goo blog サービス終了のお知らせ 

party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

かみがた

2007-12-27 | ファッション
何も焦って変える必要も無かったんですけど、開運祈願も含め髪を切ったところ微妙な感じに。芸名変える芸能人とかってこんな気持ちなのかしら。
切る前はボブだったのですが、ハイライトやローライト入れたりして結構モードっぽいというか、要するにおしゃれ大好きのヘンな子ちゃんです!ってわかりやすい髪形だったのですね。なので、自分らしいというか、最初からその部分を説明しているようなものだったので、やっぱりなんというかラクだったのです。
それをなんとなく軽くしよっかな~位で切ったら、中途半端なナチュラルヘアになってしまい、非常に違和感。

なんかどーしたもんだろ。。。と落ち込んでいたのですが、意外にも評判が悪くなく、そのヘアスタイルの方が好きかも、なんて言われたりして(女子に、ですよ)、これまた複雑。そういえば、ボブの時はそういう反応ではなかった、確かに。個性的だね!とかローライト入れてるんだ!とかは言われたけど。
なんて思ったら、本来の私って人に好かれないのかしら・・・なんて思ってしまった。あーれー?どんどんネガティブ日記。なぜー。

見た目はほんと重要です。
私、ほっこり系ファッションの女の子を見ると瞬間的にコワイ!と思ってしまうのですが、きっとそれは女の子が絶対に持っているイヤな部分が服装に表現されていないので、本来持っているダークサイドと、ほっこりな服装とのコントラストが強すぎてコワイと思うのではないかと思いました。
だからギャル系とかモテ系とか原宿系とか基本ハデ目な人は大体服装にすでに問題点が現れているので逆に安心できたりするのですが、センスいい!フレンチトラッド~みたいな感じのおねーさま(これはほっこり系とは異なる)が、飲み屋で鍋をつつきながら同僚の悪口を言ってたりすると、怖さ倍増~みたいなね。

あー、うだバナシですみませーん


最新の画像もっと見る