goo blog サービス終了のお知らせ 

party the baby off

音楽やファッションなど好きなことを書く日記です

ゴールドブーツ

2007-04-22 | ファッション
ちょっと前に通販(笑)で買ったブーツです。
お店で見たものがふとネットで半額になっていたので、ポチっと買ってしまいました。

シルバーやゴールドのシャイニーカラーが流行ってますからね(ほんと?笑)早速履いちゃおう~と思ってはいるのですが、意外に難しくてまだデビュー待ち状態です。なんかねー。ピンクレディーみたくなっちゃいそう
おかしーなー、大活躍の予定なのに・・・。

なので、マドラスチェックのさわやかワンピと合わせたりして、よく見ると足元がゴールド!とかだったらいいかなって思っているのですが、そんな都合よくチェックのワンピを持ってないし。古着とかでかわいいのを探そうかな。。。

サロペット

2007-04-07 | ファッション
オールインワン、というかサロペット、流行ってますよね~!と仕事では言いつつ、やっと自分内本気ブームが来ました。こういう時にお目当てを探す自分の集中力は我ながらすごい(笑)
でも、ちょうど良いものがみつかりません。
中高生が親に買ってもうらうのか!?というような5千円位のものか、パオラ・フラーニの6万円、みたいなものか・・・。
カーハートで(といってもライセンスものだと思うけど)16,800円というのがありましたが、長パンでね・・・。westwood outfittersという所のも長パン&ホルターネックなのでした。。。うー、違う~!!
デザインしてなくっていいのよー。ふつうでいいの。

ところで、私の中でオーバーオールといえばバナナラマです。
このビデオ、大好きでした。
白っぽいのを選ぶところがロンドン!って感じ。あはは、超憧れてたなー。
あと、ダボダボのリーバイス501をベルトでぎゅっと締めて履く着こなしも好きだった

まだまだ探しまーす。


CRUEL SUMMER/ BANANARAMA
http://www.youtube.com/watch?v=5n6chxpEINs&mode=related&search=


ディオール・オム

2007-04-02 | ファッション
エディ・スリマンが契約終了なんだそうです。
結局大きなメゾンだからね、エディ色になってはダメってことかしら?
グッチとトム・フォードの関係を思い出すなー。
こんなにいいのにどうして今変えちゃうの!?みたいな。
グッチの時もフリーダ・ジャンニーニに変わった時はバッグもちっとも可愛くないしなんかイマイチーと思ったのですが、今になってみればあのリッチなヒッピーみたいなムードが今っぽいもんね。先を見越して絶妙なタイミングで動きがあるなー。やはりハイブランドはいろんな意味ですごい。

後任はクリス・ヴァン・アッシュという人でディオール・オムではアシスタントデザイナーも務めていたそうです。突然大きく変えるわけではないけれど、エディのロックっぽさは多分弱まる感じになるんじゃないかなー。

でもメンズのハイブランドで一般的にこんなに注目されたディオール・オムというか、エディ・スリマンはやっぱりすごい!

かっわいいー

2007-04-01 | ファッション
パリのグラフィティーライター、fafiが日本に来た時の写真。
下に置いてあるのが、噂のfafi柄きんちゃくですね。
えー、これが商品化されたらこれも買ったのに!(多分)
今日、家の近所を歩いていたら高校生の部活っぽい女の子がfafi×レスポのショルダーを持って歩いてたけど、あれは知らないで持っていると見たね。
にしては高いからなー。不思議。

後ろ姿だけど、このfafiかわいい!!
デニムのサロペット、絶対買おうと思いました。

今週は、あの用事があるからこういう服着なきゃとかそんなのが多くてね。
そんなだと、おしゃれ心もイマイチ上がらずっていうか・・・。
こういうときはたくさん可愛いものを見るのがよいのです

ハート

2007-03-31 | ファッション
とっても気に入ったので今週は毎日このピアスでした。
なんか服に合ってないけど、まぁいっか!と思うのはハートだからかしら。
ハートの形があと一歩!ではありますが、これは合格ラインなのでOKです。

仕事で、イラーーーーっとしても、トイレの鏡でハートのピアスを見ると、
「ハートをつけてるワタシ」と思えて、少し和むんですよー。
顔まわりにおっきなハートつけているのに、肝心の顔が仏頂面じゃだめだしね。
今週は結構カリカリしていたので、トイレに行っては耳元のハートを見て「ニコ」なんてやってました。

ファッションチェック

2007-03-24 | ファッション
定点観測って感じ

COBRA SNAKEのサイトから。

LIKEちゃん、相変わらずかわいーねー。
それ以上のところで、あまり語ることがないなぁ・・・っていうのもなんですが。

黒地に白の水玉ワンピースを持っているので、これを見たらまた着ようかなーと思ってしまいました。ジョボビッチ・ホークでもこういうの出てるよね。っていうか、ジョボビッチ・ホークのなのかな。
あと、ベースの女の子が持っているLLビーンのトート、私も大好きなんです
内側にコーヒーこぼしていらい使ってなくて
これから春だし、また使おうかな。

どーだろ

2007-03-18 | ファッション


知り合いの展示会で注文したものが届きました。
黒のコットン地にゴールドで小紋っぽいプリントがされています。
前あきなので、ジーンズ+カットソーに羽織ったりもできそう。
この時はなぜか黒の気分だったのですね。
白の方がデニムと合わせて、ちょっとアジアン~って感じに着られそうだったのですが、たまには黒もいいかなーと思って黒にしてみたところ・・・、
なんかちょっと占い師っぽい

