我が家の近くで、毎年「ひまわり迷路」なるものを作っている。
作っているのは町内の自治会の子ども会らしい。
開催するのは、たしか今年で5回目だっけ?
7月の終わりだったか8月の初めだったかから始まって、今日・23日が最終日でした。
入院前には咲き始めていたひまわり達だけど、色々準備で忙しく見にいけなくて、
なんとか最終日までに間に合わせて、長距離歩けるようにと頑張っていたのよ。
去年もCooを連れて一人で行ったけど、迷路の規模は狭そうに見えて結構広く、
簡単な迷路かと思えばかなり迷ったりして、出口に着くまでに時間がかかったのを覚えている。
そんな状態で、今年も一人で行くのは自信が無かったので、
仕事で忙しい旦那に時間を割いてもらって、Cooのお散歩がてら一緒に行ってきました。
現地には駐車場もベンチも用意されている。
国道沿いの方にも迷路のまん前にも、「←ひまわり迷路」と書かれた看板がご丁寧に立ててある。
(なのに撮ってくるの忘れた
)

もう時期が遅いから、ひまわりは全て枯れていた
入り口から入ってすぐの景色はこんな感じ。

これが咲いていれば、見事だったろうなーーー
でも、中にはまだ頑張っているひまわりもいたりして…

Cooとひまわり

匂い嗅いでおります

Cooを連れて先に歩く旦那。
私が遅れると、Cooは後ろを振り返って待っててくれる。
なんて良く出来たわが子(犬)かしら
(親バカ)
分岐点で旦那は、「どっち行くー?」とCooに選ばせ前へ進む。
1度だけ行き止まりになって戻ったけれど、後はスムーズに進み、無事に出口へ。
所要時間10分程度か?
Cooちゃん、スゴイね

「出口」の看板が外れておりましたが
長い期間に外れちゃったのね。まぁ、最終日だしね…。
ちゃんとアンケートを書く場所も設置されている。

このアンケート、初めて行った時(結婚1年目の時だ)は、近所でこういう事をやってるのが嬉しくて、
キチンと書いていたのだけど、
去年も書かなかったな。そういえば…。
今年は入院していて、「でも行きたい!」とずっと楽しみにしていたのだから、書いてきても良かったのに、
書かずに帰ってきてしまった
アンケート数が少なくて、「不評みたいだから止めます」なんて事にならないかしら
来年も「ひまわり迷路」作ってね
作っているのは町内の自治会の子ども会らしい。
開催するのは、たしか今年で5回目だっけ?
7月の終わりだったか8月の初めだったかから始まって、今日・23日が最終日でした。
入院前には咲き始めていたひまわり達だけど、色々準備で忙しく見にいけなくて、
なんとか最終日までに間に合わせて、長距離歩けるようにと頑張っていたのよ。
去年もCooを連れて一人で行ったけど、迷路の規模は狭そうに見えて結構広く、
簡単な迷路かと思えばかなり迷ったりして、出口に着くまでに時間がかかったのを覚えている。
そんな状態で、今年も一人で行くのは自信が無かったので、
仕事で忙しい旦那に時間を割いてもらって、Cooのお散歩がてら一緒に行ってきました。
現地には駐車場もベンチも用意されている。
国道沿いの方にも迷路のまん前にも、「←ひまわり迷路」と書かれた看板がご丁寧に立ててある。
(なのに撮ってくるの忘れた


もう時期が遅いから、ひまわりは全て枯れていた

入り口から入ってすぐの景色はこんな感じ。

これが咲いていれば、見事だったろうなーーー

でも、中にはまだ頑張っているひまわりもいたりして…


Cooとひまわり


匂い嗅いでおります


Cooを連れて先に歩く旦那。
私が遅れると、Cooは後ろを振り返って待っててくれる。
なんて良く出来たわが子(犬)かしら

分岐点で旦那は、「どっち行くー?」とCooに選ばせ前へ進む。
1度だけ行き止まりになって戻ったけれど、後はスムーズに進み、無事に出口へ。
所要時間10分程度か?
Cooちゃん、スゴイね


「出口」の看板が外れておりましたが

長い期間に外れちゃったのね。まぁ、最終日だしね…。
ちゃんとアンケートを書く場所も設置されている。

このアンケート、初めて行った時(結婚1年目の時だ)は、近所でこういう事をやってるのが嬉しくて、
キチンと書いていたのだけど、
去年も書かなかったな。そういえば…。
今年は入院していて、「でも行きたい!」とずっと楽しみにしていたのだから、書いてきても良かったのに、
書かずに帰ってきてしまった

アンケート数が少なくて、「不評みたいだから止めます」なんて事にならないかしら

来年も「ひまわり迷路」作ってね
