います。
写真を送ってくださった西川ラルフさん、
投票してくださったみなさん、
ありがとうございました!!
ミニチュアハンドメイドトーナメントで
決勝まで進みました。
みなさんのおかげです、ありがとうございます。
ミニチュア ハンドメードブログトーナメント
登録されている方はよろしかったら
投票お願いします。
さて、ループ・リンクちゃんはこんなことになっています。
ちょっと画面が斜めになってますが
手足を毛糸で固定され、発送準備中です。
でもオマケがまだで…。
7月末までに小説を一本書かなくてはいけないので
執筆の合間の制作となります。
もう少しお待ちくださいね。