上手く着られるかなーー。

[追記]
占い師?魔女?んー、違うー!なんだろ?とモヤモヤ思っていたのですが、
わかりました!「極道の女」でしたうーん、どうやって着たらいいかなー。。。
形はふわんと膨らんで裾にかけてのラインがすぼまっている、コクーンシルエットですごくかわいいのですが・・・。インディアンの娘~みたいなネイティブな感じになればかわいいような気もしますが、日焼けしてない肌でこれを着たら・・・やっぱり極道っぽくなってしまーう

お買い物

2007-03-11 | ファッション
今日は、ちーくまさんとお買い物に出かけました。

写真は、お店に入った瞬間「これ買う!」と思ったウエッジサンダルです。これとほぼ同じデザインのフラットサンダルを去年とてもよく履いていたので、迷わず決めました。写真のベビーピンクと、あとブラックを買いました。
なんでいきなり2足買いかというと、これは去年の実績(笑)もさることながら、
お値段が8千円とかなりプチプライスなのです。

雑貨屋さんに売っている980円とかのもかなり大好きな、ビニールぐつフリークの私です毎年、何かしらのビニールぐつを買ってぶっ壊れるまで履いていて、今年はフェラガモからビニールのパンプスが発売されるそうなので、それをチェックしようと思っていたのですが、これ買ったからもういいかな。
あー、買いすぎ注意報が

CHLOE '07 fall&winter

2007-03-10 | ファッション
今回からクリエイティブディレクターが変わったそうです。
まるでドクターマーチンを厚底にしたようなごついブーツにびっくり
私は、女の人がマーチンを履くのって個人的にはあまり好きではないのですが、
この間デザイナーちゃんと話していたら、今流行ってるんだよ、とのこと。
えー!?知らなかったぁごめんごめん・・・なんて思っていた所なのですが、これできれいめおねーさん達にも流行っちゃう?・・・訳ないよね。あはは。
最近なんかマンネリかなーーー、と思っていると、しっかり動きがあるところがすごいね。急にロックっぽくなっっちゃって大丈夫?と思ったけど、よく見るとわりと、今の甘さはちゃんと残していてビジネス的にも堅実な感じですね。

fafi×レスポートサック

2007-03-04 | ファッション
今日はちーくまさんと遊べないので、ご報告(笑)。
レスポのポーチは生まれて初めて(珍しいと言われる)使ったのですが、収納力が優秀でびっくり!これは9×17×5cm(たて/横/マチ)というタイプですが、下地とファンデーションを抜かせば、フルメイクアイテムが入りました。ビューラーも入った
今頃レスポいいよ!と言ってるウザい私です


セルフタンニング

2007-03-04 | ファッション
メモ

HO'ME
http://www.hometokyo.com/

肌を焼かなくても小麦色になれるスプレータンニングのお店です。
パリスみたいな小麦色の肌になりたい~というのではないのですが、
春夏はすこし焼けているほうが、ハーフパンツとかTシャツを着た時に自然なので。
っていうか、足とか白すぎて気持ち悪いからこのままでは出せない
ばーちゃんの生足を見てしまった!みたいにならないようにね・・・。きゃはは。
ちなみに去年と一昨年はクラランスのセルフタンニングクリームを使って、サマソニに向けて小麦色になるようせっせとがんばっておりました。
それでも良いのですが、仕事に行く前にクリームを手足に塗るのは至難の業です
そんな早起きできないし~

6,000円~となっているので、手足を中心にちょっとだけだったらこの金額くらいかな。
毎朝の努力を考えたらこの金額出してものいい気がする・・・んだけど

くつ下 2

2007-02-25 | ファッション
ソニアの靴下のあとに出すのは気がひけますが、
先日、地下鉄の駅で3足525円で買いました。
ちなみに、一番右の星柄はカラーが左右で違うのです(笑)。
こういう、渋谷スペイン坂の雑貨屋さんに売ってるような3足1,000円の靴下は怪獣の柄とか、ヘンなドクロとか、気味の悪いチェッカー柄とか、イマイチ!!なんです(非常に偏見ですが)。

このノリで、もう少しシュミのいいものを・・・。

くつ下

2007-02-25 | ファッション
全然音楽の話題が無いですねぇ。
で、でも、!!!に行く事になったので、今後その話題も・・・。

写真は、ソニア・リキエルのソックス。かーわーいーいー
押切もえの美脚ニーハイとかじゃなくて、
靴下屋さんとかでこういうのを3足1,000円とかで出してくれればいいのに!
・・・ニーズは・・・とりあえず私の周りに10人位は確実に(笑)いると思います。(え?男の人はこんなソックスはいてたらドンびきですか)

そうそう、スニーカーといえば、FIGAROにCSSの来日の時のインタビュー記事の写真でみんなコンバース履いてたよ~。おっしゃれー


Phillip Lim

2007-02-25 | ファッション
クロエかフィリップ・リムか、って感じ?
とにかく「今っぽい」とか「今の気分が凝縮された」っていう言葉どおりの服です。
独立前は、カティヨン・アデリにいたってSPURに書いてあった。
あー、なんか納得。

なんでこんなに今っぽいって思うんだろう?って思って、前にまじまじと見たとき思ったのは、すごいキレイに作ってあっても、ステッチがカジュアル仕様だったりみたいな「抜け」の要素があるなぁって事でした。
だからか、お値段的には全然デイリーな服じゃないのに(笑)、普段も着られそうだな~って思うのかも。
あ、そういう風に考えたら、バレンシアガとか、ステラ・マッカートニーとかも似た感触があるような気がするね。

今回のユニクロのデザイナーズプロジェクトにも参加するんだって。
他には、アリス・ロイや、G.V.G.Vなんかも。ユニクロすごいなー。
この調子だと、次の秋冬にはカレン・ウォーカーなんかはいかがでしょうか(笑)

写真は、07秋のコレクションから。
ちっちゃい革ジャン、いいな~。