goo blog サービス終了のお知らせ 

party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

へびゴム

2007-02-24 | ファッション
白いへびと、黒いへびがありましたが、
縁起がよい白い方にしました。

春~

2007-02-24 | ファッション
知り合いの展示会で注文したものが届きました。
みどり色のTシャツが好きなのです。
ちなみに写真は反転してるわけではありません

Sari Gueron

2007-02-21 | ファッション
キム・ゴードンさんがショーを見に来ていた写真を見たので、
キムさんが見に来ているならいいかも!と思ったら、本当によかった。

イスラエル出身デザイナー、サリー・グェロン:
ジョン・ガリアーノ、オスカー・デ・ラ・レンタに師事。
新感覚ドレスウェアブランド。

だ、そうです。
この春夏はわりと優しい感じですが、前の秋冬などは絶妙にロック少女の気持ちって感じの服ですごいいいー!


じっくり見ようと思うので、貼っておきます~
http://nymag.com/fashion/fashionshows/2007/spring/main/newyork/womenrunway/sarigueron/index1.html#

気合いバッグ

2007-02-12 | ファッション
先日このブログで、「これ本命」と書いたバッグを購入しました。
前は、仕事もプライベートも関係なく可愛いバッグがあったら買う~って感じでしたが、これはマジ仕事用です。
っていうか、仕事で使っていると、お休みの日に持つ気になれなくなってきました。あ~、なんか病んでるね。
以下、仕事バッグの条件です。

1:A4ファイルがどさどさ入れられる
2:肩にかけられる
3:重くないレザー素材
4:ブランドロゴが入っていない
5:なんちゃって系じゃないもの(サマンサなんとかはダメ)
6:自分に似合う

まぁ、6はとりあえず置いておいて・・・、
結構全部クリアするものって無いのです。
とくに最近は丸みのあるタイプが流行っているから、
A4って意外に入れづらいものが多いのです。
(あとは、いかにもA4型のスクエアなものばかり←肩にかけられないタイプ)

こういう買い物をした後って、これよりいいのは無いよね?と思うあまり、
しつこくうろうろ見てしまったりして。

黒のレザーバッグなんて、当たり前にもってそうですが、
実は初めて買いました。
これで武装しなければ!!


ちなみにこれです
http://blog.goo.ne.jp/akkmyz112/e/eb2a0497987fc014e4e22712b64c7825

オープンしたての、松屋銀座で買ったらハートのチャームをノベルティーにくれました。うれしい
・・・とか言って、知ってたから伊勢丹で見て銀座で買ったんだー。わはは。

気を取り直して

2007-02-08 | ファッション
ファッションの話でも。
(お値段が)高い・安いとか、新しい・古いとかに関係なく、
着るとやたらにほめられる服というのが確実にあります。
それってなんなんだろうね?と話していたら、結論はシンプルに「他人から見て似合っているかどうか」という事なんじゃない?という結論になりました。

じゃあ、「似合う」ってなんなんだろう?という話なのですが、
その人の内面を出来るだけ見た目で表現できているかってことかなぁ。
他人からはこう見られるけど、私ほんとうは全くちがうんです!とかだとまた話がややこしい(笑)。
他人から見た自分というのを正確に捉えて、かつ今の本来の自分と、これからなりたいイメージに近づける機能としてのファッションとか・・・うーん、何書いているのかわかんなくなってきた。

すみません。でもアップしちゃう。

春パンプス

2007-02-01 | ファッション
ちょっと前からエナメルのパンプスが欲しいと思っていたので、
いろいろ見たのですが、エナメルだったらジーンズいうよりも、ワンピースとかでちょっとクラシックな感じで履きたいかなと思い、オデット・エ・オディ-ルというユナイテッドアローズ系列の靴屋さんのものにしました。
さすがアローズだからか、やっぱりかちっとしているものが得意なのかも。
逆にちょっと気の効いたカジュアルな感じのが欲しい、となるとイマイチなんだよねぇ。明日履くのが楽しみ。
なんとか仕事もクリアしないとね・・・。おしゃれして頑張ります。

BAGブログリサーチ(その3)

