goo blog サービス終了のお知らせ 

シリウスの環

時事問題を弄るblogと化してしまいましたw
初めの主旨から大変革・・・。

内示でた

2006-07-24 22:12:34 | Weblog
今日、異動の内示がでました。 当初の情報どおり、また出向です。 しかも、期間はまた3年程度です。 程度ってなんやねん? 今の会社への出向も3年程度でしたが4年・・・ 福岡に未練はないから違う土地に引越したかったのになぁ。 とりあえず、もう少し頑張るか・・・。 . . . 本文を読む

今日の出来事

2006-07-23 00:04:35 | Weblog
今日は防府北航空祭の写真整理をしようと思っていたのですが、予定を変更して先日作成したPCの余剰パーツでもう1台PCを作成する事にしました。 う~ん、どんどんPCが増えていくなぁ~ とりあえず、新PCの組み上げも終了したので、現在OSのインスコ中。 明日こそは写真整理しよう! それにしても、DVDドライブの単価って下がりましたね~。 MULTIレコーダドライブで8,000円もしないでやんの。 昔 . . . 本文を読む

PC死亡

2006-07-19 01:13:29 | Weblog
7月16日に発覚したうちのPCの死亡・・・どうやっても復旧できません。 マザーボードのドライバCDを紛失してしまったらしく、OSを再インスコしてもあきまへん。 しかたないので、M/Bだけを買いなおすことにしました・・・が Pen4やPC333メモリ、AGPが流用できるATXのM/B売ってねぇ~よ・・・。 しかたないので、一式組みなおすことにしました。 う~ん、いらん出費が・・・ とりあえず、2日か . . . 本文を読む

最近になってやっと・・・

2006-07-15 12:58:51 | Weblog
最近になってやっと多少元気が出てきました。 これも同期の励ましや心配のお陰^^ 本当に感謝感謝です。 でも、タバコや酒の量が若干(若干じゃないけど)増え、相変わらず食欲はありません。 まぁ、そのうちまともになるでしょう・・・ならんと困るし。。。 と、少し元気が出てきたところで新たに凹む材料が・・・ まだ正式に内示がでた訳ではありませんが、どうやらまた出向のようです。 今の会社に出向して早4年・・ . . . 本文を読む

そろそろ異動の時期に・・・

2006-07-12 22:47:20 | Weblog
うちの会社ではもうすぐ異動の時期です。 管理職は7月、一般職は8月なんですよね。 小生は現在出向中の身なのですが、そろそろ出向解除な予感です。 正直、福岡にはいやな思い出があるので、県外に異動したいのが現在の正直な気持ちです。 しかし...最近いや~んな噂を耳にしました。 その噂が杞憂に終わる事を切に祈るばかりです できれば鹿児島がいいよーーーっ!! さてさて、昨日からPC内のデータを整理してい . . . 本文を読む

北朝鮮のミサイル問題

2006-07-12 22:25:07 | Weblog
最近、敵基地攻撃の是非が一部マスコミで報道されています。 自民党の山崎拓氏は「敵基地攻撃は憲法違反」だと言ったり、民主党の小沢代表は「日本もロケットを持ってるからとやかく言えない」等理解に苦しむ発言をする輩がいます。 現在の自衛隊の能力で敵基地を攻撃できるかというと無理でしょう。 攻撃ができるF-2の航続距離では爆装して北朝鮮の往復はできませんからね。 それでも、「可能性はある」としとくのが政治 . . . 本文を読む

北朝鮮、ぶちかます!

2006-07-05 23:13:10 | Weblog
最近いろいろブルーな気分で、「なんか面白いニュースないかな~」と思っていたらありました! そう、北朝鮮の弾道ミサイル発射です。 単発なら8年前にもありましたが、今回は釣瓶打ち状態です。 しかも、スカッド、ノドン、テポドンと北朝鮮のミサイル博覧会状態。 かの国が何を考えているか判りませんが、軍事的緊張を煽ってどうするんでしょうね? まぁ、ミサイルの落下地点から考えても示威行為(脅し)であって本気 . . . 本文を読む

中田英寿、引退発表

2006-07-03 23:59:27 | Weblog
中田英寿氏が、現役引退を発表しましたね。 日本代表として日本チームを引っ張ってきただけに残念です。 それにしても、今回のワールドカップではチームから浮いていた感じがしましたね。 マルタ戦後のインタビューでも他の日本代表に対する苛立ちを感じました。 「走らないと始まらない」 実際のプレイをみていても他の日本代表が後半スタミナ切れを起こす中、ひたすら走って挑む姿は悲哀を感じてしまうくらいでした。 . . . 本文を読む

今の大型自動二輪の市場

2006-07-02 22:03:39 | Weblog
まだ買いはしないけど、大型バイクの見積りを作ってもらいに、Honda-Dream福岡西店に行ってきました。 行く前にいろいろと条件を検討しましたよ。(まだ買わないんだけどw) 検討した結果は下記の5点です。 1.600~1000cc 2.加速よりも安定性重視 3.ハーフカウル 4.満タンからそれなりの航続距離 5.タンデム時や荷物を積んだ時も安定しやすいバランス 6.国産メーカー(できればHon . . . 本文を読む

勉強せなアカン

2006-06-29 23:16:54 | Weblog
最近サボり気味ですね~。 イカンイカン! 最近、宅建の試験を受けてみようと先日参考書を購入してみました。 民法等の法律用語って難しい(;つД`) でも、宅建の試験のある10月って会社の昇進試験もあったりするんでどっちの勉強をしようか悩むところです。 本当は会社の試験を優先させないといけないんでしょうが、どうにもやる気がorz ・・・ ・・・・・・ 考えてみたら10月ってあと3ヶ月強しかな . . . 本文を読む