goo blog サービス終了のお知らせ 

party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

レディオヘッド

2006-10-22 | 音楽
今日はひたすらのんびり。
ダンナさんと近所のショッピングモールに行ったので、その中に入っているタワレコに寄りました。先週の大量買いの時がダブルポイントだったので、あっという間にカードがラストスパート満点になりました。
それを使って何か買おう・・・と思ったのですが、さすがに先週たくさん買ったばかりなので、あまり思いつきませんでした。
ダンナさんに、欲しいCDあったらこれ使っていいよーと言ったら、レディオヘッドのクリープが聴きたくなったとの事で、それとブライアン・イーノと、私はベックとデヴェンドラ・バンハートどっちも聞きたいけど、どちらにもイマイチ気乗りがしなかったのですが、デヴェンドラ・バンハートを買うことにしました。

家に帰って、早速レディオヘッドから聴いてみたのですが、意外と(失礼)スタンダードなロックバンドだったんだなぁとびっくりしました。私はリアルタイムではほとんど聴いてなくて、当時、トム・ヨークのアイドル的な人気のバンドなのかと思ってた位。KID Aとアミュージニアックの2枚は持ってるんですけどね。
サマソニでこの曲のイントロが流れた時に、泣いた!という話を見に行った人から聞きましたが、たしかにこの曲の特徴的なギターのカッティングを聴いた瞬間に号泣してしまいそうな気がしますね。

話は変わりますが、なんか名盤シリーズ1,470円とか売ってたから、3000円分買うにはベルベットのベストとかいいかなと思ったけど、あまりにもジャケットが買う気失せる感じですよ。もう!あと、ヤーヤーヤーズとかもう名盤シリーズなの?まー、いーけどさー(ふてくされ)。




最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
radiohead (みつとし)
2006-10-22 10:46:49
逆に僕はKID Aからついていけなくなったんですよね。あそこでガラッと変わっちゃったので。

だからパブロハニーとベンズとOK Computerしか持っていません。

あの作品でファン層が総入れ替えになったのかと思ったけど、クリープで盛り上がったというのを聞くとそうでもなかったのかなー。

その時僕も見てたら泣いたかも。
返信する
コメントありがとうございます (アッキー)
2006-10-23 01:57:53
>みつとしさん



ちゃんとレディオヘッドも聴ーグラウンドヒップホップとか好きだったので、結構気に入っていましたがかれているのですね!すごいー。買ったのは、シングルだったので4曲位しか聴いてないのですが・・・。KID Aのあたりは、エレクトロニカとかアンダ、そうすると、本家(?)を聴けばいいじゃん、みたいな感じで結局そんなに聴いてないのです。ファンはついていく人と離れる人と、新しくファンになる人って感じなのでしょうね。



なんかアンダーグラウンドから美味しいところをチョイスするセレクトが巧いのかな?って思ったりもちょっとしたりして。
返信する
つづき (アッキー)
2006-10-23 02:19:13
きっと泣いていたんじゃないかと(笑)思います~(^^)
返信する