2007-01-29 | ファッション
っていうか、写真3枚一度に載せられたらいいのにね。

えーと、これはマジ本命かも。イブサンローランのDOWNTOWN TOTEです。
A4も軽く入ってお仕事バッグにすごいよさそうだし。
マークのみたいにキャッチーなデザインじゃないけど、
一見主張がなさそうで、持った時のバランスとかが考えられているタイプ。

ずっと使っているボトキエというブランドのバッグがまさにそうで、ラフな格好でもそれを持つとなんとなくファッショナブル風(笑)に見えるのです。
これもちょっとそんな予感がします。むふふ。


THE PURSE BLOG

http://www.purseblog.com/



BAGブログリサーチ(その2)

2007-01-29 | ファッション
これもマーク。
大人気の(実際に持っている人を見たことないけど)チェーン付きバッグ、「STAM」です。ベージュとか黒の普通のタイプは目に入った瞬間に「お~!20万円!!」と反射神経で思ってしまうので、こんなちっちゃめなタイプだったら可愛いかも。

みてみて~

2007-01-27 | ファッション
以前にもブログに載せましたが、新作を合わせてご紹介(笑)。
我ながらちょっとアホっぽいですね。

しかーし!バカにしてはいけませんよ。
これらはそれぞれ由緒あるブランドのそれなりにお高いものなのです。
わはは。こういうのを見つけると嬉々として買い集めている私です。

オレンジのピアスは、タリナ・タランティーノというブランドのものです。
ちゃんとベースの形してるのと、弦が4本なところが素晴らしい!
なんとなく109に行ったら、5,900円くらいの定価のものが、「アクセどれでも1570円」と書かれていたので、ちーくまさんと、うそー安い!買う~?とうれしさ一杯で見ていると、なんとどれでも『2つ』で1570円というのが発覚しました。その時の私たちのニヤニヤっぷりをお見せしたいくらいです(笑)。

シルバーのレコードは、(木村カエラちゃんも愛用の)大好きなホワイトトラッシュチャームズのもの。
地元のセレクトショップのセールで定価の70%割引だったので迷わず購入。
自分が買っておいてなんですが、こういうの確かにあんまり買わないよねぇ。結構モチーフも大きいし。
これは自信を持ってつけてないと、「なにその丸いの?」って事になりそうです。


話はずれますが、洋服屋さんのセールでバカみたいに安くなっているのを見て、あれって本当は安く作ってんじゃないの?と思われるかもしれませんが、基本的に原価に対しての販売価格なので、インチキ商売な訳ではないのです。・・・が、お洋服はシーズンを過ぎたものはほぼ絶対に売れませんから、在庫を置いておく費用や税金を考えたら、バカみたいな価格でも売ってしまったほうがよいのです。この間電車に乗っていたら、隣に座っていた女の子が「あれってさー、インチキじゃね?」と話していたので思わず反論したくなりました。

セールお買い物報告

2007-01-14 | ファッション
バリバレのリバティープリントのブラウスです。
袖の内側にベルトが付いていて、ロールアップしても着られます。
共生地のスカートも買ったのでセットアップでも着ようと思います。
セール品なのでスカートのサイズがSしか無く、とても華奢な素材なので(ハンカチ的な・・・)太ったら絶対着られません。
太らないようにしなくては。

早速昨日の新年会にデニムと合わせて着てみました。
めったに花柄って着ないほうだけど、たまに着ると強制的に(笑)女らしい気持ちになれるのがよいですね。

セールで買ったもの

2007-01-08 | ファッション
年末年始にネットショップばかり見ていたので、張り切って出かけてみたのですが収穫ゼロ・・・ではなく、ちょっぴり惰性もありつつTONITEのTシャツを買いました。下げ札がステッカーになっている!!と喜んだのですが、ステッカーになっていて欲しい剥がした部分の裏面はシール状になっておらず、なぜか土台の部分がシール状になっていました。うーん、意味不明。

このTシャツのグラフィックデザインをしているファーガスのサイト・・・と思ったのですが見つけられなかったので、少し作品が紹介されているページを。
http://www.nieves.ch/fergusinside.html


ファーガスのサイトを探していて、ふとATP(イギリスのフェス)のサイトがあったのでメモ的に。ラインナップを見るだけでやたらにワクワクします。
http://www.atpfestival.com/index.php

セールに行ってみました

2007-01-04 | ファッション
今日から病院も開いているようだったので、早速行って来ました。
診察をして薬も出してもらって一安心。
今日1日でかなりの回復で自分でもびっくりなのですが、
これは明日から仕事だからなのか、それとも3日間ひたすら寝ていたからなのか、どっちなのか自分でもわかりません。

薬を貰った後、仕事へのウォームアップもかねて(ほんとだよ~)
近所のファッションビルに行ってみました。セールが始まっているからです。
調子が悪い時は、お買い物でも大体判断が鈍るものですが、ぼーっとしながらいろいろ見ていると、自分でも???と思うものを欲しくなってしまったりと、判断力が下がっているのが自分でも手に取るようにわかりました。

セールで今流行っているものを買ったら、3月位までしか着られないからダメなんですよー。しかも2月位からは次のトレンドが出てきて、直前のトレンドは一番古く見えてしまうのです。でもって来年の冬はまた新しいトレンドが・・・あ、きりがない(笑)。でもってセールで売ってる物=今流行っているものだから、セールでいいお買い物をするのって意外と難しいと思うのです。

当たり前のようですが、欲しいものを決めてセールに行くのがやっぱりいいかも。もちろんそれ以外は買っちゃダメ!とかじゃないけど、足りないものを買うという意味では、自分のワードローブを把握しないと何が必要かわからないですもんね。うーん、でも自分でもそれを実行しているかというと・・・。

お買い物

2006-12-23 | ファッション
GAPに行ったらクリスマスセールという事でいろいろとセール価格になっていました。トレンチコートがカジュアルな感じで結構いいなと思ったら、定価18,000円のものがベージュは8,800円のセール価格なのに、ネイビーは5,800円でした。バーバリーの古着のネイビーもいいなと常々思っていたので、期待もせずになんとなく試着してみた所、衿が大きめだったり、ポケットが少し丸かったりで、ちょっとだけガーリーな感じと、あまりバリっとしてないカジュアルな素材感が気に入ったので、買うことにしました。
トレンチコートってすごく使えるイメージがあるけれど、アイテム自体はメンズのものなので、意外に着こなすのが難しいのです。負けてしまうというか。
なので、少しデザインでカジュアルな要素(素材だったりディティールだったり)がプラスされている方がデイリーには気軽に着られるのではと思います。
真冬はさすがに寒いと思いますが、ネル素材のライナーが付いているので、暖かくなったらはずして着られます。

でも、GAPのアウターは危険なんですよ!
何故なら道を歩いていて正面から歩いてきた人と同じだった時の気まずさといったら(笑)。
人と同じなのがイヤとかじゃないんですけど、さすがに大きな面積のアイテムが一緒だと、ドッペルゲンガーか!?と思っちゃいますよね。


巻き物好き

2006-12-10 | ファッション
今日のコーディネートを載せているブログを見たりすると、楽しそー!!と思って自分でもやりたくなるのですが、狭い家の中でどこで撮るんだっていう・・・。靴やアクセやバッグは服よりも小さいので、簡単だから撮るんですけどね。ははは。でも、毎日写真撮ってたら、自分のコーディネートのクセとか頻繁に出てくるアイテムとか研究できるから、お買い物で失敗しなくなりそう。

ストール、マフラー、など、春夏秋冬(夏も室内でストール巻いたりするから)巻き物が大好きです。アウトレットで、可愛い!と思ったマフラーが2千円となかなか安かったので、買ってみました。編み方は普通のメリヤス編みなんだけど、白とブルーの2色で編んでいるからか、ちょっだけイーリーキシモトのギザギザ柄みたくて可愛いです。ヒョウ柄とかと柄+柄で合わせたいな。


クリスマスも近いからか、ますますゴールド熱がヒートアップしてしまって、
今はゴールドの生地を使ったスカートが欲しい!と思ってます。
ざっくりしたグレーのニットにゴールドの(サテンとか?)ペラペラのスカートにニットのレギンスとか可愛いよー、きっと。
なーんて思ってたんですけど、そんなものは売ってない!!と不完全燃焼のあまり
ANAPでゴールドのバッグを買おうとした所、ちーくまさんに止められました。
あー、でもZARAで売ってそうだなー。だいたい何でも売ってるから。
別にクリスマスに何かある訳でもないのにね(笑)。

iPod買う!!
秒読みよ。